2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

この日は爪木崎でバードウォッチングをすることにしました。
林の中を通り、岬の灯台をぐるりと周り。
2023/07/17-2


誰もいないビーチ。
2023/07/17-1


この透明度!
触ってみたら、ホテル前よりさらに冷たくて。
2023/07/17-3


鳥の声も盛んに聞こえるのですが、バードウォッチングには木々が葉を落とした季節が向いています。
かなりの望遠で撮った1枚。
2023/07/17-5


拡大してみたら、『ホオジロ』という鳥のようです。
これだけでご機嫌の夫(笑)。
2023/07/17-4


近くには温室を備えた庭園もあり、植木も動物の形などに整えられています。
2023/07/17-6


大小のトトロ。
2023/07/17-7


ウミガメと、後ろは
2023/07/17-8


バスで下田駅に戻り、ぐるっと海沿いの遊歩道を歩いて。
ダックリン(コガモ)遭遇!!!
2023/07/17-9


お久しぶりのカッパさん。
2023/07/17-10


午後はホテルの自転車を借りて、買い出しに行きました。
3日目のこの日は素泊まりプランに戻って、お部屋で買ってきたものを食べました。
↓このアクリルのシャンペングラスは我が家から持ってきたものです。
ホテルの小さなグラスで飲むより、ビールも美味しい!
2023/07/17-12


でも、持って帰るのを忘れちゃった〜(涙)。
またDAISOで買ってきます。





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
おぉ~3日目はバードウォッチングに
サイクリングですかぁ~
風を切って颯爽とサイクリングしてる
妻さんが目に浮かびます。
愛しのダーリンも鳥お好きですもんね。
お部屋で買ってきたもの食べるのも
ピクニックみたいで楽しいですね。
って旅行必需品のアクリルシャンパングラス(笑)
取っておいてくてそう~伊東園
【】
とてもきれいな海ですね。
浅そうですが冷たいのかぁ。
私からしてらなんだか不思議な感じです(浅いと温かいと思っている)。

なんとなく人が少なそうに見えますが、多かったですか?

ワイングラス、洗って洗面所にでも置かれていたのかしら。
残念ですが、まだお店に売っているの見ましたよー。
【】
確かに、鳥たちにも日陰ないと辛い暑さだよねー。
どこにいるんだろ?北に渡ってるのか?

水浴びしてるカルガモ親子かわいい。

グラス置いてきちゃったのは残念だけど、100円なら気負わず使えていいね。

【】
💩!!!!!
ソフトクリームだよ、きっと。

温室の中は何があるんだろう?
鳥よりそっちの方が気になっちゃう。
【】
温室前の木、トトロみたいと思ったらトトロだったんですね。
ウミガメの後ろ、σ(^_^)もソフトクリームと思いました。

地元のお店で買ってきたものをお部屋でいただく。。
それもまた楽しい時間なんですね。
100均にこんなグラスがあるの、妻さんのところで知りました。
忘れちゃったのは、ちょっと残念でしたね。
【】
v-354mikaちゃん
>愛しのダーリンも鳥お好きですもんね。
『ダーリンも』というより、『ダーリンが」なのよ。
彼が鳥好き。
バードウォッチングに行く?と聞いたら、その用意の早いこと!(笑)

>って旅行必需品のアクリルシャンパングラス(笑)
取っておいてくてそう~伊東園
うん。取って置いてる可能性もあると思う。
何しろチェックインの時に毎回支配人出てくる常連なので(笑)。
でも次の予約もまだ無いので、いつ来るかわからないしね〜。
やっぱり処分してるかな。

v-354みーモフママさん
>とてもきれいな海ですね。
浅そうですが冷たいのかぁ。
うん、下田は太平洋に突き出した伊豆半島の先端にあって、つまり外洋にかなり水温が近いんだと思う。

>なんとなく人が少なそうに見えますが、多かったですか?
まだ夏休み前だったにも関わらず、ホテルは満室!
でも爪木崎はガラガラだったけどね。

v-354KAYOKOさん
>確かに、鳥たちにも日陰ないと辛い暑さだよねー。
鳥は木の中に入っちゃってるから、冬以外は葉っぱで見えなくなっちゃうの。
だから、葉の落ちる晩秋から春の浅い時までがバードウォッチングの季節。

>水浴びしてるカルガモ親子かわいい。
カモ親子も見る機会がすっかり減ってきてる気がする〜。
今年見たのは2回だけ。
ツバメの巣も減ってきてるし。
地元商店街ではもう見かけなくなっちゃった。

v-354reeちゃん
>ソフトクリームだよ、きっと。
あぁ、そうか!!!
でもv-294も子供は喜びそうだよね(笑)。

>温室の中は何があるんだろう?
バナナやパパイヤ、パイナップルがなってた。
他にもいろんなお花とか咲いてたけど、私の記憶に残っているのは食べられるもの(爆)。

v-354あっぴぃちゃん
>ウミガメの後ろ、σ(^_^)もソフトクリームと思いました。
私はコメント見て、そうか!と思ったわ。
てっきりv-294か、なめくじかと。

>地元のお店で買ってきたものをお部屋でいただく。。
それもまた楽しい時間なんですね。
ゆっくりできるしね♪
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ