私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

箱根へ

5月11日から2泊3日で箱根に行ってきました。
お昼前に箱根湯本に着いて、とりあえずホテルに荷物を預けて。
ランチ、ランチ〜♪


箱根湯本駅近くのおしゃれピッツェリア、808 モンスマーレに入りました。
こちらもかなりお久しぶり。
2023/05/14-1


手前がシチリアーナ、奥がマルゲリータ。
大きく見えますが、薄いのでペロリ。
この時夫はアイスコーヒー、私はスパークリングウォーター。
2023/05/14-2


お天気が良くなってきたので、ビールを買って川沿いで乾杯。
2023/05/14-3


あの半円状にぽこぽこしているのが箱根湯本の駅舎。
ちょうどロマンスカーが入ってきました。
↓これは早川。
2023/05/14-4


夕食までに軽くお出かけしようと思ったのですが、夕食を一番早い時間を選んでしまって。
それが5時20分だったか。
それまでに戻ってくるのもちょっと難しそうだったので、ゆっくり露天風呂に入って、軽くお昼寝して。


食べ飲み放題!
左のお椀は塩ラーメンで、右のお椀にはお蕎麦。
その手前は天ぷら。
八宝菜が美味しかったので、おかわりしました。
一方、夫はもうバイキングが生理的に無理というので買ってきた駅弁。
でも飲み放題には参加(笑)。
2023/05/14-5


夜は家から持ってきた白ワイン。
初めてシマウマを見たヨーロッパの人は、
「なんだこのトラ模様のウマは!」と思ったのでしょうか。
(英語ではzebra、ゼブラです)
タイガーホース。南アフリカのワインでした。
日本語でもシマ模様のウマでシマウマだもんね(笑)。
2023/05/14-6


夫婦の話はたわいもないことばかり。
これが幸せなんです
あ、ホテルはいつもの伊東園ホテル箱根湯本でした。







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんにちは 

箱根行かれたんですね。
2人で缶ビールで乾杯!って平和な光景ですよね。
うちの夫は飲めないので、外でお茶したりするのに
コンビニコーヒーとかうちから持ってきたお茶と
おやつでひと息つくときに、妻さんみたいな気持ちになります。ランチになっちゃうこともある…。
そもそも休みの日は景観が良さそうなところはどこも
混んでいるので、始めたんだけど、快適で気に入っています。(その上、経済的だし)
平和だな〜というか、ほんわかした気分。

町内会、班長さんと以前、コメントしてくださいましたね。
回覧板、帰ってこないのはストレスだなあ…。
うちはものすごいスピードで帰ってくるので、それはないのだけど、やってる時はちょいちょいご意見を頂くんですよね…
年二回の集金くらいが大きな仕事なので、春が終わると
あと一回だけだと思うことにしていました。
お疲れ様って言ってくださる方もいらしたから、それも嬉しかったです。
集金、あと少しなんですね。
終わったら、家庭内お疲れ会してください^ ^


  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2023.05/15 10:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

いい季節になってきたから…
箱根そろそろじゃないかなぁ~って思ってました。
愛しのダーリン飲み放題は復活なんですね(笑)
そうそう…箱根湯本の駅の蒲鉾みたいな屋根
最後に行ったのいつだろう?????
 
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.05/15 13:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

ピザ、おいしそう~
ピザを1人1枚は食べられないと思ってたんですけど、
少し前に行ったお店で1枚完食しました。
軽くておいしいピザなら食べられるんだと思いました。
景色のいいところに座って飲むのは気持ちいいですよね。
σ(^_^)の場合は、コーヒーですが(笑)
それでも十分気持ちいので、はまってます。

バイキングはダメでも飲み放題に参加できてよかったですね。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2023.05/16 14:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

いいな、いいな箱根!

旅行行くのに、ちょうどいい季節ですもんねー。

旅先に行きつけのレストランがあるのもかっこいいなー。

だんなさん、バイキング、生理的に受け付けなくなったんですね。
確かにコロナで危ない危ない言われたら、そういう拒否感も出てきますね。

お花も楽しめて、楽しそうでいいなー!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2023.05/17 08:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

v-354yunkoさん
>2人で缶ビールで乾杯!って平和な光景ですよね。
これが大好きなんです〜。
そもそもお天気が良くないとできないことで、暖かくて気持ちいいと最高!
うちもコンビニで食べ物買ってランチもよくします。
うん。経済的だし(笑)。

>うちはものすごいスピードで帰ってくるので、それはないのだけど、やってる時はちょいちょいご意見を頂くんですよね…
ご意見...それは怖い〜。
集金は無事に終わって、支部長さんに既にお渡しして。一番大変な仕事が済んでとても嬉しかったです!!!

v-354mikaちゃん
>愛しのダーリン飲み放題は復活なんですね(笑)
そうなの。食べ物は嫌だけど、飲み物は大丈夫って...(爆)。

>最後に行ったのいつだろう?????
かのたん置いてどこにも行かれないもんね。
いっそのこと、ペットと泊まれるお宿とかに連れて行くとか?

v-354あっぴぃちゃん
>景色のいいところに座って飲むのは気持ちいいですよね。
σ(^_^)の場合は、コーヒーですが(笑)
コーヒーでもビールでも、外に座るってすごく贅沢なことだと思っていて。
お天気のいい日限定だし。
晴れて気持ちのいい日だと本当に幸せ感じちゃう。

>バイキングはダメでも飲み放題に参加できてよかったですね。
ね〜。
食べ物はダメでも飲み物は大丈夫って...(爆)。

v-354KAYOKOさん
>旅先に行きつけのレストランがあるのもかっこいいなー。
このワカサギ料理のお店は何度か行ってるけど、箱根での行きつけはラ・テラッツァというイタリアン。
ここは名前も覚えてもらってるの。
うちは目立つので、割とどこでもすぐに常連扱いしてもらえる(笑)。

>確かにコロナで危ない危ない言われたら、そういう拒否感も出てきますね。
冬になると、風邪とかインフルエンザとかあるでしょ。
だから前から特に冬は嫌がってたのよね。
そこにコロナが加わって。
もう生理的に無理なんですって。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.05/21 13:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター