2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

お天気がよかったのも束の間。
あとは雨だったり曇りだったり。
そうなると気分もやる気も少々ダウン。
私はソーラーパワーで動いてるのかな?(笑)


お料理も凝ったものを作る気力がなく、なるべく簡単にしたくって。
中でも美味しかったのがこれ。
チキン・ディボロと同じようにマリネして焼くだけ。
鳥のもも肉を食べやすい大きさにカットして、塩・こしょう、にんにくはすりおろしてもみじん切りでも、私は生ラーメンの袋に入ってるにんにくチップスを砕いて使ったの。
それからローズマリー、カイエンペッパーはお好みで、唐辛子を細切りにしても。オリーブオイルはたーっぷり。
時間がある時に(前の晩でも)マリネ。
オーブンの予熱(200~220℃)を始めたら、皮をむいて一口大に切ったじゃがいもも(新じゃがなら皮をむかず)マリネに絡めて、耐熱皿へ。
DSCF2551.jpg

40分〜1時間ほど、いい色になるまで焼くだけ。
DSCF2553.jpg

アツアツをお皿に載せて写真を撮ろうとしたら、湯気でレンズが曇っちゃった!
DSCF2554.jpg

用意さえしておけば、疲れて帰って来てもできる!(オーブンに入れるだけだもんね)
あとはトマトでもあれば良かったかな。
DSCF2555.jpg


この2ヶ月くらい使っているシャンプーブラシ。
左は700円くらいしたもの。
両手使いするといいと書いてあったので、もう一個買おうかな?と思っていたら、ほぼ同じものを100円ショップにて発見!
DSCF2558.jpg
高い方が、1.2倍くらいいいかな?(笑)
とにかく、シャンプーの時間が短縮できるし、爪を伸ばしててもマニキュアしてても思い切りシャンプーできる
洗い上がりもスッキリ♪

シャンプー後はブラシ部分をぱかっと外し、きれいに乾かすだけ。
DSCF2556.jpg

これもだいぶ前に読んだのですが、猫婆さんが紹介されてて、気になって買った本。
最近、ayaちゃんのブログでも見かけて、思い出したの。
DSCF2559.jpg
ブックレビューを書いてる人をまったく知らないのだけど、なかなか良かったです。

気になるのはホームに行く途中の木。
地味~な木なんだけど、なんともふくよかないい香り♪
DSCF2538.jpg

花弁が4つに分かれた白いお花。
イボタの木と言うのが、一番近いかも。
DSCF2539.jpg
でも、花のつき方がちょっと違うのよね。
気になるう~。


気持ちも順位も上がって欲しいな。
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ

にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【お久しぶりです】
久々にコメントさせて頂きました~。
まったくお天気が悪いのが続くと気力もなくなってきますよね。
こちらもここ2、3週間くらいずっと雨続きで、気持ちも
沈んできます。
うわー、今回のお料理も美味しそう!!
それに簡単に作れそうだし、材料も家にある物で揃っちゃう
のでぜひ今度の日曜日に作ってみよう♪
(最近うちでは日曜日にお肉を食べるんです)

お休みしていたブログを再開したので、もしお時間があったらまた
遊びにきて下さいね^^
【No title】
100円ショップ優秀ですよね。
ちょっと流行ったりすると、すぐにまねっこして作って売ってくれるもん。
シャンプーブラシ、いいんだー。
メリットのCMで去年気になってたけど、いつのまにか忘れていた・・・
チキンも簡単でおいしいっていいねー。
【No title】
ホントだ~、チキンが同じ感じ♪
うちは食べ盛り&もう一人の肉食獣がいるから、丸ごとじゃないと逆に大変。

シャンプーブラシだけど、こっちでも一度見つけて買ったんだ。
壊れちゃったからまた買おうと思ったらもう売ってないの。
これも日本帰国ショッピングリストだわ~。
【No title】
前よりましてお料理も作るのも何だか嫌になってしまって。。。昔は料理作るの好きだったのになあ~


新緑の時期ですね~
【No title】
おぉ~
チキン美味そう。
こりゃ本当にマリネして焼くだけやん!!
でもなぁローズマリーはあるけどカイエンペッパーがない。。。
何かで代用できるかなぁ。
【No title】
わたしはチキンは 胸やももを1枚のまま塩して
オーブンで焼くことが多いのですが
このマリネのひと手間で 豪華になりますね!
たしかにトマトがあったら味も色合いもグレード上がりそう
すてきなお料理 教えていただいてありがとうございます( ̄m ̄* )
(手抜きに見えない楽ちん料理は嬉しい)
【No title】
シャンプーブラシはネイルされている方には重宝しますね。頭皮の血行促進にも良さそう!たまに使いますが、手では出来ないマッサージが出来て気持ちいいですよね~~
【No title】
100均は、侮れませんよね~~
毎回、違うものがたくさん出ているし、楽しいから、買いすぎそうなので、必要なものが無い時はなるべくいかないようにしないと(笑)
【なんでしょうね?】
マイドお節介野郎です(笑)

気になる木ですね。花弁四枚で白、一見してミズキ科かユキノシタ科に見えたんですが、芳香と言えばモクセイ科かあ、園芸品種にしては、ぞんざいな生え方ですよね…

こちらからお問い合せになってみてはいかがでしょう?僕が昔、植物マクロやってた時、散々お世話になったサイトです。レス早いですよ^^
http://www.ootk.net/cgi/shiki/shiki.cgi

by みゅう@南熱海
【No title】
新緑が綺麗で気持ちのいい季節になりましたね♪
雨だと確かにやる気がダウンしますが・・・
植物には恵みの雨ですね^^

チキンのお料理おいしそうです♡
だいぶ元気になったし、いろいろやる気も戻って来つつあるので、妻さんレシピにも色々挑戦します♪
【読みましたよ】
「食堂かたつむり」読みましたよ~。レビューもかいてます。ちょっとへそ曲がりレビューですけどね。

http://blog.goo.ne.jp/yeastcake/s/%BF%A9%C6%B2%A4%AB%A4%BF%A4%C4%A4%E0%A4%EA

ところでカイエンペッパーは、チリペッパーとはずいぶん違うんでしょうか?
 
【No title】
♡kiwisodaちゃん♡
今年は冬も寒かったし、春は雨が多いし。
からっと晴れると気分もいいのに...
イギリスの冬も暗くて寒くて、気分も沈むよね。
その意味で、東京の冬は気持ちいいんだけどね。
ええ~、kiwisodaちゃん家は日曜日しか肉を食べないの?!
すごい健康的!(うちとは正反対!笑)

♡KAYOKOさん♡
100円ショップ、なんでもあるもんね~。
車のない我が家にとってはホームセンター代わりでもあるの。
シャンプーブラシ、CMもやってたの?
私は@cosmeで見たんだけど、毛穴に詰まった汚れもきれいになるらしいわよ。

♡reeちゃん♡
チキン、丸鳥を使ったローストなら豪華だしね♪♪
オーブン料理って放っておけるからホントに楽よね~。
シャンプーブラシが壊れた?!
あれって壊れるものなんだ!!!
ちなみに100円ショップの方は使ってるうちに毛先が開いてきそうな感じがするわ。
ブラシものの運命かな。
”帰ったら買うもののリスト”は長くなりそうね!

♡kin&fuuままちゃん♡
昔はすごい手をかけたお料理作ってたみたいなのにね。
ご主人様があまり褒めて下さらない人っぽいからかな。
うちはなにを作っても、“おいしい!“って言ってくれるから、木に登っちゃうのよねv-16
新緑の季節で、庭の雑草も伸びる~!!!

♡TOMOちゃん♡
マリネそのものもホントに簡単なので、5分もあればできちゃうかな。
前の晩からやっておけば、味は滲みるし、あとはオーブン任せで焼くだけだし。
カイエンペッパーはなくても大丈夫だけど、辛みのスパイスなので、一味唐辛子や唐辛子を細かく刻んだものや、豆板醤でも代用できるよん。

♡けいちゃん♡
鶏肉って味が乗りにくいので、こうやってマリネしておくと、お味も一段アップ♪
でも、今、トマトって高くない?
1個150円近くするのよ~!
なかなか買えないわっ。

♡radynaちゃん♡
シャンプーブラシ使うと、マニキュアのもちも全然違うの。
radynaちゃんも持ってるんだったら、いつも使えばいいのに~。
片手使いより、両手使いでガシガシ洗った方が気持ちいいよん。

♡のりぞうちゃん♡
100円ショップもダイソーだけでなく、いろいろあるでしょ。
最近は父のホームの近くにできたキャンドゥというお店に、毎日吸い寄せられちゃって(笑)。
あってもいいかな?って、あれこれ買っちゃうのよね。

♡みゅう@南熱海さん♡
サイトのご紹介、ありがとうございます!
そのサイトもチェックしていたのですが、みゅうさんのこのコメントを見て、問い合わせフォームからメールで聞いてみました。
結果、イボタの木(モクセイ科)ではなく、グミの仲間だそうです。
ただ、グミにもいろいろ種類があるそうなのですが、それは結実してみたいとわからないそうで...
秋が楽しみです♪
おいしいんですって!

♡Junoちゃん♡
またお天気悪くなっちゃって...
でも、Junoちゃんの旅行中は本当にいいお天気で良かったわね!!!
このチキンのお料理、ホントに簡単なの。
それでもナイフとフォークを出せばお洒落に見えるかも?!(笑)

♡yeastcakeちゃん♡
yeastcakeちゃんのブログにリンクしてあるのは知ってたけど、あれもyeastcakeちゃんのブログだったとは!
私も昔は1日1~2冊は読んでいたんだけど、読み出すとほかのことがおろそかになっちゃうので、あまり読まなくなっちゃった。
でね、チリペッパーはメキシコ風のスパイスミックス(辛くない)。
カイエンペッパーはとっても辛いスパイス。
チキンに塩胡椒してチリペッパーたっぷり振って(できたら冷蔵庫で寝かせて。鶏肉は味が乗りにくいのでね)フライパンで焼いてもおいしいよん。
アボカドでも添えればさらにメキシカン。
チキンを焼く時に上にもう一枚フライパンを重ねて(重し代わりにお湯でも入れるともっといい)、ぺたんこチキンにすると、お店で食べる味になる!(かも!笑)
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ