2011/06/20 15:35:33
新聞屋さんのチケットプレゼントで当たったチケット(そのときの記事こちら☆)を使おうと、横浜に行ってきました!
もう、ワクワクしちゃって、早く目が覚めたし!(笑)
こちら、乗り場のある横浜港大桟橋。
木を使った曲線がとても印象的な人工島です。

この船に乗るのよ~♪

残念ながら、あまりいいお天気ではないけれど、デッキのみの乗船券なので、あまり晴れても日焼けしちゃうしね。

え?!マヂですか?!

ガーーーーン
夫も、"This is really pissed me off !"と、おかんむり。
結局、水木は定休日なんです。
それならそうとHPに載せてくれよぉーーっ!
このまま帰ったのでは気持ちが収まらないので、船に乗ることにしました!!!

大桟橋近くの象の鼻で見かけたクルーズ。
1時間で千円ですって。
予定と違って、ずいぶんショボイ船になっちゃった。

屋上デッキ(爆)。

出航!
右手に横浜港のシンボル、氷川丸が見えます。

ベイブリッジです。
これ、上層は高速、下層は国道なんですって。

走る車のスピードもずいぶん違います。
海上からでしか撮れない写真。
ベイブリッジの真下(って、あまり面白い写真じゃないわね)。

本牧ふ頭。

あの先のほうは川崎らしい。

もうひとつ灯台。
そういえばマリンタワーも灯台なんですってね。

風力発電の風車の下にグレーの船がたくさんいると思ったら...

これ、全部アメリカ軍なんですって!

しかも、陸軍!!!
みなとみらい地区に戻ってきました。
昨年20回目の結婚記念日にもお泊まりした、インターコンチネンタルホテル。
風をはらんだヨットの帆をイメージした形です。

そしてね、船が女神をまつるように、インターコンチネンタルにも女神がいるんです!

見えるかな?
クリックすると大きくなります。
お天気よければ、もっとはっきり撮れたのにね。
小さな船なので、こんなに低い橋の下も通れちゃいます。

海上保安庁の船もいくつも見ました。
これはカタマラン(双胴船)ですね。

こっちは大きい船。

そういえば、神奈川県警の船も見ました。

赤煉瓦倉庫を右手に見ながら、1時間のクルーズも終わり。
船が苦手な人はちょっとキツいと思いますが、千円でけっこう楽しめました♪

山下公園の端にあったローソン。
ここがHappyなら、ほかの店舗はUnhappyってこと?!(笑)

赤い靴はいてた女の子。

そういえば山下公園って関東大震災のときの瓦礫を埋め立ててできた公園なんですってね。
今回、初めて知りました。
バラ園もありました。

カップルもたくさんベタベタしてました(笑)。
今回は氷川丸にも乗ってみました(入場料200円)。

1等ダイニングルーム。

談話室だったか喫煙室だったか。

一等客室。狭い!
お風呂もトイレも付いてないの!

操舵室。
ここに船長が立っていた所を想像すると、ワクワクします。

圧巻はエンジンルーム。
これ、動いているときはものすごい音だったことでしょう!

我が家の大きな男の子もちょっと興奮!

男子ってこういうの好きよね~(と、女子は引いた目で見る。笑)。
ここは三等客室。
ベッドも短い!
きっとフルブライト留学生たちもここで、将来を熱く夢見ていたのでしょう。

たっぷり遊んで、夕食は地元のお寿司屋さん。
ゲソの唐揚げ、おいしかった~!

ヒラメのエンガワ。

このほか白身の握りを何種類も食べ、赤貝のヒモを巻いてもらい、
締めは本マグロ大トロ!!!

溶けたぁ~♡
いきなりの躓きで、どうなることかと思いましたが、終わってみれば楽しい一日でした。
でもね、もらったチケットは1人2100円。
2枚で4200円も無駄にしたらもったいない!!!
期限は今月いっぱいなので、近いうちになんとか時間を作ってサンセットクルーズに行くつもりです。
応援してってね~~♪


もう、ワクワクしちゃって、早く目が覚めたし!(笑)
こちら、乗り場のある横浜港大桟橋。
木を使った曲線がとても印象的な人工島です。

この船に乗るのよ~♪

残念ながら、あまりいいお天気ではないけれど、デッキのみの乗船券なので、あまり晴れても日焼けしちゃうしね。

え?!マヂですか?!

ガーーーーン

夫も、"This is really pissed me off !"と、おかんむり。
結局、水木は定休日なんです。
それならそうとHPに載せてくれよぉーーっ!
このまま帰ったのでは気持ちが収まらないので、船に乗ることにしました!!!

大桟橋近くの象の鼻で見かけたクルーズ。
1時間で千円ですって。
予定と違って、ずいぶんショボイ船になっちゃった。

屋上デッキ(爆)。

出航!
右手に横浜港のシンボル、氷川丸が見えます。

ベイブリッジです。
これ、上層は高速、下層は国道なんですって。

走る車のスピードもずいぶん違います。
海上からでしか撮れない写真。
ベイブリッジの真下(って、あまり面白い写真じゃないわね)。

本牧ふ頭。

あの先のほうは川崎らしい。

もうひとつ灯台。
そういえばマリンタワーも灯台なんですってね。

風力発電の風車の下にグレーの船がたくさんいると思ったら...

これ、全部アメリカ軍なんですって!

しかも、陸軍!!!
みなとみらい地区に戻ってきました。
昨年20回目の結婚記念日にもお泊まりした、インターコンチネンタルホテル。
風をはらんだヨットの帆をイメージした形です。

そしてね、船が女神をまつるように、インターコンチネンタルにも女神がいるんです!

見えるかな?
クリックすると大きくなります。
お天気よければ、もっとはっきり撮れたのにね。
小さな船なので、こんなに低い橋の下も通れちゃいます。

海上保安庁の船もいくつも見ました。
これはカタマラン(双胴船)ですね。

こっちは大きい船。

そういえば、神奈川県警の船も見ました。

赤煉瓦倉庫を右手に見ながら、1時間のクルーズも終わり。
船が苦手な人はちょっとキツいと思いますが、千円でけっこう楽しめました♪

山下公園の端にあったローソン。
ここがHappyなら、ほかの店舗はUnhappyってこと?!(笑)

赤い靴はいてた女の子。

そういえば山下公園って関東大震災のときの瓦礫を埋め立ててできた公園なんですってね。
今回、初めて知りました。
バラ園もありました。

カップルもたくさんベタベタしてました(笑)。
今回は氷川丸にも乗ってみました(入場料200円)。

1等ダイニングルーム。

談話室だったか喫煙室だったか。

一等客室。狭い!
お風呂もトイレも付いてないの!

操舵室。
ここに船長が立っていた所を想像すると、ワクワクします。

圧巻はエンジンルーム。
これ、動いているときはものすごい音だったことでしょう!

我が家の大きな男の子もちょっと興奮!

男子ってこういうの好きよね~(と、女子は引いた目で見る。笑)。
ここは三等客室。
ベッドも短い!
きっとフルブライト留学生たちもここで、将来を熱く夢見ていたのでしょう。

たっぷり遊んで、夕食は地元のお寿司屋さん。
ゲソの唐揚げ、おいしかった~!

ヒラメのエンガワ。

このほか白身の握りを何種類も食べ、赤貝のヒモを巻いてもらい、
締めは本マグロ大トロ!!!

溶けたぁ~♡
いきなりの躓きで、どうなることかと思いましたが、終わってみれば楽しい一日でした。
でもね、もらったチケットは1人2100円。
2枚で4200円も無駄にしたらもったいない!!!
期限は今月いっぱいなので、近いうちになんとか時間を作ってサンセットクルーズに行くつもりです。
応援してってね~~♪


あら~~ま~~残念でしたね、優雅なクル-ジングが遊覧船ですか、それはそれで楽ししう~船酔いは大丈夫でしたか~
赤い靴。。。って思わずフレーズを口ずさんでしまいました~
私もお寿司食べたくなって日曜日行って来ました(笑)
赤い靴。。。って思わずフレーズを口ずさんでしまいました~
私もお寿司食べたくなって日曜日行って来ました(笑)
あら、でもさすが転んでもただでは起きない妻さん。意外に遊覧船って楽しいですよね。神戸にもあります。でも、神戸の遊覧船は、もうちょっとしょぼくないです。(笑)
私も、母からコンチェルトという神戸港から明石海峡大橋までのクルージング船のタダ券をもらって、予約しようとHPを見たら、HPから予約できるのは、食事つきクルーズ。そして食事を予約すれば乗船料は無料にって・・・。それってタダ券の意味ないやん。ちょっと意地になってじゃあ電話で、食事なしで乗ってやる!って思ったら、満員で、その日は予約が取れず、結局期限切れ・・・。って、ちょっと悔しい思いをしました。
私も、母からコンチェルトという神戸港から明石海峡大橋までのクルージング船のタダ券をもらって、予約しようとHPを見たら、HPから予約できるのは、食事つきクルーズ。そして食事を予約すれば乗船料は無料にって・・・。それってタダ券の意味ないやん。ちょっと意地になってじゃあ電話で、食事なしで乗ってやる!って思ったら、満員で、その日は予約が取れず、結局期限切れ・・・。って、ちょっと悔しい思いをしました。
あらあら、残念でしたね。
ちゃんと書いておいてくれないのは不親切ですよね。
ぜひ、今月中に時間を作って行ってきてください!
ちゃんと書いておいてくれないのは不親切ですよね。
ぜひ、今月中に時間を作って行ってきてください!
横浜~!
船旅いいですね~♪
あまりに身近すぎて乗ったことないです~☆
操縦室見るとタイタニック思い出しちゃうのは
ワタシだけでしょうか?笑
おすしおいしそうぅぅぅ。
船旅いいですね~♪
あまりに身近すぎて乗ったことないです~☆
操縦室見るとタイタニック思い出しちゃうのは
ワタシだけでしょうか?笑
おすしおいしそうぅぅぅ。
予定していたクルージングは、残念でしたね!
でも、船の大きさは小さくても海上からの横浜の景色を十分楽しめて良かったですね♪
でも、私はフェリーボートで船酔いする
方だから乗れないかも(涙)
次回は、いよいよクージングですね^^
レポを楽しみにしていま~す♪
でも、船の大きさは小さくても海上からの横浜の景色を十分楽しめて良かったですね♪
でも、私はフェリーボートで船酔いする
方だから乗れないかも(涙)
次回は、いよいよクージングですね^^
レポを楽しみにしていま~す♪
クルージング定休日?!残念でしたね
確かに定休日くらいHPに載せておいて欲しいですね!
ちいさな遊覧船もこれはこれで楽しそうですね~!
一日横浜を満喫、楽しめて良かったですね♪
山下公園って関東大震災の瓦礫を埋め立てて出来た公園だったとは、初めて知りました!

ちいさな遊覧船もこれはこれで楽しそうですね~!
一日横浜を満喫、楽しめて良かったですね♪
山下公園って関東大震災の瓦礫を埋め立てて出来た公園だったとは、初めて知りました!
小さくてもクルーズはクルーズ。
竹芝から出てるのに一度家族で帰った時に乗ったの。
子供達が大喜びだったわ~。
竹芝から出てるのに一度家族で帰った時に乗ったの。
子供達が大喜びだったわ~。
残念! まさか定休だったとは・・・
小さな船でも結構楽しめたようね♪
たくさんの船がいるんだ~さすが横浜港!
豪華客船でも景色は同じよ=^_^=
でも私も乗ってみたい♪
妻ちゃん、節電頑張りましたね
スゴイ!!
でもこれからは猛暑の時期、エアコンの節電は
大変そう(。-ω-)
小さな船でも結構楽しめたようね♪
たくさんの船がいるんだ~さすが横浜港!
豪華客船でも景色は同じよ=^_^=
でも私も乗ってみたい♪
妻ちゃん、節電頑張りましたね
スゴイ!!
でもこれからは猛暑の時期、エアコンの節電は
大変そう(。-ω-)
素敵な場所ですよね。
屋上の木造の作りも好きだし、眺めも大好きです。
屋上の木造の作りも好きだし、眺めも大好きです。
予定してたクルージングがお休みだったのは残念でしたけど、
小さい船には、それなりの楽しみがあるんじゃないかと思います。
σ(^_^)ね、大きい船じゃないと船酔いするので、酔わない人がうらやましいです。
小さい船には、それなりの楽しみがあるんじゃないかと思います。
σ(^_^)ね、大きい船じゃないと船酔いするので、酔わない人がうらやましいです。
カテゴリーに”デート”があるんだもんね~!
今晩は、妻ちゃんレシピの
ビーフストロガノフ。
久しぶりに キアちゃんにも会えた!
今晩は、妻ちゃんレシピの
ビーフストロガノフ。
久しぶりに キアちゃんにも会えた!
あ、そっかぁ!
こういうのは遊覧船って言うんだったわね。
私は“酔うもの”には強いので、船もお酒もへーっちゃら(笑)。
うちはお寿司屋さんに行ったの、4ヶ月ぶりだったの!!!
こういうのは遊覧船って言うんだったわね。
私は“酔うもの”には強いので、船もお酒もへーっちゃら(笑)。
うちはお寿司屋さんに行ったの、4ヶ月ぶりだったの!!!
yeastcakeちゃんのもらったコンチェルトのチケット、それ、私がもらったのとほぼ同じ!!!
こちらはデッキのみは予約できなくて先着順って言うし。
それにせっかくのクルーズなのに船内でビュッフェとかマジックだとか、それじゃ船に乗ってる意味ないじゃん!って感じなのよね。
今度、土曜日(天気予報曇りのち雨)にまた強行する予定。
週末のサンセットクルーズ、先着80名、乗れるかな~。
こちらはデッキのみは予約できなくて先着順って言うし。
それにせっかくのクルーズなのに船内でビュッフェとかマジックだとか、それじゃ船に乗ってる意味ないじゃん!って感じなのよね。
今度、土曜日(天気予報曇りのち雨)にまた強行する予定。
週末のサンセットクルーズ、先着80名、乗れるかな~。
HPには貸し切り営業もあるので、お問い合わせ下さいって書いてあったの。
で、私は“梅雨時の平日に貸し切りはないでしょ”と踏んだわけ。
でも実際は水木定休。
不親切越えてるよね!
今度の土曜日にリベンジするつもり。
天気予報、曇りのち雨。
で、私は“梅雨時の平日に貸し切りはないでしょ”と踏んだわけ。
でも実際は水木定休。
不親切越えてるよね!
今度の土曜日にリベンジするつもり。
天気予報、曇りのち雨。
私も横浜港クルーズも氷川丸も初めて!
そして東京タワーとか都庁とかも登ったことないし。
あ、六本木ヒルズもお台場も行ったことないんだった(笑)。
操縦室とか、まさに映画の世界よ。
ここから太平洋の航海が始まると思うとワクワクしちゃう♪
そして東京タワーとか都庁とかも登ったことないし。
あ、六本木ヒルズもお台場も行ったことないんだった(笑)。
操縦室とか、まさに映画の世界よ。
ここから太平洋の航海が始まると思うとワクワクしちゃう♪
小さな船だと小回りも利くしね。
意外と楽しかったわ♪
kiwisodaちゃんは船酔いしちゃう?
ちょっと揺れるもんね。
でもね、船内にいるより潮風に当たってるほうが気分いいかも。
意外と楽しかったわ♪
kiwisodaちゃんは船酔いしちゃう?
ちょっと揺れるもんね。
でもね、船内にいるより潮風に当たってるほうが気分いいかも。
そうなのよ!
HPには、団体貸し切りなどがある場合がございます。お問い合わせ下さいって位しか書いてなかったの。
それで、梅雨時の平日に団体貸し切りなんてあるわけないよね!と思って行ったら、定休日!!!
失礼しちゃうわよね!
そう、私も山下公園ってそうなんだ!って初めて知ったわ。
今度の震災の瓦礫処理はどうするのかしら?とかちょっと考えてみたり。
HPには、団体貸し切りなどがある場合がございます。お問い合わせ下さいって位しか書いてなかったの。
それで、梅雨時の平日に団体貸し切りなんてあるわけないよね!と思って行ったら、定休日!!!
失礼しちゃうわよね!
そう、私も山下公園ってそうなんだ!って初めて知ったわ。
今度の震災の瓦礫処理はどうするのかしら?とかちょっと考えてみたり。
竹芝からもあるんだ!と思ってググってみたら、ヴァンテアンって船に乗ったのね。
そう、私達の持ってるチケットもまったく同じような船。
だけど、食事なし、デッキのみ(笑)。
それでも乗れなかったのが口惜しいし、チケットもったいないので、明日リベンジするつもり。
天気予報はどんどん悪くなって来ていて、寒い雨の日になりそうなんだけど(笑)。
そう、私達の持ってるチケットもまったく同じような船。
だけど、食事なし、デッキのみ(笑)。
それでも乗れなかったのが口惜しいし、チケットもったいないので、明日リベンジするつもり。
天気予報はどんどん悪くなって来ていて、寒い雨の日になりそうなんだけど(笑)。
横浜港には遊覧船はたくさんの種類があるみたい。
天井がガラスになってるのとか、竜のついたボートも見たもん。
で、私達の乗ったのは一番ショボイ方だった!(笑)
だって、大桟橋の一番近くだったんだもん。
そして、持ってるチケットの船が一番豪華!
さすがに暑くなって来て、昨日と一昨日は寝る時に2時間だけ、タイマーセットしてエアコンつけたわ。
今日の最高気温も34℃の予想。
そして明日の昼間は20℃の予想!!!
風邪ひきそうだわ。
天井がガラスになってるのとか、竜のついたボートも見たもん。
で、私達の乗ったのは一番ショボイ方だった!(笑)
だって、大桟橋の一番近くだったんだもん。
そして、持ってるチケットの船が一番豪華!
さすがに暑くなって来て、昨日と一昨日は寝る時に2時間だけ、タイマーセットしてエアコンつけたわ。
今日の最高気温も34℃の予想。
そして明日の昼間は20℃の予想!!!
風邪ひきそうだわ。
屋上の木造の作り?
大桟橋のことかしら。
木でできた曲線がとても不思議な感じだったわ。
だけど、クルーズ船定休日はひどく閑散としてたの。
海外の客船が来たら、にぎわうことでしょうね♪
大桟橋のことかしら。
木でできた曲線がとても不思議な感じだったわ。
だけど、クルーズ船定休日はひどく閑散としてたの。
海外の客船が来たら、にぎわうことでしょうね♪
あっぴぃちゃんも船酔いしちゃうのね。
私はお酒や船など、酔うものに強いの!(笑)
大きい船は明日リベンジする予定。
天気予報では明日日中雨なんだけど
私はお酒や船など、酔うものに強いの!(笑)
大きい船は明日リベンジする予定。
天気予報では明日日中雨なんだけど

カテゴリーのデート、気づいてくれたのね!
実はこのデートってカテゴリーは新設したのよん。
明日もデートにでかけるし(雨らしいけど)。
そうそう、過去記事、ほとんどキアがいる...
実はこのデートってカテゴリーは新設したのよん。
明日もデートにでかけるし(雨らしいけど)。
そうそう、過去記事、ほとんどキアがいる...
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt