2023.05/18 [Thu]
そして帰宅
この伊東園ホテル箱根湯本の朝食で出されるお豆腐の卵とじが好きだったんです。
今回も楽しみにしていたのですが、卵高騰の影響でしょうか。
もう作っていないようでした。
残念〜。
温泉卵や厚焼き卵は出ていましたが、ホテルも大変だと思います。
夫はこの日もお部屋でパンとブルーチーズ。

「ロープウェーに乗りたい」とごねて。
箱根湯本駅から箱根登山鉄道。
強羅からケーブルカー。
早雲山からロープウェー。

残念ながらこの日は朝から冷たい雨。

桃源台から海賊船。
元箱根のラ・テラッツァでイタリアンランチ...のつもりだったのですが。
ちょうど船は出港したばかりで、次の海賊船まで小一時間。
雨で寒いし、挫けてしまいました(涙)。
ちょうどきていたバスに乗って、箱根湯本まで戻り、電車に乗って小田原へ。
はっきり言って、観光地価格の箱根より、小田原のこちらのお店の方が安くて美味しいし。
自慢の海鮮丼。1280円だったと思います。
白米か酢飯か選べて、酢飯にしました。ら。
これはちらし寿司よね?
10種類以上のネタが乗っていて、すごい豪華!

夫は鯖の文化干し焼き定食(880円)にシラスおろし(プラス100円)と豚汁変更(プラス100円)。

結局、この日はほとんど観光もせずに帰ってきたのですが、家に着いたのは午後4時過ぎ。
夜は簡単に。

寒かったので真っ赤なスープ(笑)。

肉味噌作って、春巻き揚げて、野菜を茹でて、麺を茹でて。

大変美味しゅうございました🥢

今回の旅行、一番の思い出は湿生花園で見たキジ!
鳥好き夫がとてもとても喜んで。
嬉しかったな〜!
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


今回も楽しみにしていたのですが、卵高騰の影響でしょうか。
もう作っていないようでした。
残念〜。
温泉卵や厚焼き卵は出ていましたが、ホテルも大変だと思います。
夫はこの日もお部屋でパンとブルーチーズ。

「ロープウェーに乗りたい」とごねて。
箱根湯本駅から箱根登山鉄道。
強羅からケーブルカー。
早雲山からロープウェー。

残念ながらこの日は朝から冷たい雨。

桃源台から海賊船。
元箱根のラ・テラッツァでイタリアンランチ...のつもりだったのですが。
ちょうど船は出港したばかりで、次の海賊船まで小一時間。
雨で寒いし、挫けてしまいました(涙)。
ちょうどきていたバスに乗って、箱根湯本まで戻り、電車に乗って小田原へ。
はっきり言って、観光地価格の箱根より、小田原のこちらのお店の方が安くて美味しいし。
自慢の海鮮丼。1280円だったと思います。
白米か酢飯か選べて、酢飯にしました。ら。
これはちらし寿司よね?
10種類以上のネタが乗っていて、すごい豪華!

夫は鯖の文化干し焼き定食(880円)にシラスおろし(プラス100円)と豚汁変更(プラス100円)。

結局、この日はほとんど観光もせずに帰ってきたのですが、家に着いたのは午後4時過ぎ。
夜は簡単に。

寒かったので真っ赤なスープ(笑)。

肉味噌作って、春巻き揚げて、野菜を茹でて、麺を茹でて。

大変美味しゅうございました🥢

今回の旅行、一番の思い出は湿生花園で見たキジ!
鳥好き夫がとてもとても喜んで。
嬉しかったな〜!
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
ごねたのは妻さん
お天気が良かったら絶景&イタリアンだったのにね。
こちらでも雨降ると結構涼しかったから
箱根だと気温がぐっと下がって寒かっただろうな。
たまご~品薄&値上がりしましたもんね。
ケーキ教室の先生が困る~って嘆いてたわ。
愛しのダーリンの鯖の文化干し焼き定食+αも
美味しそうだけど…妻さんselectの海鮮丼
もといちらし寿司が美味しそうで~👀が釘付け(笑)
鳥好き~なの妻さんだと思ってたけど…
ダーリンなんだ~