ちょっといいお店見つけた♪
2011.01.30 22:39|外食|
リハビリの理学療法士から、”歩けないのは脳梗塞の後遺症じゃないでしょうか”と言われたらしく、脳外科の診察を受けてきました。

結果...
脳にまったく異常はありません!
脳梗塞なら、足踏みをして左右均等に足が上がるというのはあり得ないそうです。
何ともなくてよかった。
これからはもっと歩く練習をしてもらいます。
お天気もよかったので、車椅子を押してお散歩に行きました。
父にも少し歩いてもらって。
ホームの近くには2本の川があるのですが、初めて合流地点まで歩きました。

左が支流で、右が本流。

支流のほうから来たので、右に曲がり、駅方向に戻ります。
野生のカワウを初めて見ました!
潜ってばかりで、うまく撮れなかった~。

この日(おととい)、お日様がとっても強く、眩しいほどでした。
3キロくらいは歩いたかも。

父が歩いたのは50メートルくらいかな(笑)。
今日も(メチャクチャ寒いので外には出ず)ホームの廊下を歩いてもらいました。
昨日は夫の友人に誘われて、食事に行きました。
カルディに寄ったら、バレンタイン一色!
ほら、TimTamもたくさん!(すごいクセになるんですって)
ayaちゃん、見てる?!

これかわいい♪
でも買わない。
夫はチョコレートを食べると頭が痛くなるって言うの。

↑英語ではLadybird、米語ではLadybug。
夫の友人、アメリカ人のジョンと向かったのはクレッソニエールというカジュアルなビストロ。

赤いギンガムチェックのテーブルクロス。

ワインもかなりリーズナブル。
私の大好きなアントル・ドゥ・メール(グレープフルーツとはちみつが香る、ボルドーの白)を頼みました。

コースでも5千円しませんが、アラカルトで注文。
私はオードブル5種盛り合わせ。

苦手な生にんじんにおののきましたが、臭みもなく食べられました。
特にリエット(左下)がおいしかったな。
メインには子羊もも肉のパイ包み、赤ワインソース。

店名にもなってるクレッソンがたっぷり。
デザートにチーズの盛り合わせ。

このワインは3本目。
シャトー・ラ・クロワ・ドゥ・デュ。
結局3人で3本飲んじゃいました。
類は友を呼ぶのか、夫の友達はみんな飲める人ばかり。
夫の奥さんもかなり飲めるしね!(爆)

楽しい時間を過ごしました。
久しぶりに英語使ったな~。
ジョンは火曜日から、タイ(バンコックとプーケット)に飛ぶそう。
帰って来るのは3月末。
羨ましい!!!
フランスからカードが届きました。
ローストチキンの切手!
私のことを考えて、切手を選んでくれたのかしら。

Maxouちゃん、ありがとう♡

明日は1週間ぶりにゆっくり家にいられる日。
洗濯して掃除して、みなさまの所にも遊びに行かれるといいな。
ちょっとお疲れ気味なので、つくレポのご紹介は次回。
ランキングに参加しています。
なんと国際結婚2位、洋食1位に浮上しました!!!
束の間でもうれしいわ~



結果...
脳にまったく異常はありません!
脳梗塞なら、足踏みをして左右均等に足が上がるというのはあり得ないそうです。
何ともなくてよかった。
これからはもっと歩く練習をしてもらいます。
お天気もよかったので、車椅子を押してお散歩に行きました。
父にも少し歩いてもらって。
ホームの近くには2本の川があるのですが、初めて合流地点まで歩きました。

左が支流で、右が本流。

支流のほうから来たので、右に曲がり、駅方向に戻ります。
野生のカワウを初めて見ました!
潜ってばかりで、うまく撮れなかった~。

この日(おととい)、お日様がとっても強く、眩しいほどでした。
3キロくらいは歩いたかも。

父が歩いたのは50メートルくらいかな(笑)。
今日も(メチャクチャ寒いので外には出ず)ホームの廊下を歩いてもらいました。
昨日は夫の友人に誘われて、食事に行きました。
カルディに寄ったら、バレンタイン一色!
ほら、TimTamもたくさん!(すごいクセになるんですって)
ayaちゃん、見てる?!

これかわいい♪
でも買わない。
夫はチョコレートを食べると頭が痛くなるって言うの。

↑英語ではLadybird、米語ではLadybug。
夫の友人、アメリカ人のジョンと向かったのはクレッソニエールというカジュアルなビストロ。

赤いギンガムチェックのテーブルクロス。

ワインもかなりリーズナブル。
私の大好きなアントル・ドゥ・メール(グレープフルーツとはちみつが香る、ボルドーの白)を頼みました。

コースでも5千円しませんが、アラカルトで注文。
私はオードブル5種盛り合わせ。

苦手な生にんじんにおののきましたが、臭みもなく食べられました。
特にリエット(左下)がおいしかったな。
メインには子羊もも肉のパイ包み、赤ワインソース。

店名にもなってるクレッソンがたっぷり。
デザートにチーズの盛り合わせ。

このワインは3本目。
シャトー・ラ・クロワ・ドゥ・デュ。
結局3人で3本飲んじゃいました。
類は友を呼ぶのか、夫の友達はみんな飲める人ばかり。
夫の奥さんもかなり飲めるしね!(爆)

楽しい時間を過ごしました。
久しぶりに英語使ったな~。
ジョンは火曜日から、タイ(バンコックとプーケット)に飛ぶそう。
帰って来るのは3月末。
羨ましい!!!
フランスからカードが届きました。
ローストチキンの切手!
私のことを考えて、切手を選んでくれたのかしら。

Maxouちゃん、ありがとう♡

明日は1週間ぶりにゆっくり家にいられる日。
洗濯して掃除して、みなさまの所にも遊びに行かれるといいな。
ちょっとお疲れ気味なので、つくレポのご紹介は次回。
ランキングに参加しています。
なんと国際結婚2位、洋食1位に浮上しました!!!
束の間でもうれしいわ~



わ〜!ECOさんすごい!!!
ジャズダンスを25年以上?!
もおおお〜尊敬しちゃいます〜!
んで、
>リズムの裏取りやら、重心の置き方やら、んもう、バッラバラ愛されている妻肉詰め新たまねぎのスープ煮No titleかこさん
挽肉は脂がとても多いのでダイエットの敵!なんです。
ダイエットとは英語で言うと「療法」。
痩せると言うことだけでなく、健康を保つ方法などでも使われます。
愛されている妻肉詰め新たまねぎのスープ煮No titleヒップホップは難しい!
ジャズダンスを25年以上やってたから、私にも出来るだろうとジムでやってみたことがあるんですが、やはり撃沈。
リズムの裏取りやら、重心の置き方ECO生米からリゾット検査結果が良くてよかったです。
安心しました♥️
毎日の生活に支障が出るのは
ホント辛いですもんね。
引き続き無理はしない様に
大事にして下さいね💨
生米からのリゾットmika生米からリゾットNo titleうんうん、やはり妻さんはリューマチじゃなかったですね。
検査代とか手間はかかりましたが、一応一応安心を買ったということで。
指はどうなさったのでしょう。
私も足はみーモフママ生米からリゾットNo titleこんばんは~
妻さん、良かった~~
私も嬉しいです♬
健康が一番、本当に良かった~~~(^O^)/
カレーリゾット、あ~~美味しそう~(*´∀`*)
でも、ちょっといつもとかこ肉詰め新たまねぎのスープ煮No titleおおお~ヒップホップ!
いつもと違うことすると違う筋肉使うし
結構疲れるよねぇ
ワタシはダンス大好きだけどあんまり上手くない
もうステップとか覚えられないんだよ~
Snugglebutt肉詰め新たまねぎのスープ煮No titleいいんだよ、最初はそれで。
私もすっごい体が硬いけど、ヨガで出来る範囲でのポーズやってたよ。
ヒップホップもズンバもある程度覚えると楽になるよ。
続けてみてよ。
ヒree肉詰め新たまねぎのスープ煮あちゃ~撃沈ですか‥😅
ヒップホップかぁ‥❕
スポクラのおばちゃん達なにげに
すごいのね(笑)
でも妻さんは初めて🔰だったんだし
ついてけないのは仕方ないですよ。
でも私もmika肉詰め新たまねぎのスープ煮No title同じ挽肉ダネでもスープ煮とチーズハンバーグ、
全く違うお料理に。
こういう発想が私出来なくて~
昔 友達が餃子の日は必ず麻婆豆腐作るって言ってたのを思い出した。りぷママ肉詰め新たまねぎのスープ煮No titleえ~、妻さんあんなに泳げるのにぃ?
お疲れになったんですか。
したことないからわからないけど、水泳の方がよほど体力使いそうな気がしますよ。
妻さんは運動できるからみーモフママ鳥のローマ風煮込みNo titleかこさん
ラタトゥイユも鳥のローマ風煮込みも夏らしいお料理。
もし、ラタトゥイユを作ったことがないんだったら、それから作ってみてください。
あれは夏の野菜料理の定愛されている妻肉詰め新たまねぎのスープ煮No title私も今夜新玉ねぎのスープだった!(笑)
肉無し!(笑)
テレビのメニューなんだから毎回私の名前出さないでいいのよ~
気をつかってくれてありがとう。
妻さん、ヨガもダンmilky肉詰め新たまねぎのスープ煮No titleこんばんは~
言われてみたら、妻さんの挽肉料理って少ないですよね~
ハンバーグとっても美味しそうです(^O^)/
えっ!何で挽肉料理をさけてたんだっけ?
milkyさんの玉かこ鳥のローマ風煮込みNo titleおいしそ~。
これも絶対真似っこするわ~。
平日にも作れそうな短時間な感じがいい!
野菜も一緒に採れるのもうれしいし。
夏っぽいけど、妻さんの中では4月の料理なのねKAYOKO鳥のローマ風煮込みおはようございます。今日は朝から激しい☔
ウォーキング流石にお休み
しました😢
赤ピーマンあれから探してる
んだけどパプリカはあるんだけど…💧
只今オーブン故障中使えないので
これならフラmika鳥のローマ風煮込みNo titleこれダンナのじーちゃん(イタリア人)が作ってくれた
chicken cacciatoreに似てるわ~
ワタシも最近作ってないから近いうちに作ろうかな
じーちゃん最後までワタシの名前Snugglebutt鳥のローマ風煮込みNo title紹介ありがとう!!
これも食べたいなぁ~。
今日のメニューは決まってるし(バスケあるし、残り物でチャーハン・笑)。
明日はスカウトあるからどうしよう・・・。
カラreeいつもと違う月一ランチNo titleECOさん
>そういえば、夫さんの手もみは義父さん譲りって言っていましたよね。
そうなの!
覚えてくださってて嬉しいわ〜。
こういうのって、後から家に入った嫁だからわ愛されている妻鳥のローマ風煮込みNo titleこんばんは~
鶏のローマ風炒め、これも美味しそう~~
食べたいです(^O^)/
先日のラタトゥイユも美味しそうで今週中に
メニューに入れたいと思ってますが、こっちも
食かこいつもと違う月一ランチNo titleリネンの季節よね!
私もリネン大好きよ~
このところリネンのお洋服ばかり選んでいて
すぐにすたりそうだわ(笑)
妻さんのそのワンピース、色がいいわね♪
ランチ難民(笑)milkyいつもと違う月一ランチNo titleガス管に穴?
それは不運でしたね~。
でも、たまには新しいお店もいいかも。
クレープおいしそ~!!
湯呑みたいなカップ、本当はボールみたいなカップで飲むよね、シーKAYOKOいつもと違う月一ランチあらら~💧
いつものお店🆖でしたか…❕
私も日曜日オズモールで他のお店
予約してたんだけど当日午前中
お店からTELあって団体の予約が
入ってて❕となのでキャンセル
しましたmikaいつもと違う月一ランチNo titleあんなに沢山レストランありそうなのに
ランチ難民!(笑)
でもいいお店に入れてよかったね
(スズキが食べられなくて残念?)
国産牛、果たしてワタシ食べたことあったSnugglebuttいつもと違う月一ランチNo title最初のお店は残念だったけど、そのおかげでおいしいレストランに入れてよかったね。
昨夜父ちゃんとチャーが夕ご飯を作ってくれてて、夜10時に帰宅だったけど食べちゃったreeいつもと違う月一ランチNo title奥ちゃまは美味しいランチでお腹いっぱいだからいいとして~
でもでもいつものお2人の食べられる量からすると~
お肉少ないね(笑)
ダンナ様に少しあげたのかな?りぷママいつもと違う月一ランチNo titleえええ〜!
ブレッツカフェの新宿店て、こんなに開放感あるの?
知らなかった〜。
すごく素敵じゃない?
まるで新宿ではないみたい。
しかしガス管に穴って…、
事故る前にpcommeparisイモトアヤコふたたびNo titleyunkoさん
アートメイクやってから数日はワセリンみたいな薬を塗るので、余計にべったりとした感じになちゃうの。
もうちょっとするとかさぶたになって、それが取れると自愛されている妻いつもと違う月一ランチNo titleこんばんは~
妻さん、ワンピースお似合いです!!
凄く綺麗な色ですね~(^O^)/
4人組のランチ、大変だったようですが
素敵なお店にたどりつけて良かったです(^^♪
テラスかこいつもと違う月一ランチNo titleそういえば、夫さんの手もみは義父さん譲りって言っていましたよね。
でも、その姿をいつまでも覚えている妻さんって、いいお嫁さんですね☆♪ECO