2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

ほんとのほんとは江ノ島に行って、サンセットを見ながらテラスでビールでも飲みたいのですが。
いかんせんお天気がよろしくないので、地元店開拓シリーズです。
夏にやっていた最大1200ポイント還元キャンペーンは終わりましたが、今は最大1000ポイント戻ってくる新たなキャンペーンやってます。
要するに1000円引きと同じ!(お店によって還元率は異なるようです)
還元率はちょっと低くなったけど、条件が緩くなって、参加店も増えました。
ポイントUPフェア(ホットペッパー)


かんぱ〜い🍻
席はラス1で予約できた掘り炬燵タイプ。
2023/09/10-1


お通し。
北海道料理のお店です。
2023/09/10-3


お造りは本鮪とカンパチ。
これが見ての通り、すんごく美味しかった!!!
もうこの時点でリピ決定(早っ。笑)。
2023/09/10-2


カボチャサラダ。
食材も多くが北海道産。
2023/09/10-4


北海道産鶏ももザンギ。
2023/09/10-5


ホッケ...てっきり1尾がくるものと思っていたので、ちょっとガッカリしましたが。
それだとお腹いっぱいになりすぎちゃうしね。
これもホクホクで旨し。
2023/09/10-6


生の竹筒に入った日本酒もおしゃれ!(中身は2合です)
切り子のグラスも素敵!
2023/09/10-7


陶板焼き。
2023/09/10-8


しめに本鮪とカンパチの握り。
これも美味しかった〜!
2023/09/10-9


お腹もちょうどよくいっぱいになって。
表通りではなく、路地裏の隠れた人気店でした。
しかも夏のキャンペーンで戻ってきたポイントを使って、お支払いはなんと360円!
また近いうちに行きま〜す。



9月中にやっておきたいことのひとつとして、魚の目治療に皮膚科に行ったのですが。
「これは魚の目ではなく、ウィルス性のイボだと思います」って。
ガーン
そりゃ、市販のスピール膏で治らなかったわけだわ。
さっそく液体窒素での治療が始まりました。
しばらく2週間ごとに皮膚科に通います。
行ってよかった!皮膚科!
こちらも人気クリニックで待ち時間も長いのだけどね








NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
いいねぇこの居酒屋みたいなお店!
ガンガン食べて飲んじゃいそう(ってそれほど飲めないけど😅)
それで360円で済んだなんて羨ましい~
カボチャサラダ日本だと美味しいだろうな
こっちのは絶対にスパイスが入っちゃってワタシ苦手なのよね
【NoTitle】
江ノ島でサンセット見ながらの🍺とは
違うけどいいお店でしたね。
全体的に量が少な目なのかな?
でもちょこっとずつ色々食べられていいかも。
何より美味しいってのが一番だけど。
還元キャンペーンじゃなくても…1360円って事?
兎に角安くて美味しくて…そりゃリピ決定ですね。

そもそもウィルス性のイボってのが良くわからん(笑)
恐るべしウイルス
液体窒素での治療って液体窒素で凍らせてとる
やつ????ちょっと…怖いかも。


【】
やはり良いお店って最初のお料理からわかるものなのかしらと思いました。
おいしかったそうで良かったですね。
素材も北海道産と言うとそれだけでおいしそうですよ。
そしてお会計のお安いこと。
やっぱりこういうのはリサーチした人勝ちですね。

ウィルス性のイボですか。
皮膚科行かれて良かったですね。
やはりプロですもんねー。
待ち時間はありますが、ちゃんとしっかり治してくださいね。


【NoTitle】
この店の器がかわいい❤︎
ポイント還元も積もると山なのね。
妻さまは本当にやりくり上手で賢いわぁ。

ウィルス性イボ、ググったわよ。
ん?子供に多い?
もしやプールで感染した???
【NoTitle】
北海道で切子グラスを買うか迷ったのよ。
でも帰りの荷物の量が分からないし、割れ物は息子か父ちゃんが一緒の時の方が楽だな、と思って諦めたの。
次回は買う。
でもってザンギも結局食べなかったから次回は食べる!!
【NoTitle】
v-354すなちゃん
>それで360円で済んだなんて羨ましい~
うん。1人前3980円のコースだったんだけど、貯まったポイント使って、現金で払ったのは360円だった(笑)。

>カボチャサラダ日本だと美味しいだろうな
うん。カボチャ自体が美味しいもん。
輸入のカボチャも売ってるけど、なんかイマイチなのよね。

v-354mikaちゃん
>還元キャンペーンじゃなくても…1360円って事?
ううん。
1人前3980円のコースだったんだけど、キャンペーンで8000円近いポイントが貯まってて、それを使ったら現金での支払いが360円だけだったの。
さらにこのお店の利用でまた500円分のポイントがつくらしい。

>液体窒素での治療って液体窒素で凍らせてとる
やつ????ちょっと…怖いかも。
うん。ちょっと痛い。
何回かやらないといけないみたい。

v-354みーモフママさん
>素材も北海道産と言うとそれだけでおいしそうですよ。
うん。うちはやっぱり北の食べ物が好きだわ〜。

>ウィルス性のイボですか。
皮膚科行かれて良かったですね。
うん。ほんと行ってよかった。
自分では魚の目だとばかり思っていたから。

v-354pcommeparisちゃん
>この店の器がかわいい❤︎
ポイント還元も積もると山なのね。
そうなの。私もカボチャサラダの器可愛くて好き〜!
切り子のグラスも素敵だし、竹の筒に入ったお酒も風情がある。
ポイントも7月の外食4回分で8000円近く貯まったの。
来月になると8月に使った分がまた貯まる♪

>もしやプールで感染した???
うん。それっぽいよね。
プール周りは怪しそうな水溜りがいっぱいだもん。
毎回、しっかりシャワー浴びて洗い流してるんだけどな〜。

v-354reeちゃん
>北海道で切子グラスを買うか迷ったのよ。
そっか!そういえば北一硝子って有名だもんね!
お店のグラスもきっとそうだ!

>でもってザンギも結局食べなかったから次回は食べる!!
ザンギは唐揚げとどう違うのかよくわからなかった〜(笑)。


この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ