いつものランチとおうち中華

先月はやらかしてしまい、ごめんなさい〜でしたが→ディナーサラダ
今月はしっかり予定を確認し、電車の時刻表もチェックして、抜かりなく。


コンパクトな上半身にボリュームたっぷりスカート、女の子気分が存分に楽しめるAラインワンピースを着ました。
足の日焼けが自分で見てもすごいわ〜(笑)。
2023/09/30-1


いつものお店でいつものランチ。
この日はもう満席ですって。
2023/09/30-2


フラン(左上)がふわふわで温かく、長ネギのスープも優しく。
肉厚のスズキはよく脂が乗っていて。
ブランマンジュはいつも美味しい。
2023/09/30-5


考えてみたら、コロナが始まってから、夫以外の人と食事したのは3回目。
最初の3年は誰とも会わず、フロリダのreeちゃんが帰国して、今年6月に会ったのが1回目→ワニの国の怪獣家のreeちゃんと
2回目がいつものメンバーのいつものランチが3年半ぶりに再開した今年7月→3年半ぶり!
そしてこの日のランチが3回目。
夫に至っては未だ0回。
夫婦2人では出掛けていましたが、退職のイベントなどもまったくなかったしね。



夜は簡単に。
「昭和の贅沢」シリーズの会社から新製品が出たようです。
五目焼売はレンチンしただけ。
2023/09/30-6


天津閣のミニ豚まんもレンチン。
2023/09/30-7


同じく「昭和の贅沢」の会社の新製品、ニンニク強めの野菜餃子。
焼いただけ。
「昭和の贅沢」、どちらもやっぱり定番の方が美味しいかも。
2023/09/30-8


M美屋の麻婆豆腐の素を使って、麻婆茄子豆腐。
2023/09/30-3


お腹空いてないと思ったのに、しっかり食べました(笑)。
2023/09/30-4



おまけ。
軽井沢のお土産に峠の釜飯屋さんの小なす漬。
ミニ釜の容れ物が可愛いの!
2023/09/30-9







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

月一ランチ帰ってきましたね。
こういう日常がもっと当たり前に戻ってきたらいいなぁと思います。
まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。

ワンピースが素敵!
お花の模様も目を引きますね。
確かに足の甲が日焼けなさってます。

この肉まん食べましたよー。
先日デパートで売ってた肉まんと変わりなく、違うのはサイズとお値段だけ、おいしかったです。
目先も変わりますしね。

こういうのを冷蔵庫に入れておくと安心感があります!

いつものお店でいつものメニュー
いつもの気心がしれたお友達と~
月①ランチ復活ですね。
ってそうだった~前回やらかしたんですよね(笑)
妻さんそんな事しなさそうで…結構天然ですよね💛
久々ワンピ姿~よく似合ってますね。
たっぷりスカートAラインで花柄~女子力高い。
足の甲が日焼け…去年より今年の方がすごいですね(笑)
お家中華も美味しそう。
いやぁ~ん。ミニ釜の容れ物…容れ物だけ欲しい(笑)
KAYOKOさんも見たら絶対欲しがるだろうな~v-407

きゃ~ガラかコンサートにでも行くのかと思うくらいの豪華さ!
ワタシも先週日本人会ランチしたけどここまでオシャレはしてないわ😲

あ~中華料理食べたくなった
今度ダンナと外食しに行こう(自分で作れよ😆)

ちっちゃいお釜がかわいい~~💕

釜めし駅弁を買って釜を持ち帰るつもりが、全然駅弁を食べる機会がなかったのよ。

この前ワンピ頂いたじゃん。
結局上半身が大きかったから従弟嫁にあげたじゃない?
でも試着して思った。
このスタイル、お嬢さまっぽいタイプが自分に合わない(涙)。
従弟嫁には雰囲気もぴったりだったもん。
その節は本当にありがとう!!

ランチも素敵だし、ワンピもきれい、よくお似合いだけど、私としては、最後のミニ釜が全部持ってったよ。
かわいい!
小さいものはかわいい!

コロナで本当に人との接触なくしてたんですね。
あっ、ごはんだけか。
それでもすごいです。
本当にコロナで、生活一変しましたね。
だんなさんの退職のお祝いもさみしいなあ。

月1のランチ会再開、うれしいです!
もう忘れないでね笑笑。

月1のランチ会、ご無事に集まれて何よりでした。
きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。

日本は出来合いのものも美味しいものがあって
羨ましい限りです。
香港、シンガポールでは色々文句たらたらでしたが(笑)
今考えれば、外国なのに日本のものが身近にあって
贅沢でした。

v-354みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続けるつもり。

>この肉まん食べましたよー。
先日デパートで売ってた肉まんと変わりなく、違うのはサイズとお値段だけ、おいしかったです。
このサイズがいいでしょ。
主張しすぎないので、うちではご飯の代わりにこれを食べてるの。
夏の間はなかなか買えなくて困ったっけ。

v-354mikaちゃん
>ってそうだった~前回やらかしたんですよね(笑)
うん。天然ではあるけれど、約束は守るし、絶対遅刻もしない人だったのに。
予定のない生活に慣れすぎた〜。

>いやぁ~ん。ミニ釜の容れ物…容れ物だけ欲しい(笑)
KAYOKOさんも見たら絶対欲しがるだろうな~v-407
そうそう。この容れ物がかわいくて買ったの!
KAYOKOさんも反応してる〜(笑)。

v-354すなちゃん
>ワタシも先週日本人会ランチしたけどここまでオシャレはしてないわ😲
もうさ、他におしゃれしていくところがないもん。
せっかくワンピースあるのに。
冬になると防寒優先になるけどね(笑)。

>今度ダンナと外食しに行こう(自分で作れよ😆)
中華も行きたい!
それこそコロナが流行るようになってから、中華は1回も行ってないもん。

v-354reeちゃん
>釜めし駅弁を買って釜を持ち帰るつもりが、全然駅弁を食べる機会がなかったのよ。
昔はどこのうちにもこの釜があったよね。
捨てるに捨てられなくて。
今は東京駅とかでも買えるらしいよ。

>このスタイル、お嬢さまっぽいタイプが自分に合わない(涙)。
特にこのスカート長めのタイプは身長も必要になってくると思う。
ふんわりスカート、着てると女の子気分が上がる〜。
こちらこそ、もらってくれてありがとう〜!

v-354KAYOKOさん
>ランチも素敵だし、ワンピもきれい、よくお似合いだけど、私としては、最後のミニ釜が全部持ってったよ。
うん。mikaちゃんもコメントしてた。
「KAYOKOさんも欲しがるだろうな〜」って。
かわいいよね!

>コロナで本当に人との接触なくしてたんですね。
私はスポーツクラブに行っておしゃべりとかしてたし、夫の対面授業も復活したけど。
個人的なマスクなしでの付き合いは全くなくなって。
ランチもまだマスク会食だけどね。
予定も全くない生活だから、予定のあること自体忘れちゃったみたい。
今月からは忘れませんっ(笑)。

v-354noodleさん
>きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。
そうなんです!
もうすっかりそういうことのない生活に慣れてしまって、カレンダーをチェックすることも無くなって。
毎月が復活したので、もうこれからは忘れることもないと思います。

>日本は出来合いのものも美味しいものがあって
羨ましい限りです。
私も以前はこういうのは買わなかったのですが、これが便利で!!!
もう餃子も作らなくなっちゃいました(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: