2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

先日、中華を作った日に(→夏の中華)、夫に言われたのです。
「この間のスウィート&サワーポーク(酢豚)がとっても美味しかったから、また食べたい」と。
あれは豚じゃなくて鶏肉だったんだけどね(笑)。


リクエストにお応えして。
フライパンに切った野菜を並べてみました。
たまねぎ、黄色と赤のパプリカ、緑のピーマン、たけのこ。
実はここまで食材は前日のタイカレーと共通!
なので赤と黄色のパプリカ半分ずつ使えました。
そして水戻しした干し椎茸。
ここにサラダオイルを入れて炒めて。
2023/0703-1


鶏胸肉は大きめに切って、生姜とお醤油で下味つけて片栗粉まぶして揚げて。
炒めた野菜は椎茸の戻し汁とお水を合わせて1カップ&中華調味料(ウェイパー)。
お砂糖大さじ4、お醤油大さじ4、お酢大さじ4。
これがとっても覚えやすい酢豚味。
水溶き片栗粉でとろみをつけて、揚げた鶏肉入れて。
2023/0703-5


完成〜♪
2023/0703-6


あとは早めに仕込んでおいた簡単中華きゅうり(外部レシピ)。
2023/0703-3


久しぶりに買えたミニ肉まん。
2023/0703-2


さっと水に潜らせてふんわりラップでレンチン。
2023/0703-7


春巻きも揚げました。
2023/0703-4


夫にもとても喜んでもらえて。
ただ、ちょっと作りすぎちゃったかな。
鳥を使った酢豚、半分は残っちゃったので、近いうちにまた登場予定(笑)。


あ、そうそう。
タイカレーの後のデンタルフロスで取れちゃった歯の詰め物は、また新しく詰め直してもらい...
あっという間に終わりました〜(笑)。







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
暑くて…食欲があるような…ないような…
こんなんじゃ…かのこに🍚ちゃんと食べなさい
って言えないな(笑)
スウィート&サワーポークって言われると…
めっちゃお洒落ですね~(笑)
酢豚・酢鶏なのに(笑)
妻さんが作るスウィート&サワーポーク
そそられます~でもなぁ…暑くて熱くて…作るのは…
私だったらスウィート&サワーポークと簡単中華🥒
で終わりだな(笑)
妻さん…作り過ぎ~v-16
歯医者さん…詰物速攻で終わって良かったですね。



【NoTitle】
妻さんの酢豚の調味料のレシピに納得です。
以前ネットで見たレシピにはケチャップが使ってあったのかな。
酢豚好きな夫が「おいしいけど、なんか違う」って。
今度妻さんの配合で作ってみます。

それにしても春巻きも挙げられて、本格中華の日ですね。
お腹いっぱいおいしいものを食べられるの幸せですものね。
よく頑張られました。
【NoTitle】
酢豚、または酢鶏、
美味しいものね〜❣
ちょっと手間かかるから躊躇するけど😁
彩りも良くとっても美味しそう〜😍
【NoTitle】
チキンで、っていいねぇ。
最近COSTCOで買ったオレンジチキンが割とおいしいと知って、それを使えば揚げる手間が省けるじゃん!!と今思った。
今度それ使ってチキンで酢豚風を作ってみようかな。

春巻きもボーイスカウトが終わってから全然作ってないわ。

歯、すぐに治ってよかったよかった。

【NoTitle】
先日の酢豚ならぬ酢鶏、
ホント、美味しそうだもの。
真似しちゃお。

うんうん、
ちょっと量が多いかなと読んでた(笑)
でもお二人なら!!!
と思ったけどやはり余ったのね。

デンタルフロス怖っ。
最近はこれが無いと歯を磨けない私、
気をつけるわ〜。
【NoTitle】
v-354mikaちゃん
>スウィート&サワーポークって言われると…
めっちゃお洒落ですね~(笑)
スウィート&サワーポークは英語で酢豚のことだよん。
おそらく外国人にとって最も馴染みのある中華。かな。
誰でも食べやすいしね。

>歯医者さん…詰物速攻で終わって良かったですね。
うん。私は歯医者さんは割と好き。
mikaちゃんは歯医者さん嫌いだもんね。
痛いの嫌だな〜。

v-354みーモフママさん
>妻さんの酢豚の調味料のレシピに納得です。
これは覚えやすいし、計りやすいし、美味しいし、黄金比だと思ってるの。

>それにしても春巻きも挙げられて、本格中華の日ですね。
春巻きは市販のものを揚げただけだけどねv-7

v-354りぷママさん
>ちょっと手間かかるから躊躇するけど😁
そんなに手間かからないよ。
チキン揚げる油はちょっとだけだし。
ただ、大量にできちゃった!(笑)

v-354reeちゃん
>チキンで、っていいねぇ。
こっちだと鶏胸肉は豚ヒレの半額程度。
こういうソースのある料理だとぱさつかずに美味しいし。
揚げるのもミニフライパンに油1cmも入れないからすっごくお手軽。

>歯、すぐに治ってよかったよかった。
ありがとう〜!
もしかしたらそちらだと予約取るのが大変??

v-354pcommeparisちゃん
>先日の酢豚ならぬ酢鶏、
ホント、美味しそうだもの。
これがほんと簡単にできちゃうのよ。
ぜひぜひ作ってみて〜。
美味しいから!

>デンタルフロス怖っ。
うん。引っかかるのをちょっと無理して引き上げちゃったのよね。
歯医者さんのおすすめは基本的に歯間ブラシ。
フロスよりももっと大量に食べたものが出てくる!
そして歯茎も引き締まるような気がする。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ