2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

ボウルにヨーグルト、カレー粉、ニンニクと生姜(チューブ入り)、塩胡椒。
暑い時は特に頼りになります。カレー粉!
2023/07/20-1


手羽元でもいいし、鳥もも肉でもいいし。
我が家はいつも鶏胸肉。
肉の厚みに包丁入れて開くことによって、味は染み込みやすくなるし、火も通りやすくなるし。
冷蔵庫でしばらく休ませます。
2023/07/20-2


たまねぎ、きゅうり、トマトをザクザク刻んで。
2023/07/20-3


ヨーグルトたっぷり、ニンニク(チューブ入り)、お塩。
2023/07/20-4


シャキシャキのヨーグルトサラダ、ライタ。
もう新たまねぎとしては売られなくなりましたが、ヨーグルトのおかげか、まだまだ辛くなく食べられます!
2023/07/20-5


チキンは魚焼きグリルで焼きました。
タンドーリチキン完成!
手羽元の時はオーブンでじっくり焼いてください。
2023/07/20-7


レトルトカレーも温めて。
2023/07/20-6


ターメリックライスと一緒に盛り付け、テーブルに持っていきます。
2023/07/20-8


あとは各自、ライタやカレーを取って。
いただきま〜す。
2023/07/20-9


夫のお皿の猫の後ろ姿も可愛い
2023/07/20-10







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
昨日…夕ご飯食べてシャワーして…
リビングでかのことのんびり…って
気が付いたら…寝ちゃって夜中の3時v-12
もぅダメダメですわ。
ライタとタンドリーチキン…これなら作れる気がする(笑)
でも例のアレ作りたくて…ズッキーニ購入してあるん
ですよね。
ってお肉買い忘れてるけどv-12
【】
これ今まで一度も作ったことなかったけど
今鶏モモにグリークヨーグルト、キュウリもあるし
バスマティライスもあったはず~
明日にでも作っちゃおうかな~🤤
【】
猫型大活躍してるね🎵
猫の後ろ姿の丸い背中は堪りません❤︎が、
どこから見ても
何をしていても
猫ってどうしてかわいいの?

タンドーリは作ってないけどライタは作った。
玉ねぎ入れ過ぎて夫から×が出たので、
次回は入れないでおこう 笑
【】
もう夏にピッタリのメニューだね〜💕
それにしても妻さんご夫婦はしっかりタンパク質を摂ってらっしゃる👍
私はなんかやっぱりこの夏はダメだわ〜
やる気も食欲もない。
気分を上げようとしても上がらない。
【】
あ~、この猫の後ろ姿、最高ですね。
萌えですよ。

夏はやっぱりカレーの香りが食欲をそそりますよね。
タンドリーチキン、しばらく作ってなかったので作りたいです。

妻さん、質問ですが、イタリアンローストポークをするとき蓋をして焼きますか?
昨日作ったのですが水分が蒸発して、私がソースと思っていたものは全部豚の脂だったんです。
ステンレスの小さいボウルに入れて冷蔵庫に入れてたら、見事に真っ白に固まりました。
お湯を入れるのが少なすぎたのか、それとももしかして蓋をして焼くのかなと思いまして。
【】
v-354mikaちゃん
>気が付いたら…寝ちゃって夜中の3時v-12
あ〜、それ、猫がいた時に夫もたまにやってた。
猫を膝に乗せて、そのまま自分も寝ちゃう。
嫁は先にちゃんとベッドで寝てるしって(笑)。
ちゃんと横になって寝ないと疲れ取れないしね。

>ライタとタンドリーチキン…これなら作れる気がする(笑)
うん。簡単で高タンパク低カロリー。
うちもまた作ると思う。

v-354すなちゃん
>今鶏モモにグリークヨーグルト、キュウリもあるし
バスマティライスもあったはず~
すなちゃん、もっと本格的に作ったね!
私のこれは簡単なの。
簡単すぎて、これでいいって感じ(笑)。

v-354pcommeparisちゃん
>猫型大活躍してるね🎵
猫型、ずっとpcommeparisちゃんに渡せる日を待ってるよ。

>玉ねぎ入れ過ぎて夫から×が出たので、
次回は入れないでおこう 笑
あら〜、あのたまねぎのシャクシャクが美味しいのに。
でもうちの夫もライタの生たまねぎでくしゃみ出るの。
それでも食べてるけど(笑)。

v-354りぷママさん
>それにしても妻さんご夫婦はしっかりタンパク質を摂ってらっしゃる👍
うん。「もっとお肉食べてください」って整形外科の先生に言われてるし。
しっかり食べてるつもりなんだけどね。
このお料理は簡単で高タンパク低カロリー。

>やる気も食欲もない。
気分を上げようとしても上がらない。
あああ〜、リプママさん。
その悪循環からなんとか抜け出させるといいのに!

v-354みーモフママさん
>妻さん、質問ですが、イタリアンローストポークをするとき蓋をして焼きますか?
ううん。蓋なしで焼いてる。
冷やしたら真っ白に固まってたって、ちょっとショックよね。
もう少しお湯を多めにして焼いてみたらいいかも。

>夏はやっぱりカレーの香りが食欲をそそりますよね。
もうそれが頼り!(笑)
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ