Entries
Date:2013.10/18 [Fri]14:55 | Category:[レシピ(シーフード)]
めんどくさかった日に
この日、冷蔵庫にサーモンブロックがあったけれど、ほかに取り立てて材料がありませんでした。
しかも、ものすごくめんどくさい気分!
お買い物に行くのも面倒だし、包丁使うのも面倒。
とりあえず、あるもので何か作ってみましょ。
めんどくサーモンチーズ焼き
サーモンブロックは骨を取り、キッチンばさみで2つに切りました。
アルミホイルを2重にして作ったお皿に皮目を下にして乗せます。

これで、洗い物減るし、焼き上がりに鮭の皮(←好きじゃない)がホイルに残ってくれるの。
たまねぎはピーラーでスライス。
塩・こしょう・マヨネーズで味付け。

混ぜたものをサーモンに乗せて、さらにピザ用チーズもたっぷり。

220℃のオーブンでおいしそうな焼き色がつくまで約15分。
冷凍のシューストリングも一緒に焼きました。

できあがり♪
付け合わせは冷凍インゲンのバターソテー。
包丁使わずに済んだわ!(笑)

たまねぎのシャクシャクがいいアクセントでした♪
最近のおそとごはん。
近くのビストロのカウンターで食べ飲み。

大学病院で経過観察中の乳癌検査の結果が悪くなかったので、と言い訳しながらスパークリングワイン(笑)。

恵比寿のアマポーラでスペイン料理。
左上の前菜、暗過ぎて見えない
この日も、お誕生日が近いから。と言い訳しながらスパークリングワイン(笑)。

ここのパエリアが今まで外で食べたパエリア(スペインも含めて)の中では一番おいしかった!
そして、このお店、女子率ヒジョーーーーーに高かった!!!!!

それからおとといは夫の職場近くのホテルにお泊まりで、初めて入ったイタリアン。
アンティパストミスト(前菜盛り合わせ)。

バーニャカウダ(最近、流行ってるわね〜)。

燃え盛る炎の中でわっしわっしとピザを動かして、

あっと言う間に(1分かからないほど!)焼き上がったピザ(クワトロフォルマージオ)。

あれを見ると、家庭のオーブンで30分くらいかけて焼くんじゃ、お店のピザに勝てるわけないわよね。
来週もお泊まりがあるので、また行こうかな。
明日はいつものメンバー(古い友達4人組)と月一ランチで新宿に出没予定。
見かけたら声を掛けてね♪
“読んでますよ”って。


しかも、ものすごくめんどくさい気分!
お買い物に行くのも面倒だし、包丁使うのも面倒。
とりあえず、あるもので何か作ってみましょ。
めんどくサーモンチーズ焼き
サーモンブロックは骨を取り、キッチンばさみで2つに切りました。
アルミホイルを2重にして作ったお皿に皮目を下にして乗せます。

これで、洗い物減るし、焼き上がりに鮭の皮(←好きじゃない)がホイルに残ってくれるの。
たまねぎはピーラーでスライス。
塩・こしょう・マヨネーズで味付け。

混ぜたものをサーモンに乗せて、さらにピザ用チーズもたっぷり。

220℃のオーブンでおいしそうな焼き色がつくまで約15分。
冷凍のシューストリングも一緒に焼きました。

できあがり♪
付け合わせは冷凍インゲンのバターソテー。
包丁使わずに済んだわ!(笑)

たまねぎのシャクシャクがいいアクセントでした♪
最近のおそとごはん。
近くのビストロのカウンターで食べ飲み。

大学病院で経過観察中の乳癌検査の結果が悪くなかったので、と言い訳しながらスパークリングワイン(笑)。

恵比寿のアマポーラでスペイン料理。
左上の前菜、暗過ぎて見えない

この日も、お誕生日が近いから。と言い訳しながらスパークリングワイン(笑)。

ここのパエリアが今まで外で食べたパエリア(スペインも含めて)の中では一番おいしかった!
そして、このお店、女子率ヒジョーーーーーに高かった!!!!!

それからおとといは夫の職場近くのホテルにお泊まりで、初めて入ったイタリアン。
アンティパストミスト(前菜盛り合わせ)。

バーニャカウダ(最近、流行ってるわね〜)。

燃え盛る炎の中でわっしわっしとピザを動かして、

あっと言う間に(1分かからないほど!)焼き上がったピザ(クワトロフォルマージオ)。

あれを見ると、家庭のオーブンで30分くらいかけて焼くんじゃ、お店のピザに勝てるわけないわよね。
来週もお泊まりがあるので、また行こうかな。
明日はいつものメンバー(古い友達4人組)と月一ランチで新宿に出没予定。
見かけたら声を掛けてね♪
“読んでますよ”って。


No title
アマポーラ大好きだったー。パエリア目当てでいつも行ってたの。
今から10年くらい前のことだけど職場が近かったので(笑)
あそこのパエリア味がしっかりしてておいしいよね。
どうしてもあの味が出せない・・・。