2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

ほんとは8月末ごろに旅行をもう1つ入れたかったのですが、なんとなく忙しいらしい夫。
ちょっぴり気分転換に食事に行ってきました。


上は燻製ナッツ。
下は前菜4種盛り。
「パープルの卵は初めて見た!」と夫。
右から2つ目の黄色は何かと思ったら、たくあんにクリームチーズでした
2023/08/28-1


きのことベーコンのサラダ。
これ、小さなボウルに目一杯詰め込まれて、めちゃくちゃ取りにくかった〜。
卵も混ぜようかと思いましたが、「その冷たい卵は好きじゃない」だそうで。
確かにこの白身がドロドロの温泉卵はあちらにはないもんね〜。
2023/08/28-2


生ハムのブルスケッタ。
これもパンをカリッとトーストすればいいのにね。
ふにゃパンではおいしくない。
2023/08/28-3


クラフトビールが飲み放題でヴァイツェンタイプの白濁ビール。
2023/08/28-5


ペールエールのこちらも美味しかったです。が。
ビールもお腹に溜まってそうたくさん飲めるものでもないし。
2023/08/28-7


唐揚げとフライドポテト。
もうこの時点でお腹がいっぱいになってきました。
2023/08/28-4


ソーセージ盛り合わせ。
チョリソーがすっごく辛かった〜
2023/08/28-6


お料理はあと2つ残っていましたが、あまりにもお腹いっぱいなので、持ち帰りをお願いしました。
ありがたい。
食べ物を無駄にせずに済んでよかった〜。
2023/08/28-8


家に帰って開けてみると。
入っていたのはメインのステーキの代わりにズッキーニのフライ(えっ?)。
*牛肉は食べないので違うものをお願いしていました。
2023/08/28-9


その下に入っていたのは生魚の乗ったパスタ。
これ、お店でその場で食べるならいいけれど、温かいものと重ねて持ち帰ったらヤバいでしょ。
仕方なく、その日のうちにバイバイしました。
2023/08/28-10


暑かったので、着替えて扇風機つけてちょっと横になって涼んでいたら...
そのまま寝ちゃいました〜
後からちゃんと歯を磨いたりしたけどね(笑)。






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
お持ち帰りさせてくれるって日本じゃ珍しいからいいかも?って思ってたら
ステーキは入ってなかったってこと?
それも熱いのと冷めてるのと別にしてくれないなんて
めっちゃ日本っぽくないわ
ところでこれってコースなの?2人分でもすごく多そうだな

↓もう泳げるようになっちゃったんだ!?!
それも1kmも!スッキリ治ったカンジかな~😍
【NoTitle】
折角のお外ご飯なのに、
ちょこっと残念だったみたいね。
盛りすぎサラダのカイワレが落ちそう(笑)
Doggy bagに生魚と揚げ物を重ねるって、
特にこの暑さだし気遣いの日本では意外だわ。

妻さま、この間も腰痛めていたよね。
クセになってる?
どうぞどうぞお大事に。
【】
確かにサラダが、取り分けるとなるとすごく難しそうですね。

それにお持ち帰り!
ステーキの代わりがズッキーニって、なんだか原価が違うような?
それに生魚が乗ったパスタですか。
これまた、これまた、ですね。

たくわんにクリームチーズはおいしかったですか?
それならうちでもすぐ出来そうですよ。

暑い時にお出かけして、涼しい部屋にいると眠くなりますよね。
お昼寝も気持ちいいです。

【】
この時期はお持ち帰りもね💦💦💦
難しいですね。
とは言え食べ物無駄にはしたくないです
もんね。
折角お持ち帰りしても…💦💦💦
【】
残念でしたねー。
なんとなくそのお店とはご縁がないんでしょうねー。
合わない笑笑。
ボウルに、てんこ盛りの盛り付け、取りにくいですよね。
でも最近ある。
映えるのかな。
焼かないふにゃふにゃのブルスケッタもあるね笑笑。
少しだし、前菜だからいいかなって手を抜いてるのかな。
その一手間が美味しさにつながりますよね。
【NoTitle】
v-354すなちゃん
>お持ち帰りさせてくれるって日本じゃ珍しいからいいかも?って思ってたら
ステーキは入ってなかったってこと?
コロナでテイクアウトを売るお店も増えたから、お持ち帰りも以前よりできるようになったと思う。
ステーキは牛肉食べられないから、他のものでお願いしますと頼んでおいたの。
でもズッキーニとは驚いた(笑)。

>ところでこれってコースなの?2人分でもすごく多そうだな
うん。コースなの。
クラフトビール飲めるコースがこれだったから頼んだんだけど、多かった〜!

>↓もう泳げるようになっちゃったんだ!?!
うん。水中の方が楽。
スッキリからは遠いけどね。

v-354pcommeparisちゃん
>Doggy bagに生魚と揚げ物を重ねるって、
特にこの暑さだし気遣いの日本では意外だわ。
これ、驚いたもん。
まさか?って感じ。
何にも考えてないのかな。

>妻さま、この間も腰痛めていたよね。
うん。レントゲン撮っても元々悪いらしい。
腰痛体操を勧められてたけど、3日坊主(笑)。

v-354みーモフママさん
>ステーキの代わりがズッキーニって、なんだか原価が違うような?
おそらくソーセージの量とか増やしてくれたんだと思うけど、それでも「えっ?」って思っちゃった。

>たくわんにクリームチーズはおいしかったですか?
美味しいは言い過ぎかな。
私は真似しない。

v-354mikaちゃん
>とは言え食べ物無駄にはしたくないです
もんね。
コース料理で、あと2皿も残ってたから...
結局、捨てる羽目になっちゃったけど。
お店側ももう少し考えてくれたらな〜って思ったわ。

v-354KAYOKOさん
>でも最近ある。
映えるのかな。
おしゃれなカフェでね。
若い子でほんといっぱいなのよ。
でもお料理いまいち。
大きなGも出たんだよ〜。
もう行かない。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ