2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

以前、ワクチン3日目にもう大丈夫と思ってプールに行ったら、腕が熱を持って赤く腫れてしまったので。
大事をとって3日目も安静にしていました。


夕食も簡単に。
きゅうりを刻んで市販の中華クラゲと和えて。
最初はきゅうりが抵抗しますが、混ぜてしばらく冷蔵庫に入れておくと大人しく馴染んでくれます(笑)。
2023/06/02-1


小松菜を切って、お水とウェイパー、カニカマ入れて。
2023/06/02-2


蓋をして軽く蒸し煮。
ごま油を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、できあがり。
野菜料理が欲しい時に超便利な一品。
2023/06/02-3


M美屋の麻婆豆腐の素を使って、キクラゲ入りの麻婆豆腐を作り、卵2個でとじました。
M美屋さんのレシピですが、塩味、辛味が抑えられて、普通に麻婆豆腐として食べるよりも好き。
2023/06/02-4


冷蔵コーナーで見かけたイロモノ餃子(笑)。
2023/06/02-5


なぜかうまくいくような気がしてひっくり返してみたものの、結果は無惨(涙)。
お味はまあまあ。
近所のスーパーに置いてないのもちょっと納得。
2023/06/02-8


昭和の贅沢シリーズの餃子も焼きました。
イロモノもたまには楽しいけど、やっぱり餃子としてはこちらの方が王道。
2023/06/02-6


冷蔵庫から紹興酒を出そうとして、目に入りました。
出し忘れなくてよかった〜!!!
2023/06/02-7







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
この小松菜のお料理作って見なくちゃと思っていたんですよ。
今家に小松菜はあるけどカニカマがない~。
先日カニカマチャーハンを作ったとき残しておけば良かったです。
今度は絶対作りますよ。

きゅうりとクラゲの和え物おいしそうです。
これも材料を買ってきたら作れそうです。
今日も品数が多くおいしい中華の日ですね。

【NoTitle】
餃子がパリでも人気沸騰してるみたい。
味は兎も角、
普通にスーパーの冷凍食品売り場に並んでる。
味は兎も角なので自分で作りたいけど、
餃子の皮も冷凍食品なのが困りもの。
どう考えても50枚は一度に使い切れないわ〜。

麻婆豆腐の卵とじ?
味が想像できない!
と言うか…
妻さまの一品がネギで見えない!笑
【NoTitle】
v-354みーモフママさん
>今家に小松菜はあるけどカニカマがない~。
カニカマは飾りみたいなものなのでなくても、なくても味に大差はなし。
あった方が見た目的にいいけどね。

>きゅうりとクラゲの和え物おいしそうです。
これも簡単よ〜。
中華惣菜としても売られているけど、自分で作った方が安上がり!

v-354pcommeparisちゃん
>餃子がパリでも人気沸騰してるみたい。
そうなのね!
ラーメンが人気なら、餃子も当然!だよね。
うちは餃子作る時は50枚入りの皮買うよ〜。
たくさん作って焼いて食べて、残った分は冷凍。

>妻さまの一品がネギで見えない!笑
ほんと。ネギしか見えない!(笑)
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ