2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

タコスが食べたくなりました。
以前はタコスキットを買っていましたが、最近はソフトシェルのトルティーヤの方が好き。
フライパンで両面素焼きして、
2023/08/09-1


ひき肉は油を使わずに炒めましたが、肉から出てきた...またまたすんごい脂
これを見るとひき肉食べたくなくなります。
シェパードパイも食べたくなくなる?
「そんなことないっ!」と強く否定する約1名(笑)。
2023/08/09-2


一度ザルに開けて、脂を捨てて。
左はいつものようにケイジャンスパイスで味付けし。
右は下田で食べたカレートルティーヤを真似して、お水とカレールウを入れました。
2023/08/09-3


レタスとフレッシュサルサも用意。
フレッシュサルサはたまねぎ、ニンニクみじん切り、トマトも小さめに切って、パセリみじん切り。
塩胡椒、お酢とサラダオイルが1:2。
このソースの水分は合わせる料理によって調整しています。
タコスの時は水分少なめがいいので、お酢と油は小さじで小さじで計量しました。
2023/08/09-4


好きなものを好きなように巻いて食べて。
夫はスライスチーズも入れています。
カレーも美味しかった!
夏の味です。
2023/08/09-5





作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがさんがチキンシュニッツェルとフレッシュサルサソースを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜
この夏、東京も暑くて35℃を超える猛暑日も過去最多を更新する毎日。
イタリアのシチリア島では42℃を超える日々だとか。
海に囲まれている島でそんなに上がることも驚きです。
...が、イギリスは6月の3週間だけが夏だったようで。
noodleさんが訪れたホテルでは早くもウッドストーブに火が入っていました。
3週間だけっていうのも寂しいね〜。
2023/08/09-6


noodleさんのチキンシュニッツェルとフレッシュサルサソースの記事はこちらから→Chicken Schnitzel & Salsa







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
ワタシもソフトシェルの方が好きだな~
ボロボロにならないから食べやすいしね
最近肉を食べるようになったけど、ヴィーガン挽肉は続けようかなと思う
だってそんなに脂が出て来ないもん🤣
【】
確かにひき肉を炒めた時の油は、うっ!!ってなりますね。
丁寧に油を取ればいいんですよね。
カレー味もおいしそうですね。
好きなものを好きなように入れる。。楽しく作っておいしいのが一番!!
【】
トルティーヤ買っても余らせてしまうことがあって、こうしてマメに食べたらいいですよね。
なんだか私も食べたくなってきましたよ。

先日泊まられたところ、タオルなども持って行かれたのですね。
それは荷物がたくさんになってしまったことでしょう。
山のコテージって感じで素敵でしたけどね。
夏でもひんやりしてるところ、あるんですね。
冬はきっと寒いんでしょうね。
【】
いつもご紹介、ありがとうございます、
来週ヒートウェーブがくると言う噂ですがどうでしょう、
いずれにしても、この辺りには来ないみたいです。
昨日、今日は23度まで上がって暖かかったです。

ハードシェルのタコス、食感は好きなのですが
壊れてしまって食べにくいんですよね。
なので、ソフトタコスに落ち着いています。
ただ、ソフトタコスって皮が結構お腹に溜まって
あまり食べられないのが難点です。
カレー味も美味しそう!

チーズやトマトや玉ねぎなど挟んで
外側をカリッと焼いてケサディヤにしても美味しいですよ。

【】
うんうん、私も一度脂を捨てる。
私も時々食べたくなるメキシカン。
そろそろ作ろうかなぁ~。

イタリアもそんなに暑いんだ?
こっちも~。
今日は35℃、体感気温41℃。
【】
おおートルティーヤ❤️
美味しそう❤️
挽肉私も最近は茹でて脂捨ててから
料理してます。
すっごい脂一度でも見ちゃうとね💦💦
私挽肉料理好きだし💦💦💦
好きなものを自分で巻き巻き😋
お盆休みなくてフツーにエバリン仕事に
からからトルティーヤ社食なしょーかな☀️
【】
v-354すなちゃん
>ボロボロにならないから食べやすいしね
うん。巻きやすいし食べやすい。
そしてハードシェルって温めるとちょっと油臭さが気になったり、カロリーも高そうと思ったり。

>最近肉を食べるようになったけど、ヴィーガン挽肉は続けようかなと思う
そうなんだ。そんなに油出ないんだ。
ヴィーガンひき肉、まだこちらではあまり見かけないけど、ちょっと探してみよう。

v-354あっぴぃちゃん
>確かにひき肉を炒めた時の油は、うっ!!ってなりますね。
あれを見ると、ザル越しできないハンバーグとか恐ろしい〜って思う。
「ジューシー!」って結局、脂のことだし。

>好きなものを好きなように入れる。。楽しく作っておいしいのが一番!!
メキシコ料理屋さんでタコスを食べたこともあるんだけど、本当に好きなものを好きなように入れて食べる感じなの!

v-354みーモフママさん
>トルティーヤ買っても余らせてしまうことがあって、こうしてマメに食べたらいいですよね。
我が家はタコスとして食べて余ったら、翌日とかにラップサンドイッチとして巻いて食べるけど...
みーモフママさんのお家ではラップサンドの方がメインだっけ?
タコスの方がたくさん消費できるかも。

>夏でもひんやりしてるところ、あるんですね。
冬はきっと寒いんでしょうね。
8月初旬でも寒いと感じるくらいだったから、秋から春まではもう完全に雪で閉ざされてしまうんじゃないかしら。
かと言って周りにスキーの設備が整ったところもなく、自治体の税金、垂れ流し状態みたいな...

v-354noodleさん
>昨日、今日は23度まで上がって暖かかったです。
こちらは連日35℃越えなので、23℃と聞くと暖かいと言うより寒そうだと思っちゃいます(笑)。

>ハードシェルのタコス、食感は好きなのですが
壊れてしまって食べにくいんですよね。
そうそう。具材もそう多く入れられないし。
ケサディア??
それも美味しそう!

v-354reeちゃん
>私も時々食べたくなるメキシカン。
reeちゃんはいろんなメキシコ料理知ってそうだもん。
私はこれだけ。
でもこういうメキシカンならお姑様も食べてくれそうな??

>今日は35℃、体感気温41℃。
東京はかなりフロリダと近い(笑)。

v-354mikaちゃん
>挽肉私も最近は茹でて脂捨ててから
料理してます。
ね〜、すごいもん。
ひき肉を生のまま料理する餃子やハンバーグ、恐ろしくなる。

>お盆休みなくてフツーにエバリン仕事に
からからトルティーヤ社食なしょーかな☀️
エバリンさんは自分で巻いて食べるのもめんどくさいってなりそうだから、きっとmikaちゃんが綺麗に巻いたラップサンドになるんだろうな。

この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ