2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

下田4日目の朝。
5階のお部屋から見た、すぐ下の大浦。
シーズン前の今がきっと海が一番きれいな時。
2023/07/18-1


右奥が鍋田浜。
あ〜、名残惜しい。
3泊4日なんて、実質中2日。
あっという間でした。
2023/07/18-2


チェックアウトして、タクシー呼んでもらって、駅まで汗かかず。
小田原で降りて、いつものお店でランチ。
2023/07/18-3


平日限定の日替わりランチが美味しそうでした。
2023/07/18-4


が、干物は自家製より干物屋さんに任せた方が美味しいかも(笑)。
2023/07/18-5


自宅の最寄り駅からもタクシー使う予定が、猛暑でタクシー乗り場が並んでいて!
仕方なく歩いて帰って。
あとはこちらの記事につながります→帰宅しました



おまけ。
旅行中に届いていた郵便物の中から。
イギリスの切手がキングチャールズになってました!!!
2023/07/18-6







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
こんにちは💛
ホント…海がきれいで…なんかほっとしますね。
涼しそうで~いいなぁ。
干物…(笑)干物屋さんはプロですもんね。
ちょっと見た感じも…残念って感じですね(笑)
流石に健脚の妻さん&愛しのダーリンも…
この暑さだと…タクシー使いたくなりますよね。
去年の新盆お寺迄タクシーでって思ったら
タクシー乗り場長蛇の列だったなぁ~。
考える事は皆同じですね。
妻さんのお宅は駅からちょっとありますもんね。

【】
3泊4日だと周りのあちこちに行けるし
のんびりも出来るしいろいろ楽しめていいね
海の近くだと魚介類の食事もすごく美味しそうだし
近いうちにまた行っちゃう?😍

キングチャールズか~
この人嫌ってる人多いよね
ワタシらもチャールズはスキップして
ウイリアム王子を王様にするの期待してたんだけどな~😞
【】
旅行記、全部見させていただきました。
楽しい時間は、あっという間に終わっちゃうんですよね。

ニュースでは連日のように猛暑が取り上げられています。
最寄駅からの道のりは、歩くとどのくらいかかるんでしょうか?
猛暑の中での歩きは大変でしたね。
【】
本当にきれいな海ですね。
透明度が高いです。
泳いでるお魚も見えそうですよ。
波がなさそうにみえますが、そうですか?

こう言うと大変失礼と思いますが、干物の定食、量が少ない?ような。
野菜がないような?
いえ、こんな贅沢を言ってはいけませんね。

切手がキングチャールズですか。
お札はもう変わってしまったのでしょうか。
なんだか寂しいですね...。
私まだエリザベス女王の紙幣を持っていますが、まだ使えるかしら。
日本でも古い紙幣は使えるので使えますかね。

【】
海がきれいね〜。
もうそれだけで贅沢❤︎って思うのに、
庄屋さんのご飯も前日のご飯も美味しそうな事!

あ、ナルホド。
ここから帰宅しましたに繋がるのね。

チャールズ王の切手使いたくない。
どんなにエコロジーに力を注いでも、
挽回出来ない事をしたと思うんだけど…。
エリザベス女王のコインと紙幣も
使えるならkeepだわ。
【】
干物は、難しそうだよね。
上手にやらないと、水分全部なくなりそう。
自家製はダメっと笑笑。

ほっけとお刺身でいいランチだけどね。

切手!そうか、エリザベス女王から更新されているのか。
何もかもエリザベス女王が長かったから、不思議な感じしますね。
【】
v-354mikaちゃん
>ホント…海がきれいで…なんかほっとしますね。
涼しそうで~いいなぁ。
やっぱり海のそばって気温が違うのよ。
江ノ島の駅を降りたって、明らかに気温が低いって感じるもん。

>この暑さだと…タクシー使いたくなりますよね。
暑さもあるけれど、2人で3泊4日分の荷物とスノーケリング用のライフジャケットなどを入れた中型スーツケースが2台。
自宅まで歩いても10分もかからないので、歩いてもいいんだけどね...
今の暑さなら、タクシーGOで呼んじゃったと思う。

v-354すなちゃん
>近いうちにまた行っちゃう?😍
もうね、素泊まりだと1人1泊5千円ちょっとだから、それこそ別荘持つより安上がりなんだもん。
下田は年に数回来てるよ。
8月末あたりにもまた行きたいと思ったけど、夫が忙しいんだって。
だから次の予定は未定。
でも必ずまた行く。

>ワタシらもチャールズはスキップして
ウイリアム王子を王様にするの期待してたんだけどな~😞
うん。ウィリアム王子に期待!!!

v-354あっぴぃちゃん
>ニュースでは連日のように猛暑が取り上げられています。
最寄駅からの道のりは、歩くとどのくらいかかるんでしょうか?
下田駅からホテルまでは15分くらいかな。
我が家は最寄駅から10分かからない距離。
でもね、この時は2人で3泊4日の旅行。
その荷物とスノーケリングのおもちゃ(ライフジャケットなど)で中型スーツケース2台だったの。
最近ちょっと腰も痛いのでね(笑)。

v-354みーモフママさん
>泳いでるお魚も見えそうですよ。
波がなさそうにみえますが、そうですか?
海に入らなくても、上からでも見えたりするの。
そして入江になっているのでほとんど波もなく、とても穏やか。
ちょっと冷たかったけどね〜。

>切手がキングチャールズですか。
お札はもう変わってしまったのでしょうか。
うん。お金も新しいのはキングチャールズだと思う。
おそらくクイーンエリザベスもまだ使えるのでは?
でもあの国は新しい硬貨を発行した時に、移行期間を設けて、その後は使えなくしたりしたのよね。
旅行に行った時に以前のコインが使えなかった経験あり。
ヨーロッパがユーロを導入した時も然り。
お陰で旅行者が大事に持っているお金が使えなくなって、世界中のそのお金を合わせたらそれこそ物凄い価値になると思うのだけど、結局それで国は儲かるんだもんね〜。

v-354pcommeparisちゃん
>海がきれいね〜。
下田の海はホント綺麗。
ほら、伊豆半島が太平洋に突き出している上に、下田はその伊豆半島の先端。
つまり外洋にかなり近い位置にある。
だから本州で一番海が綺麗と言われているし、その分、海も冷たいのかな〜って。

>どんなにエコロジーに力を注いでも、
挽回出来ない事をしたと思うんだけど…。
うん。愛のない結婚で一人の女性を不幸にした。
次期王位継承者として、道ならぬ恋愛は許されなかったという事情もわからなくはないけどね。

v-354KAYOKOさん
>干物は、難しそうだよね。
ここも本物の板さんがいるお店だから、ちゃんとできてはいたんだけどね。
でもやっぱり干物は干物屋さんに任せた方がよかったかな〜(笑)。

>切手!そうか、エリザベス女王から更新されているのか。
そうなの。
紙幣や硬貨ももうキングチャールズ。
なんかちょっと残念〜。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ