Entries
Date:2013.01/18 [Fri]22:30 | Category:[普段の話]
予定外の一日
バカなことをやっちゃいました!
ネットスーパーの配達、なんと14-16時の時間指定にしちゃったみたいで、自分で自分を拘束する結果に...
家から出られな〜い!
お父さんの所も行かれなくなっちゃったし。
でも、“家にいたい”という願望が図らずも叶うことになり、“もしかしてこれは無意識下の意識的な行動だったのか?“なんて思ったりして。
洗濯機を2回回して、それから毛穴すっきりパックを久し振りに買ったので、掃除が終わったらはがすのを楽しみに掃除機もかけました。
...で、けっこう詰まってたのが取れたかも(笑)。
お昼には年末に買ったお餅を磯辺にして食べました(1年ぶりのお餅!)。
洗濯物は気持ちよく乾いたし、晴れた日に家でゆっくりできるのって、幸せ
先日降った雪も、向かいのお家の北側の屋根に残るくらい。

7年ぶりの大雪で、物置から取り出してきた雪かきスコップ。
プラスティックの経年劣化で大きく割れちゃって使い物にならないし。

夫のスノーブーツは左足ぱっくり。

底の滑り止めも取れちゃうし。

大雪なんて滅多にないものだから、いろいろ困っちゃうわね(笑)。
とりあえず、こんなの買ってみました(アフィリエイトやってません)。
役に立ってくれるといいな。
作ったよ〜のご紹介♪♪
バンクーバー日々是々のモナちゃんはヴィネガー・チキンを作って記事にしてくれました。
モナちゃん、ありがとう〜

モナちゃん、ただいまマウイでバカンスの真っ最中。

いいな〜いいな〜いいな〜!!!
モナちゃんのヴィネガー・チキンの記事はこちらから☆
バンクーバーのえにっきのayaちゃんは豚ヒレ肉の赤ワインクリームソースとジャンバラヤ、ローストポークwithローズマリー&マスタードを作って記事にしてくれました。
ayaちゃん、ありがとう〜

ayaちゃんの所では冷蔵庫とオーブンと食洗機を新しくしたんですって。

お料理するのも楽しくなりそうね♪
ayaちゃんの豚ヒレ肉の赤ワインクリームソースの記事はこちら☆
ジャンバラヤとローストポークwithローズマリー&マスタードの記事はこちら★
書人行 〜sho jin kou〜のまゆさんは欧風チキンカレーを作って記事にしてくれました。
まゆさん、ありがとう〜

まゆさんは書家の卵

書とかぜんぜんわかりませんが、素敵だわ〜。
まゆさんの欧風チキンカレーの記事はこちら☆
Life is good with Food and Loveのポーレイちゃんはスコッチエッグを作って記事にしてくれました。
>みなさんが「めんどくさ〜い」と沢山言っていたおかげで、作ってみたら「意外と面倒じゃないじゃん」と思えました。
ものは考えようね♪
あの大雪の翌日、ポーレイちゃんちの近くにドラえもんの地上絵が登場したんですって!

夜のうちに足跡で描いたと思われる巨大なドラえもん。
なんだかとっても楽しいね♪
ポーレイちゃんのスコッチエッグの記事はこちらから☆
☆Comfortable Life☆のkuroちゃんはグーラッシュ・ペンハリゴンを作って記事にしてくれました。
kuroちゃん、ありがとう〜〜

kuroちゃんはお正月にシンガポールに行ってきたばかり。

シンガポールは雨季なのに、あまり雨にも降られなかったそう。
kuroちゃん、よかったね!!!
kuroちゃんのグーラッシュ・ペンハリゴンの記事はこちら☆
現在、国際結婚5位、洋食1位。
今日もよろしくお願いします


ネットスーパーの配達、なんと14-16時の時間指定にしちゃったみたいで、自分で自分を拘束する結果に...
家から出られな〜い!
お父さんの所も行かれなくなっちゃったし。
でも、“家にいたい”という願望が図らずも叶うことになり、“もしかしてこれは無意識下の意識的な行動だったのか?“なんて思ったりして。
洗濯機を2回回して、それから毛穴すっきりパックを久し振りに買ったので、掃除が終わったらはがすのを楽しみに掃除機もかけました。
...で、けっこう詰まってたのが取れたかも(笑)。
お昼には年末に買ったお餅を磯辺にして食べました(1年ぶりのお餅!)。
洗濯物は気持ちよく乾いたし、晴れた日に家でゆっくりできるのって、幸せ

先日降った雪も、向かいのお家の北側の屋根に残るくらい。

7年ぶりの大雪で、物置から取り出してきた雪かきスコップ。
プラスティックの経年劣化で大きく割れちゃって使い物にならないし。

夫のスノーブーツは左足ぱっくり。

底の滑り止めも取れちゃうし。

大雪なんて滅多にないものだから、いろいろ困っちゃうわね(笑)。
とりあえず、こんなの買ってみました(アフィリエイトやってません)。
役に立ってくれるといいな。
作ったよ〜のご紹介♪♪
バンクーバー日々是々のモナちゃんはヴィネガー・チキンを作って記事にしてくれました。
モナちゃん、ありがとう〜


モナちゃん、ただいまマウイでバカンスの真っ最中。

いいな〜いいな〜いいな〜!!!
モナちゃんのヴィネガー・チキンの記事はこちらから☆
バンクーバーのえにっきのayaちゃんは豚ヒレ肉の赤ワインクリームソースとジャンバラヤ、ローストポークwithローズマリー&マスタードを作って記事にしてくれました。
ayaちゃん、ありがとう〜


ayaちゃんの所では冷蔵庫とオーブンと食洗機を新しくしたんですって。

お料理するのも楽しくなりそうね♪
ayaちゃんの豚ヒレ肉の赤ワインクリームソースの記事はこちら☆
ジャンバラヤとローストポークwithローズマリー&マスタードの記事はこちら★
書人行 〜sho jin kou〜のまゆさんは欧風チキンカレーを作って記事にしてくれました。
まゆさん、ありがとう〜


まゆさんは書家の卵


書とかぜんぜんわかりませんが、素敵だわ〜。
まゆさんの欧風チキンカレーの記事はこちら☆
Life is good with Food and Loveのポーレイちゃんはスコッチエッグを作って記事にしてくれました。
>みなさんが「めんどくさ〜い」と沢山言っていたおかげで、作ってみたら「意外と面倒じゃないじゃん」と思えました。
ものは考えようね♪
あの大雪の翌日、ポーレイちゃんちの近くにドラえもんの地上絵が登場したんですって!

夜のうちに足跡で描いたと思われる巨大なドラえもん。
なんだかとっても楽しいね♪
ポーレイちゃんのスコッチエッグの記事はこちらから☆
☆Comfortable Life☆のkuroちゃんはグーラッシュ・ペンハリゴンを作って記事にしてくれました。
kuroちゃん、ありがとう〜〜


kuroちゃんはお正月にシンガポールに行ってきたばかり。

シンガポールは雨季なのに、あまり雨にも降られなかったそう。
kuroちゃん、よかったね!!!
kuroちゃんのグーラッシュ・ペンハリゴンの記事はこちら☆
現在、国際結婚5位、洋食1位。
今日もよろしくお願いします



こんにちは!
私も、それはもしかして潜在意識からの時間設定だった?!なんて思っちゃいました!
洗濯物がよく乾いたり、家のあれこれや、自分のあれこれをできて、いい日だったなと思える妻さん、人生楽しんでるな〜と思います。
モナちゃんは、マウイですか!いいですね♪
ドラえもんの地上絵を紹介して下さって、ありがとうございます!
面白いので、みなさんに見てもらえたら嬉しいです。
大きくして写真をご覧になりたい方は、こちら(私のブログです)にもどうぞ♪
http://lifegoodfoodlove.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-ed45.html
こないだは、豚ヒレ肉とパプリカを使った、妻さんレシピのハンガリー料理、サワークリームなしで作ってしまったので、本物とは違うと思いますが、美味しくできました♪
今年も、色んなお料理教えて下さい!