2009/04/21 13:14:34
だいぶ前から、夫にリクエストされていました。
“サーディーン(イワシ)のあれ”が食べたいと。
トマトが安くなったら、作ってあげるからね~。
でもトマトはまだまだ安くなりそうもないし、ちょっと暖かくなってきたので、作ってあげることにしました。
サーディーンのあれじゃなくて、
南欧風イワシのパン粉焼き
イワシは頭としっぽをハサミでちょんと切り落とし、お腹にも切り込みを入れて、中身をとり、きれいに洗いました。
頭のほうから親指で骨を探るようにすると、簡単に骨から身がはがれます。
これを手開きと言って、骨を取っちゃいます。
右側が開いた状態。
背びれも取りました。

トマトは1cmくらいの輪切りにして、フライパンにオリーブオイルを熱し、強めの火で両面をじゃんじゃんと焼きます。

オリーブオイルを薄く塗った耐熱皿に広げて、軽く塩こしょう。
*追記
トマトは焼かずに生のままでも十分美味しいです!

フライパンはちょっと洗って。
イワシに塩こしょう、小麦粉をかけます。
茶こしを使うと、簡単に薄く粉をはたけるの。

オリーブオイルを熱し、粉を振ったほうを下にして焼き、反対側にも塩こしょう粉をかけます。

ここも強めの火でじゃんじゃんと。
両面いい色に焼けたら、トマトの上に乗せます。
その上に、おいしい香りパン粉ミックス!
生パン粉1カップくらい(ドライなら半カップくらいかな?)
にんにく1かけみじん切り
粉チーズ大さじ2~3
パセリみじん切り大さじ1
塩こしょう、オレガノ少々

軽く押さえたら、上にオリーブオイル(大さじ2~3)をかけて、オーブンやグリルでいい色に焼きます。
その間に、ポテトのローズマリーソテーも作りました。
じゃがいもは皮をむいて洗い、ラップをかけて電子レンジ。
大きめに切って、たっぷりめのマーガリンでローズマリーと一緒にソテー。

いい色になったら、塩こしょうして出来上がり♪
いい香りです♡

サーディーンのあれじゃなくて、
南欧風イワシのパン粉焼きとポテトのローズマリーソテー。

夏になったら、外にテーブルを出して、冷えた白ワインを一緒に出したい!!!
私のお皿で~す♪♪

インゲンかなんか、緑があればよかったな。
ともあれ、おいしくいただきました♡
我が家ではよく、アニマルプラネット(ケーブルテレビ)を見るのですが、イワシの大群がペンギン、イルカ、カモメ、クジラに食べ尽くされる場面を見るたび、
僕たちの分が無くなる~~!!!
クジラなんか、ひとくちで1万匹のイワシを食べてしまうそうで、
無くなる前に早く食べなくちゃ!
と、余計に食べたくなるらしいのです。
夫はホントに、サーディーンのあれ、と言っています(笑)。
“サーディーン(イワシ)のあれ”が食べたいと。
トマトが安くなったら、作ってあげるからね~。
でもトマトはまだまだ安くなりそうもないし、ちょっと暖かくなってきたので、作ってあげることにしました。
南欧風イワシのパン粉焼き
イワシは頭としっぽをハサミでちょんと切り落とし、お腹にも切り込みを入れて、中身をとり、きれいに洗いました。
頭のほうから親指で骨を探るようにすると、簡単に骨から身がはがれます。
これを手開きと言って、骨を取っちゃいます。
右側が開いた状態。
背びれも取りました。

トマトは1cmくらいの輪切りにして、フライパンにオリーブオイルを熱し、強めの火で両面をじゃんじゃんと焼きます。

オリーブオイルを薄く塗った耐熱皿に広げて、軽く塩こしょう。
*追記
トマトは焼かずに生のままでも十分美味しいです!

フライパンはちょっと洗って。
イワシに塩こしょう、小麦粉をかけます。
茶こしを使うと、簡単に薄く粉をはたけるの。

オリーブオイルを熱し、粉を振ったほうを下にして焼き、反対側にも塩こしょう粉をかけます。

ここも強めの火でじゃんじゃんと。
両面いい色に焼けたら、トマトの上に乗せます。
その上に、おいしい香りパン粉ミックス!
生パン粉1カップくらい(ドライなら半カップくらいかな?)
にんにく1かけみじん切り
粉チーズ大さじ2~3
パセリみじん切り大さじ1
塩こしょう、オレガノ少々

軽く押さえたら、上にオリーブオイル(大さじ2~3)をかけて、オーブンやグリルでいい色に焼きます。
その間に、ポテトのローズマリーソテーも作りました。
じゃがいもは皮をむいて洗い、ラップをかけて電子レンジ。
大きめに切って、たっぷりめのマーガリンでローズマリーと一緒にソテー。

いい色になったら、塩こしょうして出来上がり♪
いい香りです♡

南欧風イワシのパン粉焼きとポテトのローズマリーソテー。

夏になったら、外にテーブルを出して、冷えた白ワインを一緒に出したい!!!
私のお皿で~す♪♪

インゲンかなんか、緑があればよかったな。
ともあれ、おいしくいただきました♡
我が家ではよく、アニマルプラネット(ケーブルテレビ)を見るのですが、イワシの大群がペンギン、イルカ、カモメ、クジラに食べ尽くされる場面を見るたび、
僕たちの分が無くなる~~!!!
クジラなんか、ひとくちで1万匹のイワシを食べてしまうそうで、
無くなる前に早く食べなくちゃ!
と、余計に食べたくなるらしいのです。
夫はホントに、サーディーンのあれ、と言っています(笑)。
イワシの解体出来るかな?
ハサミでもコツがいるわよね~
昨日のイワシの酢漬けが以前から気になってるの
もし酢漬けを作ったらきっと夫は泣いて喜ぶと思うわ~
シメサバに似た味になるの?
昨日のオレンジのブラウス勿体ないわね(@_@;)
白いシミに・・・私のシミは目の下にあったのよ
もちろん他にもたくさんあるけどね(笑)
ハサミでもコツがいるわよね~
昨日のイワシの酢漬けが以前から気になってるの
もし酢漬けを作ったらきっと夫は泣いて喜ぶと思うわ~
シメサバに似た味になるの?
昨日のオレンジのブラウス勿体ないわね(@_@;)
白いシミに・・・私のシミは目の下にあったのよ
もちろん他にもたくさんあるけどね(笑)
イワシ、ホントに簡単!!
騙されたと思って(?)、やってみて。
ハサミでちょんちょん。
包丁もまな板もフライパンもお鍋も、なんにも必要なし!
皮も簡単に取れるから(取らなくても大丈夫)。
お酢に30分から1時間(1晩は長過ぎ)漬けるだけ。
あとはわさび醤油で食べるだけ。
しめさばはちょっと違うかな。
もっと脂がのってて、もっと柔らかくて、つるりと食べられる感じ。
目の下のシミ?
ほお骨の上?
痛そ!
騙されたと思って(?)、やってみて。
ハサミでちょんちょん。
包丁もまな板もフライパンもお鍋も、なんにも必要なし!
皮も簡単に取れるから(取らなくても大丈夫)。
お酢に30分から1時間(1晩は長過ぎ)漬けるだけ。
あとはわさび醤油で食べるだけ。
しめさばはちょっと違うかな。
もっと脂がのってて、もっと柔らかくて、つるりと食べられる感じ。
目の下のシミ?
ほお骨の上?
痛そ!
サーディンのあれは、これでしたか~
あ、ごめんなさい…南欧風イワシのパン粉焼き…あぁ、書けません(^^;
チョンチョンと切って…っていうのが、いいですね!
なんか、じゃあやってみようかな?って気になりますもの。
マークはだめだけど、自分のために作りたい♪
夏に白ワインとっていいですね~
とっても美味しそう!!!
あ、ごめんなさい…南欧風イワシのパン粉焼き…あぁ、書けません(^^;
チョンチョンと切って…っていうのが、いいですね!
なんか、じゃあやってみようかな?って気になりますもの。
マークはだめだけど、自分のために作りたい♪
夏に白ワインとっていいですね~
とっても美味しそう!!!
キッチンバサミ、使ってない人が多いみたいだけど、結構使えるものなの。
ちょんちょんってやっちゃえば、まな板も要らないしね。
マークはダメ??
トンカツ食べるんでしょ?
フィッシュ&チップスも食べたんだし、食べられるようになると思うわ。
まずはフィッシュ&チップスみたいに白身のお魚で挑戦して、そのあとはマグロのサク(ブロック)をトンカツみたいに揚げて食べるようになれば、鯵フライに挑戦。
そのうち夫みたいに背の青い魚のおいしさに目覚めちゃうかも!!
夏の午後に外で冷えた白ワイン♡
いいでしょ~~♪♪
Hiromiちゃん、時間取れそう?!
都合のいい日を教えて!
ちょんちょんってやっちゃえば、まな板も要らないしね。
マークはダメ??
トンカツ食べるんでしょ?
フィッシュ&チップスも食べたんだし、食べられるようになると思うわ。
まずはフィッシュ&チップスみたいに白身のお魚で挑戦して、そのあとはマグロのサク(ブロック)をトンカツみたいに揚げて食べるようになれば、鯵フライに挑戦。
そのうち夫みたいに背の青い魚のおいしさに目覚めちゃうかも!!
夏の午後に外で冷えた白ワイン♡
いいでしょ~~♪♪
Hiromiちゃん、時間取れそう?!
都合のいい日を教えて!
またパプリカチキンだって。
もう、週一のルーティンになりそうよ。
今日のが一番おいしかった!
セロリとプチトマト入れてみました。
100円ショップで種見つからなかったら
札幌きた時にチャイブの苗あげるね。
もう、週一のルーティンになりそうよ。
今日のが一番おいしかった!
セロリとプチトマト入れてみました。
100円ショップで種見つからなかったら
札幌きた時にチャイブの苗あげるね。
サーディンのあれ(笑)、とっても美味しそう♪
私この、香りパン粉ミックス?これ大好き!
ホタテとかにも合いますよね~
実は鰯はあまり料理したこと無いんだけど・・
鯵でも大丈夫かな?鯵なら地物が安く売ってるから
よく料理に使って慣れてるんです。
近い内に作ってみよう。
私この、香りパン粉ミックス?これ大好き!
ホタテとかにも合いますよね~
実は鰯はあまり料理したこと無いんだけど・・
鯵でも大丈夫かな?鯵なら地物が安く売ってるから
よく料理に使って慣れてるんです。
近い内に作ってみよう。
まぁ、そんなに気に入ってもらえたのね!
週イチはすごいペース。
飽きられちゃうのがちょっと怖い(笑)。
100円ショップもまだ行ってないの。
地元の100円ショップは、種が売り切れ多いので、もっと大きい所に行きたいんだけど。
やまっちちゃんから分けてもらうのも、特別な愛着がわきそう♪
週イチはすごいペース。
飽きられちゃうのがちょっと怖い(笑)。
100円ショップもまだ行ってないの。
地元の100円ショップは、種が売り切れ多いので、もっと大きい所に行きたいんだけど。
やまっちちゃんから分けてもらうのも、特別な愛着がわきそう♪
そう、これ(パン粉を減らして)にたっぷりバターやマーガリンを混ぜて蛤やムール貝、エスカルゴにも使える(エスカルゴもムール貝もやったことないけど)!
鯵でもおいしくできると思う。
地鯵、おいしそう~~!!!(かなり羨ましい)
魚とトマトと香りパン粉。
この組み合わせがいいの♪
鯵でもおいしくできると思う。
地鯵、おいしそう~~!!!(かなり羨ましい)
魚とトマトと香りパン粉。
この組み合わせがいいの♪

イワシのあれ!!
(日本語になったわ♪)
とっても美味しそう★
トマトを焼くのがいいわ~!
冷たい白ワインの味を
想像しつつヨダレがでちゃうわ☆
私、トマトを焼いたことないかも。。。うちの旦那さんトマトに火が通っているの好きじゃないのよね~~
トマトがあるほうが美味しいだろうねぇ
トマトがあるほうが美味しいだろうねぇ
うわっ!!これ美味しそう(^_-)-☆
これなら作れるかも。
トマトとっていうのが良いですね。
トマトって焼くと美味しいんですよね。
ベーコン巻きとか肉巻きとか(^v^)
これなら作れるかも。
トマトとっていうのが良いですね。
トマトって焼くと美味しいんですよね。
ベーコン巻きとか肉巻きとか(^v^)
サーディンのあれ(´ψψ`)
おいしそうだね♪
旦那さまおもしろい♪♪
その位このお料理が好きなんでしょうねぇー
喜んでもらえるとつくりがいがあるよね*
おいしそうだね♪
旦那さまおもしろい♪♪
その位このお料理が好きなんでしょうねぇー
喜んでもらえるとつくりがいがあるよね*
夏に表でワインを片手にいただく…
良いですね~♡♡
イワシ大好きなので、本当に美味しそうです!!
(しかも、活きの良さそうなイワシですね~)
香りパン粉、ベジタリアン料理でも色々使えそう!
今度使わせていただきます~♪♪
焼きトマトも好きなので、好物ばかりの組み合わせです☆☆(^^)
ああ、食べたい…!!(TT)
そういえば、私もBBCのドキュメンタリーでよくクジラやイルカがヒカリモノ(笑)のお魚を食べるシーンを見ると、食べたくなりますね~(^^)
なんて活きの良さそうなイワシ!!と血が騒ぎます(笑)
良いですね~♡♡
イワシ大好きなので、本当に美味しそうです!!
(しかも、活きの良さそうなイワシですね~)
香りパン粉、ベジタリアン料理でも色々使えそう!
今度使わせていただきます~♪♪
焼きトマトも好きなので、好物ばかりの組み合わせです☆☆(^^)
ああ、食べたい…!!(TT)
そういえば、私もBBCのドキュメンタリーでよくクジラやイルカがヒカリモノ(笑)のお魚を食べるシーンを見ると、食べたくなりますね~(^^)
なんて活きの良さそうなイワシ!!と血が騒ぎます(笑)
「サーディンのあれ」おいしそう!
私も挑戦してみようかな~。
にんにくは少し控え目にすればいいし。
それにしても、今年はなかなかトマトが安くならないですよね。
みつばち不足のせいかしら?
野菜全般高い気がする。
遅ればせながら、お父様の誕生日おめでとうございます。
娘さんにごちそう&ケーキ作ってもらって幸せな誕生日でしたね。
私なんか、電話するのもつい忘れがち。
愛されてる妻さんを見習わねば!
私も挑戦してみようかな~。
にんにくは少し控え目にすればいいし。
それにしても、今年はなかなかトマトが安くならないですよね。
みつばち不足のせいかしら?
野菜全般高い気がする。
遅ればせながら、お父様の誕生日おめでとうございます。
娘さんにごちそう&ケーキ作ってもらって幸せな誕生日でしたね。
私なんか、電話するのもつい忘れがち。
愛されてる妻さんを見習わねば!
これ、またまたおいしそう~
鰯、大好きなんです!!!
南欧風イワシのパン粉焼き、なんて素敵な響き♪
多分、このタイトルを他で見たら「むずかしそう」と躊躇しますが、妻さんのレシピは丁寧に手順を書いてくださっているので、私でも作れそうな気がします。
新鮮な鰯が売られているのをまだ見たことがないのですが、手に入ったらぜひ試してみたいです!
「僕たちの分が無くなる~~!!!」
笑わせていただきました(笑)
旦那さまのお気持ちよくわかりますよ~
鰯、大好きなんです!!!
南欧風イワシのパン粉焼き、なんて素敵な響き♪
多分、このタイトルを他で見たら「むずかしそう」と躊躇しますが、妻さんのレシピは丁寧に手順を書いてくださっているので、私でも作れそうな気がします。
新鮮な鰯が売られているのをまだ見たことがないのですが、手に入ったらぜひ試してみたいです!
「僕たちの分が無くなる~~!!!」
笑わせていただきました(笑)
旦那さまのお気持ちよくわかりますよ~
おいしそ~♪食べた~い!!!
でも食物アレルギーで鰯食べれないの…。
ホント、ワインとすごく合いそうね♪
んーーー食べたい!
でも食物アレルギーで鰯食べれないの…。
ホント、ワインとすごく合いそうね♪
んーーー食べたい!
焼いたトマトがトマトソースのように香りパン粉とからむの♪♪
初夏の夕べに、冷えた白ワインと合いそうでしょう?!
イワシのあれ!(笑)
初夏の夕べに、冷えた白ワインと合いそうでしょう?!
イワシのあれ!(笑)
のりぞうちゃんのご主人はトマトソースみたいのが好きじゃないの?!
トマト好きじゃないって人もいるしね。
ミートソースみたいなのも食べないの??
サーディーンのあれ(笑)はトマトが香りパン粉と合うのよ~♪
トマト好きじゃないって人もいるしね。
ミートソースみたいなのも食べないの??
サーディーンのあれ(笑)はトマトが香りパン粉と合うのよ~♪
これも簡単にできるよん♪
焼いたトマトがトマトソースみたいになるの。
ベーコン巻きや肉巻き、串焼きさんで食べたことがある!!
プチトマトを巻くんでしょ?
トマトが危険に熱い記憶が!!(笑)
焼いたトマトがトマトソースみたいになるの。
ベーコン巻きや肉巻き、串焼きさんで食べたことがある!!
プチトマトを巻くんでしょ?
トマトが危険に熱い記憶が!!(笑)
サーディーンのあれ、考えてみると夫はこの料理のちゃんとした名前を知らないかも?!
夫は鯵や鰯、鯖など青い魚が好きなのでお寿司やさんに行くとヘンな外人って言われちゃう(笑)。
ちるちるちゃんもお姉様のリクエストでよく作ってるもんね♪♪
夫は鯵や鰯、鯖など青い魚が好きなのでお寿司やさんに行くとヘンな外人って言われちゃう(笑)。
ちるちるちゃんもお姉様のリクエストでよく作ってるもんね♪♪
おぉぉぉ!
すごい。
いわしなんか、てんぷらとかでしか
食べたことない。
いいなぁ、オサレ~。
うちのスンさん、お魚あんまり好んで食べないんだけど
これなら、食べてくれるかも??!
今日もメモらせていただきます!
すごい。
いわしなんか、てんぷらとかでしか
食べたことない。
いいなぁ、オサレ~。
うちのスンさん、お魚あんまり好んで食べないんだけど
これなら、食べてくれるかも??!
今日もメモらせていただきます!
こんにちは^^
「サーディーンのあれ」
下にトマトを敷くのもいいですね。
今までイワシでしか作ってなかったな。
これからの時期、お外で白ワインを飲みながら~。
いいですよね~♪
服に漂白剤・・・私も前にやっちゃったの。。。
気を付けていたつもりだったのにね。
「サーディーンのあれ」
下にトマトを敷くのもいいですね。
今までイワシでしか作ってなかったな。
これからの時期、お外で白ワインを飲みながら~。
いいですよね~♪
服に漂白剤・・・私も前にやっちゃったの。。。
気を付けていたつもりだったのにね。
そうそう、うちもBBCの動物ドキュメンタリー見てるの!
鰯の群れをよってたかって食い尽くしちゃう!!
あれを見ると夫は、自分の分が!!!って思うんだって(笑)。
だけどpetite ninaちゃんはお魚も食べられないんじゃない?
香りパン粉はフライにする時のパン粉に使ってもおいしい♪
焼いたトマトがちょうどソースになるの。
petite ninaちゃんのお料理はトマトたくさん使うもんね!!
鰯の群れをよってたかって食い尽くしちゃう!!
あれを見ると夫は、自分の分が!!!って思うんだって(笑)。
だけどpetite ninaちゃんはお魚も食べられないんじゃない?
香りパン粉はフライにする時のパン粉に使ってもおいしい♪
焼いたトマトがちょうどソースになるの。
petite ninaちゃんのお料理はトマトたくさん使うもんね!!
トマト、例年ならもっと安くなってるはずだと思うのよ。
でも今年は安いのでも1個100円くらい。
ミツバチ、新聞で読んだけど関係あるのかしらね。
たくさん使ったら、脇役の値段じゃなくなっちゃう!
父のお祝い、ありがとう♡
うちは毎週一緒にご飯を食べてるから、忘れたくても...って、忘れてたけど!!(笑)
でも今年は安いのでも1個100円くらい。
ミツバチ、新聞で読んだけど関係あるのかしらね。
たくさん使ったら、脇役の値段じゃなくなっちゃう!
父のお祝い、ありがとう♡
うちは毎週一緒にご飯を食べてるから、忘れたくても...って、忘れてたけど!!(笑)
南欧風イワシのパン粉焼きってタイトルは確かに難しそうかも。
でも、サーディーンのあれ、よ!(笑)
おいしい鰯さえあれば簡単!
luluちゃんの所で売られてるのを見たことない??
白身のお魚のほうが人気なんでしょうね。
ヨーロッパでもスペイン、ポルトガルではよく食べられてるんだけど。
水族館に行っても、おいしそうって思っちゃうでしょ?!(笑)
でも、サーディーンのあれ、よ!(笑)
おいしい鰯さえあれば簡単!
luluちゃんの所で売られてるのを見たことない??
白身のお魚のほうが人気なんでしょうね。
ヨーロッパでもスペイン、ポルトガルではよく食べられてるんだけど。
水族館に行っても、おいしそうって思っちゃうでしょ?!(笑)
ツテちゃんは鰯のアレルギー!!!
かわいそうに!
お腹壊しちゃう?
じんましん出る?
おいしいのにね~。
じゃ、鰯抜きで白ワイン飲もうね♪
かわいそうに!
お腹壊しちゃう?
じんましん出る?
おいしいのにね~。
じゃ、鰯抜きで白ワイン飲もうね♪
スンさんってお魚あまり好きじゃないんだぁ。
好きじゃない人には、もしかしたら難しいかも。
夫は鰯も好きだから。
だからテレビを見て、食べられちゃう!!って騒ぐのよ(笑)。
鰯をおろすと猫も喜ぶし!!
骨をむしゃむしゃ食べちゃうの。
好きじゃない人には、もしかしたら難しいかも。
夫は鰯も好きだから。
だからテレビを見て、食べられちゃう!!って騒ぐのよ(笑)。
鰯をおろすと猫も喜ぶし!!
骨をむしゃむしゃ食べちゃうの。
うにゃちゃんはトマトなしで作ってたの?
トマトあるほうが、おいしいよ!
アツアツのトマトソースみたいになるの。
そこが南欧風なのよん♪♪
夏は外に座って白ワイン♡
日中暑くても、日が落ちると外は涼しくて、テーブルをだしてランタンの明かりで食事したり♪
大好きなの~!!
漂白剤、つけたつもりはなかったんだけど。
みんなやってるのね。
トマトあるほうが、おいしいよ!
アツアツのトマトソースみたいになるの。
そこが南欧風なのよん♪♪
夏は外に座って白ワイン♡
日中暑くても、日が落ちると外は涼しくて、テーブルをだしてランタンの明かりで食事したり♪
大好きなの~!!
漂白剤、つけたつもりはなかったんだけど。
みんなやってるのね。
イワシ、海の中で見ると、とってもキラキラしてキレイなんです~
漂白剤、私も良くします~私の場合ユニクロの服だけど~ね~
夫さま、お茶目にウサちゃんのバッグ持ってくれて優しいの~
漂白剤、私も良くします~私の場合ユニクロの服だけど~ね~
夫さま、お茶目にウサちゃんのバッグ持ってくれて優しいの~
海の中で見るイワシの群れ、きっとウロコがキラキラするんでしょうね♪
あぁ、想像するだけでうっとり♡
おいしそう~~!(笑)
私の漂白剤で色抜けしちゃったのは、GAPのブラウスなので、ユニクロと大差ないかも。
あぁ、想像するだけでうっとり♡
おいしそう~~!(笑)
私の漂白剤で色抜けしちゃったのは、GAPのブラウスなので、ユニクロと大差ないかも。
これも、引かれるわー、どうしよう、作るものが多すぎて、今週末忙しいわー。笑い。
わたしもあるの、すごい気に入ってたシャツを、漂白してしまった。それも、キッチンシンクを掃除しているときだったわ。なんか、袖口が漂白剤に触れちゃったみたいで。
ね、↓、くまちゃんのショッピングバッグ、かわいすぎ。こういうのを持って、ハイヒール履いて、モンローウォークしていたら、目立つわね、妻ちゃん。ラブよん。
わたしもあるの、すごい気に入ってたシャツを、漂白してしまった。それも、キッチンシンクを掃除しているときだったわ。なんか、袖口が漂白剤に触れちゃったみたいで。
ね、↓、くまちゃんのショッピングバッグ、かわいすぎ。こういうのを持って、ハイヒール履いて、モンローウォークしていたら、目立つわね、妻ちゃん。ラブよん。
バンクーバーはイワシを売ってる?
luluちゃんは見たことがないんですって。
漂白剤の失敗、みんなあるみたいね。
すごい気に入ってたシャツとは残念!!
色が抜けてから初めて、あ!って気づくのよね。
クマのバッグ、近場でのお買い物用。
大人のテディベアって感じだと思わない?
女の人はみんな、かわいい♪と言ってくれるけど、かわいい♡と言った男性もひとり!!(フリッツか?!)
luluちゃんは見たことがないんですって。
漂白剤の失敗、みんなあるみたいね。
すごい気に入ってたシャツとは残念!!
色が抜けてから初めて、あ!って気づくのよね。
クマのバッグ、近場でのお買い物用。
大人のテディベアって感じだと思わない?
女の人はみんな、かわいい♪と言ってくれるけど、かわいい♡と言った男性もひとり!!(フリッツか?!)
初めてコメントさせてもらってます。
わぁ、本当にお美味しそう!!
早速作ってみます。
我が家の主人もイギリス人なのですが、お魚も火が通っていれば食べるかな?
わぁ、本当にお美味しそう!!
早速作ってみます。
我が家の主人もイギリス人なのですが、お魚も火が通っていれば食べるかな?
ご訪問&コメントありがとうございます♪
Yokoさんもイギリス人のご主人様なのね!
うちの夫は青魚が大好き(大好物はアジフライ)なので、イワシも好き。
Yokoさんのご主人様は生のお魚、食べられないのかしら。
サーディーンのあれ、ご主人様が気に入ってくれますように!
Yokoさんもイギリス人のご主人様なのね!
うちの夫は青魚が大好き(大好物はアジフライ)なので、イワシも好き。
Yokoさんのご主人様は生のお魚、食べられないのかしら。
サーディーンのあれ、ご主人様が気に入ってくれますように!
A welcome rain :ジジママさんのブログから来ました!
和食ばっか作っていたんですが、夫がアメリカ人でたまにはチーズとか使う料理をせねばと思い。。。
こちらのレシピ参考にさせていただきました!
とっても美味しいし簡単!見た目も美しい!
リピートさせていただきます
牛肉の黒ビールのレシピは三回リピートしました。
夫も大喜びですー☆
和食ばっか作っていたんですが、夫がアメリカ人でたまにはチーズとか使う料理をせねばと思い。。。
こちらのレシピ参考にさせていただきました!
とっても美味しいし簡単!見た目も美しい!
リピートさせていただきます
牛肉の黒ビールのレシピは三回リピートしました。
夫も大喜びですー☆

初めまして!
コメントありがとうございます!!!
このサーディーンのあれは夫の大好きなお料理のひとつです。
ご主人様にも喜んでいただけたようで嬉しい〜♪
ブログはやってらっしゃいますか?
またぜひお待ちしております♪♪
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt