2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

旅行の話は早くもお休み!!!
だって、大好きなお料理を作ったんですもん。
早くレシピを紹介した~い!!!


Pork with Zucchini ポーク・ウィズ・ズッキーニ(3~4人分)

名前の通り、ズッキーニ(英名クルジェット)を使った夏のお料理。
ズッキーニが安くなったら、作りたい!と思っていたのですが、今年はなかなか安くなりません。
お天気がよくなかったもんね、しかたないわ。

準備。
玉ねぎ1個スライス。
トマト2個、湯むきして(しなくてもオーケー)、適当に切る。
赤ピーマン2個、もしくはパプリカ1個、種を取ってスライス。
クルジェット(ズッキーニ)2本以上、輪切り。
ポーク・ウィズ・ズッキーニ1

骨付きのスペアリブは1キロくらい。
1キロってすごそうだけど、骨がついているので、意外と食べられる所は多くないの。
肉付きのいいスペアリブを選んでね♪
フライパンに油少々を熱して、スペアリブを焼きます。
ポーク・ウィズ・ズッキーニ2
全体に焼き色がついたものから、大きめのお鍋に移していきます。

スペアリブを焼いたあとのフライパン。
こんなに脂がでた~~!!!
ポーク・ウィズ・ズッキーニ3

スペアリブのお鍋に野菜を全部、どんと入れます。
ポーク・ウィズ・ズッキーニ4

お水2カップ、コンソメ2個。
おしょうゆ大さじ1。
塩・こしょう。
それから豆板醤小さじ1。
ちょっとお鍋が小さかった?!
ポーク・ウィズ・ズッキーニ5
あとはフタをして、煮立ったら弱火にして2時間ほど煮込みます。
簡単♪♪

煮込んだあと。
ポーク・ウィズ・ズッキーニ6

ご飯(お皿の向こうの方にごはん、見えるかしら?)といっしょにいただきます♪♪
ポーク・ウィズ・ズッキーニ7

スペアリブの肉が写ってなかったので、ひっくり返してみました。
ポーク・ウィズ・ズッキーニ8
おいしそうに撮るのって、難しいわ~。
だけど、これホントに美味しいの!!!!!
あっさりとかさっぱりというお料理ではありません。

がっつり!です(笑)。
夏のスタミナ料理という所かしら!?
骨から旨味がでて、ホントにおいしい大好きなお料理のひとつです。
強力おすすめよん♪♪


作ったよ~のご紹介♪♪
人間4人、猫6匹の大家族(?)のsolちゃんヴィシソワーズを作ってくれたんですって!
solちゃん、ありがとう♡

人間2人だけだけど、ご主人が大きくて存在感のありそうなyeastcakeちゃんヴィシソワーズを作って、記事にしてくれました!
yeastcakeちゃんありがとう♡
この大きなご主人、お買い物をする時に小銭を出さないんですって!
たまった小銭を種類別にわけて、銀行に両替へ。
yeastcakeちゃん家の小銭
なんと重さ6キロ!!!
yeastcakeちゃん、口うるさく言わないのかしら?!
エラいな~!!!!!
yeastcakeちゃんのヴィシソワーズの記事はこちらからも☆

人間2人、犬2匹のおうちのkin&fuuままちゃんシュウマイを作って記事にしてくれました!
kin&fuuままちゃん、ありがとう♡
kin&fuuままちゃんのおうち、なんだか動物がたくさんいそう~!!!
kinfuuままちゃん家の玄関
ちなみにkin&fuuままちゃんの所は、26回目の結婚記念日を迎えた所。
すご~い!
犬大好きのご主人は、もう一匹欲しがってるんですって!
kin&fuuままちゃんのシュウマイの記事はこちらから☆


ちょっとだけ、旅行のこと。
帰りの高速で、高校生を乗せたバスをたくさん追い抜きました。
これはトイレ休憩のとき、となりにも!
必勝東北高等学校
バス旅行3日目甲子園へ!
7~8台、いたんじゃないかしら?
だけど時はすでに夕方。
これから大阪??
もしかして、寝ないの??!!
だけどね、これも何かのご縁。
ちょっぴり応援してます。
翌朝の試合、勝ったよ~~~!

おみやげ。
稲庭うどんの切り落とし、いぶりがっこ、くるみ餅(1個はひとりで食べちゃった!)、リンゴのスライスの載ったお菓子。
バス旅行のお土産
父と北村さんにあげます。
まだ記事にしてないけど、また北村さん家からもらっちゃってるの!


皆様の所に行くのが、ホントに遅れてます。
ごめんなさいっっ

【】
こういう手の料理は、私も大好きです。
お肉は使わないけど、野菜を煮込んで、ご飯と一緒。
ちょっとバテ気味のときは、しっかりと食べないとですもんね。
今年は長雨で、野菜が高いそうですね。
お米も出来が心配とか、平成米騒動の再来とか・・・

私もチアリーダーしたとき、新潟から夜行でいったんです。
第一試合だったんですよ。
そして、あっという間に負けて、速攻で引き返しましたv-411
高校野球って、青春ですね~v-461
【】
ご飯とよく合いそうなお料理ですね~。
スペアリブがどっさりだけど、野菜もその分どっさり~ですね。美味しそうに撮れていますよ、写真☆

高校野球のバスに遭遇されたのですか~。
高校野球かぁ~。その昔は、彼らの背中を見て何だか大人を感じていたのに、今では追い抜いてしまって彼らが子供に見えるから不思議な感覚ですね。
【】
記事にしてくれて、ありがとう~~ね~

これでも、動物の置物減ったんです~以前は大きな縫いぐるみが一杯あってまさに動物園だったけど。。。貰って貰いました~

シュマイ! まだ皮があるからまたリベンジして頑張るわ~

スペアリブ!好き~だけど。。。野菜が嫌い。。。

妻さんのレシピ見て、色々買って冷凍庫あふれて、知らない間に空いてます~  頑張って作らなくちゃね。。。でも、自分で作ると食欲落ちるのよね。。。
【あらためて驚いた!】
今日も美味しそうですね~ 豚肉好きなんですよね! スペアリブ・・・たまりませんね(涎)
いやぁ~ 驚いた事! 野菜って、高いんですね~。 天候不順のせいかな?
 
あぁ~ 小銭ねぇ~ 妻が入院していた時僕が買いもに行っていて・・・・ちゃんと小銭から使ってねって注意されましたねv-356
【いや~ん】
めちゃめちゃ美味しそう!これなら野菜もとれるしいいですね!
豚肉料理が大好きな主人にも喜んでもらえそうです。
お肉の中で一番高いんですけどね。
ポークシュニッツェル、作ってみました!
美味しかったです!
http://img10.imageshack.us/img10/9429/p1010946e.jpg
トンカツ大好きな主人にも大好評でした。
チーズが苦手な私もこれならOK。
でもなぜか揚げた時に衣が一部剝がれてしまいました。
なぜでしょう?何かいい方法があったら教えて下さい。
【】
出遅れました!
結婚記念日おめでとうございます!
いつまでも素敵なお二人でありますように!
って今でも十分素敵すぎるのですがw


私も小銭集めて
銀行もっていくのですが
数えて行くのが普通なのに
数えていくたびに「すごいですね」っていわれるんですが・・・。
韓国の人は数えずに持っていくんですかね・・・。
にしても6キロすごい!

私も甲子園みたい!
NHKじゃ、準決勝ぐらいからしか
見られないんです><

【】
今回のお料理も美味しそうですね。
スペアリブって作った事がなかったのですが、このお料理いいですね。
最近、「野菜」が美味しいと言っている旦那さんにぴったりです(^^)
【】
骨付きってうれしいの~なんでかしら?ふふふ~

ズッキーニっておセレブな食材だと思っていたの私~スーパーで見たことないし~
でもどこにでもあるよ~なんて聞いてチェックしてたらあった!!んで ベーコンと炒めたらおいしいのね(・・)/そして~妻さんレシピタイカレーに入れたりこの夏大活躍です
これもぜひやってみまあす♪
【スタミナつきそうです^^】
夏野菜と一緒にお肉もしっかり摂れてバランスのいいごはんですねー!とってもオイシそう^^
夏だって、がっつりたべたい時ってありますよね♪
【】
こんだけ煮込んでもズッキーニは煮崩れしないのね
美味しそう~♪
ボリュウムあるけどお野菜たくさんだわ(^○^)

ところで白神山地と奥入瀬渓流はどうだったの?
たぶん9月の知床は寒いので虫はいないと思うわよ♪
【】
こんばんわ☆

ズッキーニとポーク、組み合わせも合いそうですね~☆
おいしそうです~

>茄子のあったかいおつゆ、母がよく作ってくれた
 想い出のものなんです。
 妻ちゃんは嫌いだったのね~、残念だわ~
 妻ちゃん、好き嫌い多い方?
【美味しそう~(^^)】
ポーク・ウィズ・ズッキーニ!!
豆板醤が入っているなんて、びっくりです☆☆
ちょっぴりスパイシーになるんでしょうか。
どんなお味なんだろう~~食べてみたいですv-10

稲庭うどんの切り落とし、美味しそう~♡♡
あ、くるみ餅は食べた事がある様な…美味しいですよねぇ(^^)
白神山地では晴れ間があったでしょうか?
今年は台風が多い様で困りますね!
台風に大雨に地震にインフルエンザ…実家が気になってイギリスで一人やきもきしています(笑)
【妻ちゃん】
ちょっと週末でかけていて、ブログも2日間放置状態だったの。さっき夜遅く帰ってきたので、まずは、妻ちゃんのブログをチェックして、これから寝ます。今、夜12時半だよ。ズッキーニは、今、わたしのなかで”かなりイン”なので、このレシピで作ってみるね。旅行記も読んだけど、明日コメントを書かせてもらうね。↑ 
妻ちゃんが帰ってきてくれて、ブログが読めて嬉しいわ。ラブよん。
【keikoちゃんへ】
そうそう、お天気悪かったせいで野菜が高いの!
父はスーパーで1個98円のじゃがいもを見たんですって。
台風のあとはお天気いいので、野菜やお米が育ってくれるといいけれど。

やっぱり、夜行でどこにも泊まらないのね!
自分の高校が出場なんて、ものすごい興奮&ものすごい思い出。
ホント、青春よね!!!
【rabbiちゃんへ】
このお料理ね、オリジナルはメキシコ料理。
意外とお米を食べる国なので、ごはんに合うお料理が多いの。
がっつり食べられちゃう♪

そう、必勝東北高校と紙の貼ってあるバスが何台も何台も。
乗ってる高校生の気持ちを考えると応援したくなっちゃう!
rabbiちゃんは大阪だもんね!!!
甲子園の興奮発信の地だわ!
高校野球のない夏って、不思議な感覚だったりして?!
【kin&fuuままちゃんへ】
へ~、動物園状態だった頃の写真ある?
見たいなぁ♪
私もなぜかよくぬいぐるみを貰ったんだけど、だいぶ前に全部処分しちゃった。
今欲しいのは、近所で見かける鉄製(?)のバリ猫のフラワースタンド。
バリで買って持って帰ったんですって。
kin&fuuままちゃんの大トカゲと一緒ね。
だけど、置く場所が...

冷凍庫が知らない間に空いてる??
って、誰かが持って行ってるのかしら?
お義母様とか?
自分で作ると食欲落ちるの??
まぁ、kin&fuuままちゃん繊細なんだもん。
私は全然食欲落ちないわ!(笑)
【Lucienさんへ】
今、野菜はとっても高いの。
特にじゃがいも、タマネギ、にんじんなどが高いと言われているみたい。
父はじゃがいもが1個98円で売られているのを見たと言ってたわ。
このままじゃ、お米が不作になる恐れもあるらしいし。

タカさんが小銭から使うように注意されたの?
どこそこの方が何円安いって、すっかり主婦感覚を身につけた感さえあるのに!!!
【メガネざるちゃんへ】
このお料理のオリジナルはメキシコ料理。
ちょっと私がいじくっちゃったけど(笑)。
メガネざるちゃんは好きだろうなぁと思っていたの!!!
だけど、季節が反対のアルゼンチンではズッキーニは売ってても高そう!
ズッキーニが安くなったら作ってみてね♪

シュニッツェル、作ってくれたのね!
すっごくおいしそう♪♪
あと、お料理ではないんだけど、そのお皿がとても好き!!!
衣がはがれちゃったの?
どうしてかしら?!
最初の小麦粉が多過ぎたか少な過ぎたか??
たぶん、そのどちらかだと思うけど...
【よしぽんちゃんへ】
結婚記念日のお祝いありがとう♡
来年は20年よん。
それだけ、おばさんにもなっちゃったわ~(笑)。

よしぽんちゃんも小銭集めて持って行くの?
韓国の人は数えない??
私なら絶対に数えちゃうわ。
ちなみに日本の銀行の窓口に持って行って両替してもらうと、手数料を取られるんですって!
たかが小銭に手数料払うなんて、いや~ん。

夏になると、網戸にしてるおうちから高校野球のテレビの音。
これも日本の夏の風景のひとつよね!
最近は、高校野球を見るおうちも減っているかも。
【solちゃんへ】
スペアリブは味付けをして焼くのが定番だけど、このお料理は煮込むので骨の旨味もたっぷり!!!
野菜もたっぷり食べられるし。
ホントに美味しいのでおすすめよん♪
【みどこさんへ】
骨付き肉は、煮込むと骨から旨味が出てそれはそれはおいしくなるの!
ズッキーニもいつもの年なら、ヘチマサイズに育ったものが八百屋さんで100円で売られるんだけど。
わりとおいしいものでしょ?
ナスと同じように料理するといいと言われているの。
クセがないので、いろいろ食べられるしね♪
てんぷらもおいしいし、トマトとも相性も抜群!
作ったら、ぜひ記事にしてね♪
【七瀬ちゃんへ】
七瀬ちゃん、親知らずを抜いたあとはどう??
まだあまり固形物は食べられないかもね。
このお料理は煮込むので柔らかいの。
だけど、がっつりって七瀬ちゃんのイメージじゃないかも。
だけど、七瀬ちゃんは意外とがっつりいけるのよね!(笑)
【ピータンままちゃんへ】
長く煮込んでも、ほったらかしで触ってないので煮くずれないのかも。
食べるととぉ~っても柔らかいのよ♪
そうそう、意外と野菜がたっぷり食べられるの!!!
ピータンままちゃんの好きなごはんもたくさん食べられるし。

実はこの間もハッカ水を捜して歩いてたの。
知床に虫はいないかもしれない?!
じゃぁ、虫除けは必要なしね!
北海道の旅行まであと3週間!
今日は羽田までのリムジンバスなど調べていたの。
ワクワクよん♡
【ちるちるちゃんへ】
ナスの入った温かいおつゆのそうめん。
嫌いは言い過ぎだけど、冷たいそうめんは冷たい漬け汁の方が好きだったの。
あとね、母は冷や麦が好きだったけど、私は冷や麦もあんまり...
そうめんの細さの方が好き。
だけどね、白い冷や麦の中に混じる数本のピンクや緑は大好きだったの!!!
弟と奪い合って食べたもんだわ!(笑)
【petite ninaちゃんへ】
豆板醤が入ってるのにビックリ?
かもね~!
だってオリジナルレシピには入ってないも~ん!
私がレシピをいじくってるの(笑)。
辛いの苦手なくせに、ちょこちょこと豆板醤使ってるし。

稲庭うどんって、細いの!!!
おうどんって感じじゃないかも。
切り落としは、そこに行かなければ買えない、ある意味限定品。
それに端っこっておいしそうだしね♪

なんだか今日も地震が多いみたいなの。
ちょっと不吉な感じ...
【♡モナちゃんへ♡】
私もモナちゃんのブログにコメント残せてなくて、ゴメンね。
週末に記事の更新がないのは、モナちゃんが楽しんでる証拠!
友達として嬉しいわ♡

ズッキーニ、用途は広いのよ。
ナスと同じように料理すればいいと言われているけど、私のお気に入りはこのポーク・ウィズ・ズッキーニとクスクス。
それからラタトゥイユもおいしいし、スライスをバターソテーもおいしい。
バターソテーに粉チーズをプラスするのもおいしいし♪
いつもはヘチマサイズが八百屋さんで100円なのに、今年は小さいのが200円。
高い~!!!

ゆっくり休んでね♡
【初めまして。】
こんばんは!

みーとモフのママさんを通じてアメブロから来ました♪

*ひめ*ママの日常 の、ユリアと言います
お肉大好き&トマト、ズッキーニも大好きなので、飛びつきました~(*^-^*)
とっても簡単で、とっても美味しかったです♡
ブログで少しですけど、写真載せましたので良かったら見にきてくださいませ( *´艸`)

むね肉にクリームチーズをinしたお料理も美味しかったです
(写真とかはないです(;・∀・))

ユリア
【NoTitle】
v-354ユリアさん
初めまして。
コメントありがとうございます♪
このポークwithズッキーニ、レシピを載せた時よりもなぜか今年ブレーク。
あちこちでつくレポいただいてます。
ユリアさんにもコメントいただけて嬉しい〜!
最新記事にて、美猫ひめちゃんご紹介させていただきました。
また遊びに来てくださいね♪
【】
先日、夕飯の献立を何にしようか迷っている時に偶然ブログを拝見しました。

初めて挑戦した時はご飯と一緒にいただいたのですが、主人がクスクスに合わせても美味しいかも!と、2回目は人参も入れてクスクスと一緒にいただきました。とても美味しかったです。素敵なレシピありがとうございます。
【】
v-354こまえさん
初めまして!
コメントありがとうございます!
嬉しいですっっ!!!
こまえさんご夫婦にも気に入ってもらえたようでなにより♪
我が家も今年は10回くらい食べました(笑)。
ほんとに大好きなレシピなのですが、そろそろズッキーニも終わりかなと思うと残念で。
またぜひ遊びに来て下さいねっ!
お待ちしております〜♪
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ