2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

今日の今日まで知りませんでした!

シーチキンというのは、ツナのことだと思っていました。
でもね、見て!
シーチキン
シーチキンって、カツオだったんですね!

ツナはマグロです。
ツナ
もしかして知らなかったのは私だけ??
なんだか勉強になった気分です。
*追記です。
このあと、シーチキンマイルドはカツオ。その他のシーチキン製品はマグロだとわかりました。

冷凍庫の整理をしています。
大好きな豚ヒレ肉も最後の1本。
夫のリクエストにより、うちの超定番。

ポークシュニッツェルを作ります。

シュニッツェルもしくはコトレッタ、食べたことはなくても聞いたことのある人は多いと思います。
子牛肉のカツみたいなものです。
ウィーンやミラノの名物料理。
私たちも大好き♪♪
だけど、子牛肉って日本では売られていません。
クセのない、柔らかいお肉。

で!豚ヒレ肉!!!


まず、ヒレカツみたいな厚さに切ります。
ポークシュニッツェル1
ビニール袋に塩、こしょう、小麦粉大さじ2くらいを入れて、豚肉を入れてバサバサ振れば、手を汚さずにまぶせます。

違うのは溶き卵に粉チーズがたっぷり入ること!
ポークシュニッツェル2
牛乳もちょっぴり加えてください。
肉が少なければ牛乳はなくても。

本物のシュニッツェルはとても細かい乾いたパン粉を使います。
でも私が好きなのは、サクサクの食感がおいしい生パン粉♪♪
見た目、ヒレカツ(笑)。
ポークシュニッツェル3
ほらこのピーターラビットのお皿。
“マクレガーさんのお庭は通っちゃいけませんよ。お父様はパイにされちゃったんだから”って話。

ホントはオリーブオイルで揚げ焼きだけど、サラダオイルで揚げ焼き。
ポークシュニッツェル4
揚げ焼きだと、使う油が少ないので、とっても手軽!
だけど片面ずつ焼くので、少し時間はかかります。

できあがり~♪♪
レモンをかけていただきます。
ポークシュニッツェル5

ヒレカツって言うとソースで食べるお家が多いと思いますが、チーズの香るシュニッツェルは夫の大好物♡
マカロニサラダやポテトサラダがよく合います。
これにスープでもつければ、立派なごちそうです。
夏にはヴィシソワーズなんか最高♪♪


今日は確定申告(還付申告)をパソコンで作成して印刷しました。
3500円くらい還って来る予定。
来週、持っていかなくちゃ!

【NoTitle】
愛されている妻さん
コメント有り難うございます
コトレット 美味しいです

【知らなかった~!!】
私も同じ物だと思ってました(笑)

冷蔵庫の買い替え本気なんですね^^
色はキッチンの様子がわからないからアレだけど…なんか妻さん家はシルバーが合いそうな気がする~(ただの直感だけどi-229
ちなみにうちもシルバーです♪

スカート…超短いじゃないですかー!!コート着てたからいいけど、なかったら階段上ったら中が見えちゃうv-393
でも似合ってますね♪全く違和感ないからさすが妻さんだわ^^

最近PCの調子が良くなくてコメントできないことが多いのv-409でも毎日見てますからね♡

【NoTitle】
シーチキンって、マグロのやつとカツオのやつがあったような気がします。
マグロのシーチキンとカツオのシーチキンが。

チーズ味のヒレカツいいですね~
この衣でエビフライとか、豚肉のアスパラ巻きとかも美味しそう。
ポークシュニッツェル、今度作ってみま~す。
【NoTitle】
こんばんは

ポークシュニッツェル、おいしそう!
こういうの大好きなの!
これと似た感じの
ポークカツレツ、よく作るよ。
薄くたたいたお肉にパン粉と粉チーズ。
またまたワインが進むね。
白ワインかな(^^)
【NoTitle】
今まで、あまり考えて生きては来なかったようです。
でも私も確か、マグロとカツオと両方見たことがあるような…
とにかく、どちらも好きです(^^;

ポークシュニッツェル、これは絶対作らなければなりません。
美味しそ~う!!!
でも私、この名前が言えるようになるまでは、
ちょっと時間がかかりそうですね。

今日豚ヒレ肉の赤ワインソース、作ってみました!
とっても美味しかったです。
妻さんのレシピ、夢と希望がいっぱいです(笑)
【知ってました~(笑】
そうなんだよね、間違えちゃうよね~U^皿^U

またまたおいしそうな&ボリュームいっぱいな
お料理だね*
おいしそう!
旦那さまはたくさん食べる方???

確定申告、今はまだ多分税務署もすいてるよ^^
私、昨日お仕事で行っていたけどすいてたもん。
電子申告にはしなかったの??
【NoTitle】
シーチキンって「シーチキン」だと思っていました・・・
なんてことは言いませんが、かつおなんですか。
でも、かつおとツナの「缶」になってしまった味って、
違いがあるんでしょうか?
しばらく食していないので、どんな味かも忘れてしまいました。

イスラエルでもシュニツェルっていうんです。
豚ではなくて鳥ですが・・・
【NoTitle】
皆さんのコメントも読んでみましたが..
シーチキンに「かつお」と「まぐろ」の両方があるってことではないのでしょうか??
なんとなく、気になってしまいますー。

ほら、私は愛知出身だから...ソースはもちろんみそだれだよ^^子供の頃の大好物でしたー!
【NoTitle】
私もツナだとばかり思ってました。
シーチキンとツナの違い、子供に鼻高々に教えてあげよう♪

確定申告お疲れ様。
うちはいよいよこれから・・

応援です
【NoTitle】
おお、新しい発見です。
シーチキンといえば、マグロだとばかり・・・
こちらにもかつおバージョンがあるのでしょうか?

手にバンソウコウが・・・大丈夫ですか?

これ、おいしそうです~
綺麗な狐色にこんが~り揚げられていて、食べたら「さくっ」と音が聞こえるようです!!!
本当にヒレかつみたいですね。とんかつソースで食べたいです。


【NoTitle】
私もツナ缶とシーチキンの違いは気にしたことも
無かったわ(ーー;)魚の種類が違ったのね。
牛のたたき作ってみたわよ!!
ホントに簡単ね~
でも私には赤過ぎたわ、半分はもう一度火を通してみるね♪
夫は肉が赤い方がイイみたいだけどね(^.^)
【ryuji_s1さんへ】
こちらこそ、ありがとうございます。
後ほど、また伺わせていただきます。
コトレット、これもヨーロッパでは各地で食べられていますよね、
【ツテちゃんへ】
えっと、シーチキンはカツオ説はちょっと違ったみたい(笑)。
正解はシーチキンははごろも製品のことで、マイルドがカツオ。
そのほかのシーチキンはマグロなんだって。

シルバーの冷蔵庫、かっこいいよね。
オーブンもシルバーだし。
あとね、シルバーステンレスって言うのもあるのよね。
今度、色を見に行かなくちゃ。
スカート、階段で見えるほどは短くないと思う。
もし覗いても透けないタイツだから、つまんないし(笑)。
PC調子悪いの?
確定申告やってたのに、大丈夫?!
【ぴぐみいちゃんへ】
1号ちゃんに教えてもらったの。
シーチキンマイルドはカツオなんだって!

シュニッツェル、溶き卵に粉チーズ入れるだけだけど、ちょっと目先が変わるでしょ?
でも、“今晩は、シュニッツェルよ!”なんて言ったら、すごいのが出てくると思われそうね!(笑)
【うにゃちゃんへ】
揚げ物はそんなにしないけど、たまに食べるとおいしいよね!!
うにゃちゃん家もするのね!
私はめんどくさいから、肉を薄くたたくなんてしないけど(笑)。
白ワインもおいしいし、さくさくの揚げ物にビールもおいしいんだわv-275
【Hiromiちゃんへ】
シーチキン、マイルドだけがカツオなんですって。
シーチキンはカツオ説、破れたり~(笑)。

シュニッツェル言えるようになるのに時間がかかりそうって、かわいい♡
言うのは難しくても、作るのは簡単よ!(笑)

あ~~~~、そうだった!!!!!
次の記事で紹介させてもらおうと思ってたのに~!!!!!
ぬかった、ゴメン。
その次の記事で、紹介させてね♡
夢と希望??(笑)
【ちるちるちゃんへ】
ちるちるちゃんは、シーチキンがカツオって知ってたのね!
って、実はそれもちょっと違うみたいよ~~!!
1号ちゃんが教えてくれたけど、シーチキンマイルドだけがカツオなんだって。

うちはたくさん食べるのは夕食だけ。
夫は朝もお昼もパン1枚くらい。
チーズを乗せて。
私はもっと食べないし。

電子申告、証明書を貰って来るのが面倒なんだもん。
この時期、便利な場所に窓口できるし。
空いてるうちに行かなくちゃ!
【NoTitle】
ツナの事を書く所を間違えてしまいました(汗)
上の最新記事にツナの事を書いてしまいました...
すみません...

おぉぉぉ~豚肉レシピ!しかもこれならフィリピンでも作れる!
私は愛されている妻さん私の為にこのレシピ?なんて考えてしまいました(笑)

実際私揚げ物大好きなんですよぉ~
揚げ物が得意なんです♪

これは作れる~!あっ!でもパエリアが先です!
けど問題があるんですよ...

フィリピンのお米は少し汚いんですよ...
お米は洗ってはダメなんですよね?
それだけがちょっと気になってしまって...

洗って乾かすなんてダメですよね?


【keikoちゃんへ】
私もシーチキンはカツオだ!ってわかったつもりだったんだけど、正解はシーチキンははごろもの商品名で、シーチキンマイルドのみカツオ、あとのシーチキンシリーズはマグロ製品なんだって~。
味は食べ較べてみたら違うみたいだけど、私はツナ缶と一緒にマカロニサラダにして混ぜちゃったからわかんない!(笑)
しばらく食べてないって、keikoちゃんはベジやってどのくらいなのかしら?

イスラエルでもシュニッツェル!
ヨーロッパでは各地でいろんな名前で食べられているけど、イスラエルもなのね。
イスラエルの名物料理って、そういえばどんなのかしら?!
【黒猫ちゃんへ】
あのね、わかったの!
シーチキンははごろもの製品名で、シーチキンマイルドのみカツオで、それ以外はマグロなんだって!
日本以外では必要ないけど、ちょっとだけ豆知識(笑)。

味噌カツね!!
名古屋のブロともに聞いたわ。
八丁味噌を使うんだってね。
懐かしい味でしょうね!!
味噌おでんも食べたい?(笑)
【radynaちゃんへ】
ちょ、ちょっと待って!
シーチキンにはマグロもあるみたい!
っていうか、シーチキンマイルドだけがカツオなんだって。
あともシーチキンはマグロみたい。
紛らわしいよね。

私の確定申告はとっても簡単。
radynaちゃんのは青色申告でしょ?
なんだかすごく大変そうだもんね。
頑張ってね!!!
でも、無理しないでね。
【luluちゃんへ】
私もシーチキンって日本だけのツナ缶の言い方だと思ってたの。
そしたらね、新情報!
シーチキンってはごろもの製品名で、シーチキンマイルドのみカツオで、ほかはツナなんですって。
ブログやってると勉強になるわ~(笑)。

絆創膏、アハハちょっと恥ずかしい。
ブレッドナイフでさくっと切っちゃったのよ。
プラスター貼ってると邪魔なんだけど、なかなか血が止まってくれなくて。
今はもう大丈夫。
ありがとう♡

海外にいるととんかつソースが懐かしいかもね!
ソースで食べるフライもおいしいもんね!!!!!
とんかつソース、送ってあげたい。
【ピータンままちゃんへ】
1号ちゃん情報によると、シーチキンマイルドのみカツオなんだって!
発見!と思ったんだけどね(笑)。

たたきはほ~んとに簡単でしょ。
焼いてからどのくらい置いた?
あれ、やっぱり一晩くらい置いたほうが落ち着くと思う。
ねぎにも味がしみるし。
だから残り半分ももう一度火を通さなくてもちょうど良くなってるかも?!

【AKIちゃんへ】
そうなのよ、これAKIちゃんのために作ったの!(笑)
夫も大好き。
AKIちゃんの紹介してくれたルンピアと同じ揚げ焼きね♪♪

お米、やっぱり洗って乾かすしかないでしょ。
固く絞った濡れ布巾で拭くって、そんな作り方も読んだことがあったけど。
めんどくさいわ~!(笑)
なるべくお水を吸収しないように、ささっと短時間で洗って乾かすとか?!

お腹、どう?
【NoTitle】
初めてコメントさせてもらいます。

突然ですが私も知りませんでした。シーチキンはマグロという先入観があったので・・・。
なんか新たな発見でうれしいです。明日友達にちょっとしったかしてみます。情報ありがとうございます。

それにポークシュニツェルおいしそう。早速作ってみますね。
【ひろぽんさんへ】
はじめまして♪♪
で、ごめんね~。
このあと新情報が入り、シーチキンははごろも製品で、中でもシーチキンマイルドのみカツオ製品ということが判明!
マイルド以外はマグロなんですって。
意外とみんな、へ~~の情報だったわ(笑)。

シュニッツェル、作ったらぜひご報告を!
紹介させてもらうから♪
あとで遊びに行きま~す☆
【あっぴぃさんのところから来ました。】
おはようございます。
先日、ジャスコで豚ヒレが安く どう料理しようかと思ってた矢先のあっぴぃさんの日記をみて、すぐにとんできました。

ポークシュニッツェルがとっても美味しそうです。
早速今夜の晩御飯が決まりました♪
【朋。さんへ】
コメントありがとうございます。
豚ヒレ、大好きな素材なんです♪
ポークシュニッツェル、使う油も少ないので、後片付けも楽です。
どうか、ご家族に喜ばれますように♡
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ