2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

台風はとっくに去っていきましたが、相変わらず家に籠っています。
左目上のものもらいはぴょこんと出てて醜いし、スポーツクラブもマシンなどは使えるけれどプールは監視員がいないので使えないし。
まだ食べ物はあるし、いつまで籠るかな(笑)。
そういえば、おかげさまで腰痛だけはすっかり良くなりました。


消費期限も近づいてきたササミ。
このままだとボリュームもないので...
2023/08/18-1


筋をとって削ぎ切りにして、ササミ1本を2つに分けました。
さらに、塩胡椒と小麦粉→溶き卵→ニンニクとパセリみじん切りの入った香りパン粉。
衣をつけたら、冷蔵庫で休ませます。
2023/08/18-2


サラダはシンプルにレタス、きゅうり、トマト。
ミックスシードをおまけにパラパラ。
2023/08/18-3


先日の残りのラタトゥイユは冷製で。
2023/08/18-4


作り置きのキャベツの漬け物。
洋食にも合います。さっぱり♪
2023/08/18-5


ささみの香りパン粉フライは揚げるというより焼く感じで...ほら、まったく油見えないでしょ?
片付けもティッシュ1枚で拭き取れるほど。
だからハードルも低いんです。
2023/08/18-6


こんがりサクサク。
レモンをかけていただきます。
2023/08/18-7


オーブン焼きチップスもサクサク。
2023/08/18-8



こうやって外に出ない生活もすごくリラックスしていい感じです。
家にある材料で作るので、毎日の料理もそれほど苦にならない。
大汗かいてバックパック背負っていたのが、まるで悪い夢のだったかのような快適な家の中。
あと数日は家篭りできる食料はあるけれど、そろそろ外に出ることも考えなくちゃね。
お岩さん顔だけど。
そのお岩さん顔を写真載せようかと思ったけど、今ほんっと醜くて。
撮ってみてヘコんだ〜
やっぱり今日も無理だ...





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
腰痛は治って良かったけど、
指とものもらいと台風とアレコレ、
大丈夫?
そんなお籠もりを楽しんで、
お料理も苦にならないのは才能だわ。
日本のコロナ対策状況はどうなのかしら。
相変わらずマスク着用率高いの?
【】
目の不調がまた出てきたのですね。
なかなか手強いですね。

そんなときは家にこもるのがいいですよ。
お化粧もしなくてもいいのと、暑いですからね。
出ないとお金も使わないです。

私も冷蔵庫にあるものをなるべくきれいに使ってしまおうとチャレンジ中です。

ささみのフライがおいしそう。
私も久しぶりに食べたくなりましたよ。

【NoTitle】
お籠り生活も楽しいですよね。
腰痛は良くなって何よりだけど…
目がね…中々よくならなくてうっとお
しいですね。
私も夏休み後半買い物せず家にあるもので…
って感じですかね。
昨日夏休み最終日お片付け疲れで
買ってある肉類お料理しなかったので
今日は帰ったらやらないと~です。
ササミも在庫あったけど…それだけは
かのこのジャーキー作ってあげました。
そもそも…ササミ食べようとすると
すっごい勢いでやってくるしね(笑)
チキン&チップス食べたいなぁ~💛
【NoTitle】
ものもらいで、家に籠ってるんですね。
ばい菌が入ったらいけないので、プールはお休みになるし。。
と思ったら、家籠り生活までも楽しんで過ごされてるようで、
素敵な妻さんの表紙にしたい!! って、そんな本あったっけ(笑)
なんて冗談は置いといて。。
目に付くところだから気になると思いますが、ゆっくり静養されて下さいね。


【NoTitle】
腰痛が良くなって良かったですが
ものもらいはその後、どうですか?
人に見られなくても気になりますよね、
早く良くなってプールに行けますように。

夫は家にいるのが大好きなので
行こうとわたしが誘わない限りほとんど家にいて
わたしも家の中で十分楽しく暮らせるので
自分に誘いかけない限り
何日でも家で過ごせてしまい
ブログネタもなかなか出来ません(笑)。
【NoTitle】
v-354pcommeparisちゃん
>指とものもらいと台風とアレコレ、
大丈夫?
うん。どうせプールもお盆休みだったし、台風でお篭りも都合が良かった。
逆にプールやってたら、行きたいのに行かれないってストレスになったかも。

>日本のコロナ対策状況はどうなのかしら。
相変わらずマスク着用率高いの?
う〜ん。外国と比べると高いと思うけど。
印象としては着用率3割以下って感じ。
ますますこちらはマスク外せない。

v-354みーモフママさん
>目の不調がまた出てきたのですね。
それがね、書いてはいなかったけどずーっとあるのよ。
おそらくもう5年以上。
ただこの2年くらいはそれほど目立たなくて、このまま良くなってくれたらな〜と思っていたのだけど。

>私も冷蔵庫にあるものをなるべくきれいに使ってしまおうとチャレンジ中です。
おお〜、すごい!
私は冷凍庫がやばいわ。
それを片付けると数日食いつなげそうだけど(笑)。

v-354mikaちゃん
>目がね…中々よくならなくてうっとお
しいですね。
目は今日も赤くぽっこりして目立ってるの。
目立ったり、目立たない時もあるけど、もう5年以上あちこちに出没して、ない時がないんだもん。
ほんっと嫌になっちゃう。

>昨日夏休み最終日お片付け疲れで
買ってある肉類お料理しなかったので
今日は帰ったらやらないと~です。
mikaちゃんお休みだって言うのにお片付けして、ほんっとえらいと思う。
せっかくお休みなんだからもうちょっとゆっくりして〜って思うけど、回遊魚だもんね。

v-354あっぴぃちゃん
>ばい菌が入ったらいけないので、プールはお休みになるし。。
元々は台風で籠っていたんだけど、お盆でプールもお休みで。
もしプールがやっていたら、行きたくてもいかれないってストレスになったかもしれないけど。
どうせやってないしね〜。
おかげでストレスにもならず(笑)。
ありがとう〜。

v-354noodleさん
>ものもらいはその後、どうですか?
相変わらず赤くぽっこりと出ていていますが、プールはお盆休みが終わったのでまた再開しました。
「目、どうしたの?」って言われてます(笑)。

私も基本的に家にいるのが好きです。
ブログを始めた当初は思いつくママ色々書いていましたが...
毎日書けるのは毎日食べるものに落ち着きました(笑)。



この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ