2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

ねぎま。
手で軽くサラダオイルを塗って、お塩は気持ち多目がコツ。
2023/07/31-1


買ってきた、マグロはみ出し鉄火巻き。
酢飯は食欲の落ちがちな時も食べやすい!
30年以上前、闘病中だった母が、普通のご飯が食べられなくてもかんぴょうやきゅうりなどの細巻きのお寿司なら食べられたんです。
2023/07/31-2


魚焼きグリルでこんがり。
2023/07/31-3


万願寺とうがらしもグリル焼き。
さすが高級万願寺、美味しい〜〜!!!
2023/07/31-5


左は夫の育てた枝豆。
ちょっと少ないので、冷凍の枝豆も別茹で。
2023/07/31-4


お気に入りの五目絹揚げもグリルで熱々。
2023/07/31-6


今日から8月。
35℃越えの日々も、しっかり食べて元気もりもり






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【おはようございます】
妻さんの焼き鳥の方が個室じゃなくてお料理全部
NGのお店より数百倍美味しそう。
いやいや美味しいでしょうv-237
とは言え…外食したい時もありますもんね。
ホント酢飯はさっぱりしてるから
夏の暑い時でも食べやすいですよね。
うちも母が酢飯好きで何かって言うと
海苔巻き・細巻き作ってくれましたっけ。
今日から8月…もぅ気分はすっかり夏休み(笑)
って遠出はしないんですけどね。
秋のお三味の本番に合わせて夏は特訓だな(笑)
【】
私の祖母も亡くなる前日まで普通にご飯食べてて、週1でお寿司だったらしいよ。

万願寺唐辛子の苗を頂いたのに、日本に帰っている間にうちのおやじがダメにしちゃったよ(笑)。
おいしいのにほんっと残念だったわ。
【】
v-354mikaちゃん
>うちも母が酢飯好きで何かって言うと
海苔巻き・細巻き作ってくれましたっけ。
あ、そうだよね。
mikaちゃんちは筍ごはんも酢飯だったっけ。
うちの母も普段の日のお弁当に海苔巻き作ってくれたわ。
友達は「このお母さんすごいね」って言ったけど、あれはお弁当のおかずになるものがないときだったりしてた(笑)。

>秋のお三味の本番に合わせて夏は特訓だな(笑)
8月はいつもシーパラダイスもあるし、さらにお三味線も加わって大忙しね!

v-354reeちゃん
>私の祖母も亡くなる前日まで普通にご飯食べてて、週1でお寿司だったらしいよ。
reeちゃんちは長生きだし、前日まで普通にご飯って、それピンピンコロリってやつだよね!

>万願寺唐辛子の苗を頂いたのに、日本に帰っている間にうちのおやじがダメにしちゃったよ(笑)。
それは残念。
久しぶりに食べて、やっぱり万願寺は美味しいって思ったよ。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ