チキンwithヴィネガー(Poulet au Vinaigre )

しばらく食べてないという自覚は十分にありました。
...が。
記事としてして残っているのは3年前。
チキンwithヴィネガー
そんなに食べてなかったの?とびっくり〜!


そもそもね。
最近あまり鳥もも肉を買わなくなってしまって。
だってね、もも肉2枚でこの手羽元↓の値段の倍はするんですもん。
さらにもも肉の方が皮と脂を取る作業(個人的嗜好です)が、手羽元よりもっとめんどくさい。
手羽元の方が骨つきでいい味でるし、お肌や関節にも良さそうだし。
と、一石四鳥くらい?
デメリットはひとつ。
食べにくいって嫌がる方もいそうかな。


塩胡椒した手羽元とニンニク3〜5かけをバター(マーガリン)とサラダオイル角大匙1くらいでこんがり焼いて。
2023/05/25-1


お酢を大さじ4。
煮飛ばして旨味だけを残します。
2023/05/25-2


湯むきして種をとったトマト1個。
タラゴンをパラパラ振り入れて(いい香り〜!)、白ワイン1/2カップ。
蓋をして弱火で約1時間。
じっくり煮込みます。
2023/05/25-3


オードブルはいつものアボカドとカニカマのソースショーフロワ。
2023/05/25-4


チキンをお皿に盛り、ニンニクをザルでこして。
2023/05/25-5


生クリーム1/2カップ。
辛子も小さじ1/2くらい(辛味目的ではなく、旨味目的)。
少し煮詰めてとろり。
2023/05/25-6


これがまたほんっとに美味しくておしゃれ!!!
手羽元なので食べればお肌もつやつやに...きっとなる!...はず!...かも(笑)。
バゲットかじゃがいもで、ソースもぜひ食べてください。
美味しいから!
これもおフランス料理です
2023/05/25-7







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle

先日鳥のもも肉を買ったんですけど、高いな~と思いながら買いました。
手羽元は、食べにくいというのはあるけど、
煮込み料理だといいお出しが出て、おいしいと思います。

鶏肉や卵を輸入するというニュースを前に見たけど、
日本では、鶏肉関係のものが不足してるのかな~?
鶏肉が大好きなので、高くなると困るな~

NoTitle

わたしもこれ、作ろうかなと思っていたところです!
我が家は断然腿肉派です。
手羽元の方が良いお味が出るのはわかっているのですが
わたしも夫も食べにくくて面倒に思ってしまいます、
特に夫は努力の割に食べるところが少なすぎると。

鶏肉のお値段がどんどん上がっていて
今、胸肉は1キロ3300円。
オーガニックのビーフの角切りと同じくらいのお値段です。
我が家は出来るだけ胸肉を食べるようにしているのですが
イギリスでは胸肉の方がもも肉よりかなり高いのです。
何もかもがどんどん値上がりしていて
本当に困ります。
光熱水費も倍以上になりました。

NoTitle

鶏インフルエンザの影響で
たまごは値上がりしましたが…
鶏肉はまた別なので…ちょっと前までは
お値段据え置きでしたけどね。
兎に角色んなものがどんどん値上がり
してますよね。
同じお値段だと量がすくなくなってたりですもんね。
チキンwithヴィネガー
3年ぶりかぁ~ついついwithズッキーニの方を
作っちゃうんだよなぁ~。
でもヴィネガーのお陰で肉も柔らかくなるんですよね。
最近むね肉かササミばっかりで…私も
手羽元手羽先~そっち系買わないなぁ~。

NoTitle

v-354あっぴぃちゃん
>手羽元は、食べにくいというのはあるけど、
煮込み料理だといいお出しが出て、おいしいと思います。
そうなの!
食べにくい点を除けば、手羽元はいいことだらけ!
コラーゲンもたっぷりだしね♪

>日本では、鶏肉関係のものが不足してるのかな~?
春先から鳥インフルエンザが大発生して、あちこちの養鶏場で大量に殺処分したから...
卵を産む鶏も、肉にするための鶏も大打撃。
そろそろ鳥インフルエンザも終わったと思うので、鳥の数も回復して、値段も落ち着いてくれるといいね。

v-354noodleさん
>手羽元の方が良いお味が出るのはわかっているのですが
わたしも夫も食べにくくて面倒に思ってしまいます、
noodleさんが食べにくいとおっしゃるとは意外です。
ナイフ&フォークになれていない日本人だと...と思っていたので。
骨つき自体にも慣れが必要なのかもですね。

>今、胸肉は1キロ3300円。
それは高い!!!
私は近所のスーパーで安売りの時に買いますが、100g68円とか。
それでも国産の鶏肉ですもん。
もも肉だとその倍はします。
こちらだと輸入品の値上がりもすごいです!
夫の好きなチーズも手に入りにくくなりました。

v-354mikaちゃん
>兎に角色んなものがどんどん値上がり
してますよね。
ほんとほんと。
なんでも1.2倍くらいの値段になってる?みたいな感じ。
うちは輸入品もよく買うけど、そっちの値上げ率は1.5倍以上!

>最近むね肉かササミばっかりで…私も
手羽元手羽先~そっち系買わないなぁ~。
うん。mikaちゃんのイメージは胸肉、ささみはかのたん(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: