ありあわせ和食

今年は町内会の班長さんやってます。
やらなくてもいいんだったらやりたくないけど、順番で回ってくるんですもの。
4月半ばに回した回覧板がまったく返ってこないので、その捜索を兼ねて、町内費の回収に行ってきました。
去年やられたお隣さんから、申し送りじゃないけど、色々と聞かされていて。
めちゃくちゃ気が重くて。
行くまでに相当エネルギー使っちゃって。
でも回覧板は見つかって、ちょっとお話もして、問題も解決したかも?
町内会費の回収も大きな問題なく、残すは3軒のみ。
すでに肩の荷が半分降りたような気になっています。
班長さんの任期はあと11か月あるけどね(笑)。



そんなこんなで相当気疲れした日。
たったの9Kcalの刺身こんにゃくと、午前中から仕込んでおいた茄子の焼き浸し。
器に盛って出すだけ。
2023/05/13-1


冷凍の枝豆は茹でたて。
2023/05/13-2


木綿豆腐は小麦粉まぶしてこんがり焼いて豆腐ステーキに。
味付けはめんつゆ。
2023/05/13-3


かつおぶしと小ネギを散らしました。
2023/05/13-4


グリルで炙ったさつま揚げと、
2023/05/13-5


白胡麻入りねこまんまの焼きおにぎり。
2023/05/13-6


ありあわせの簡単和食でしたが、品数だけは揃って。
「今日もまたすごいご馳走だ!」と喜んでもらえました。
よかったよかった!






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle

妻さんとこも持ち回りで役員が回ってくるのですね。
うちも一緒ですよ。
私も前回は班長、その前はそのうえの長でした。
うぢそろそろ自治会費の集金があります。
どこも一緒ですね。

すごいご馳走様って言ってもらえるとうれしいですよね。
品数が多いと嬉しくなりますしね。

妻さん、冷凍の枝豆は茹でておられるのですね。
私も買ってきましたよ。

班長さんお疲れ様です。
実家もそういうのがあって、母が倒れたとき班長で、実家から回覧板を探したり、他の方に事情説明して変わってもらいました。もう3月だったのが救いだったわ。
高齢化してるから、そこでは1番若かったんだけどね。

品数多いとテンションあがりますよねー。
お酒がおいしく飲めそうなラインナップ!

mika

町内会の班長さんお疲れ様です。
うちは今年だったんですが…
不在の時に前の方がいらして…
次の方が先にやって下さったので…
来年は必ずうちです。
町内会人数少ないのですぐ回ってきます。
うちは区報は個々のポストに班長さんが
入れなくちゃいけないので…滅茶滅茶面倒です。
町内会費等々はまとめてもらっちゃうから
楽なんですけどね。
ダーリンのすごいご馳走~そんな事言われたら
頑張って作っちゃいますよね。
  

NoTitle

v-354みーモフママさん
>私も前回は班長、その前はそのうえの長でした。
ええ〜、班長さんの上もやったの?
それは大変そう〜。
私は「防災委員」なるものをやったことがあるけど、あれも色々と参加しないといけないことがあって、面倒だったっけ。
でも、回ってくるからやらないといけないのよね。

>妻さん、冷凍の枝豆は茹でておられるのですね。
私も買ってきましたよ。
うん。スーパーフード枝豆。
冷凍物でも茹でたては美味しい!!!
緑があると食卓も華やぐしね。

v-354KAYOKOさん
>実家もそういうのがあって、母が倒れたとき班長で
ええええ〜〜、それは大変だったね。
そもそも班長さんだったって、よくわかったね。
しかも一番若かったのに...

>品数多いとテンションあがりますよねー。
種類がたくさんあると、食べていても飲んでいても楽しいし。
ほぼ作っていないものばかりだけど(笑)。

v-354mikaちゃん
>町内会人数少ないのですぐ回ってきます。
それも面倒なような?
うちのところは17世帯の大所帯。
1年ごとに交代のはずなのに、うちはここに住んで30年ちょっと。
なのにもう4〜5回やってるの。
古いお家が出ていくと、その後には3軒くらい建つし、知らない人も多く。
会費も出し渋ったり、「本当かどうかわからない」という人もいるとか。
あ〜、胃が痛くなってくる。


非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: