私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ポーク&チップス

しょっちゅう登場している気がしますが。
だって、セールになっているとつい買っちゃうんです。
シンプルで美味しいって、ある意味究極。


豚ロース肉の選び方も大事。
こんなふうに中にも脂が入り込んでいる方が肉が柔らかくて美味しい。
そして味付けをして室温にしっかり戻すことも大事。
暖かい時期なら1時間。寒い時なら1時間半くらい。
この日は塩胡椒&フレッシュハーブのローズマリーとタイム。
ローズマリーとタイムの組み合わせは白身魚からラムまで使えます!
これにオリーブオイルを垂らして魚焼きグリルで焼きます。
2023/05/09-1


付け合わせはインゲンバター(マーガリン)ソテーと、白舞茸としめじのニンニクバター(マーガリン)醤油ソテー。
仕上げにパセリのみじん切りを入れました。
2023/05/09-2



我が家の定番オードブル、アボカドのソースショーフロワ。
2023/05/09-3


サクサクのオーブン焼きチップス。
2023/05/09-4


きのこのソテーがソース代わり。
華やかさには欠けますが、こういうなんでもないものが美味しく作れてこそ、ほんとの料理上手なのかも。
...と自画自賛(爆)。
2023/05/09-5



少し前の写真ですが...
レモンが咲いていて、庭に出るとふわっと甘い香りに包まれます。
ヒョロヒョロですが、植えて10年以上、背丈だけは私を超えて。
その香りはアロマや香水でいうネロリ。
柑橘系のお花は本当に香りも素晴らしい。
2023/05/06-6


レモンの赤ちゃんもたくさん!
今年は昨年よりももっとたくさん実ってくれそうで楽しみ〜🍋
2023/05/06-7




ちなみに、5月10日は夫の父と、このブログにも何度も登場したダニエルクレイグ似の夫の友人の誕生日でした。
ついに友人も昨年暮れに次の世界に行ってしまって。
今日があちらでの最初のお誕生日。
きっと楽しく過ごしているよね!
もうサプライズのケーキを用意することはできないけど。
ずっと忘れないよ。
Happy Birthday 🎂







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle 

ポーク&チップス
間違いない一品ですね。
妻さんの所でインゲンバターソテーを
見ると…外国っぽい~って思います(笑)
大好きだった大草原の小さな家とかでも
お肉とインゲンソテーとマッシュポテト
みたいなのをよく見た気がします。

レモン~妻さんのお宅も花盛りですね。
10年かぁ~まだまだうちのレモンちゃんに
🍋がなるのは先かな~(笑)
5月10日が愛しのダーリンのお父様と
ご友人のBirthdayなんですね。
うちもきなこが5月9日で父の命日が5月7日
なので…5月は忘れられない月です。
きなこもあっちでケーキ頬張ってるかな(笑)
あっつ生まれ変わって…家にいるわ(笑)
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.05/10 11:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

お久しぶりになってしまいました。
まとめ読みさせていただいたところです。

まずは、ご主人様の名誉教授就任おめでとうございます。
なりたいと思っても誰でもなれるものじゃないと思うので、
ご主人の努力のたまものと思います。
もちろん、妻さんの支えも大きな力となったことでしょう。
ご挨拶が遅くなって、申し訳ありませんでした。

ぶり大根、味が染み染みでおいしそう~
σ(^_^)は、もう何年も食べてなくて。。。
ご主人様、和食もしっかり食べられて、羨ましいです。

豚ロース肉の美味しそうなのを見ると、σ(^_^)もつい買っちゃいます。
脂が入り込んでる方が、σ(^_^)も好きです。
もう1つ、見ると買っちゃうのが、塊肉です。
作るのはお決まりの手作りハム。
妻さん直伝のお料理の中でも登場回数の多い我が家の
定番料理になりました。

うちは、孫の誕生日が5月でプレゼントに悩む月です。
ご主人様のお父様もご友人様もずっと忘れないでいてくれることを
うれしく思ってることと思います。

しばらく来れてなくて、すみませんでした。
またお邪魔させていただきますので。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2023.05/10 16:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

おはようございます。

やっぱりレモン、いいですね。
うちはもう植える場所がないですが、香りよしで実がなるなんて楽しみがいっぱいですよ。

ポークチョップはいつもおいしそうですよ。
うちも良いお肉を見かけたら買ってこようと思います。

そうでした!
あの方亡くなったのでしたね。
確か記事になさっていたはず。
外国にいらっしゃった?オーストラリアとか?は別の方でしたかしら?
まだまだお若いのに。
残念ですが、今は安らかでおられますね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2023.05/11 07:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

v-354mikaちゃん
>大好きだった大草原の小さな家とかでも
お肉とインゲンソテーとマッシュポテト
みたいなのをよく見た気がします。
私も好きでいつも見ていたけど、何食べてたかなんて覚えてないわ。
でもマッシュポテトは絶対ありそう!

>きなこもあっちでケーキ頬張ってるかな(笑)
うん。きっとね♡

v-354あっぴぃちゃん
>まずは、ご主人様の名誉教授就任おめでとうございます。
ありがとうございます。
ああいうのはすっごく偉い先生だけがなるもので、夫がなるとは夢にも思ってなくて。
まさに青天の霹靂状態(笑)。

>もう1つ、見ると買っちゃうのが、塊肉です。
そうそう!
ロースのブロックがあると買っちゃうよね。
私もまたハム作って食べたいな〜。

>うちは、孫の誕生日が5月でプレゼントに悩む月です。
きっとそれも嬉しい悩み事なんだろうな。

v-354みーモフママさん
>うちはもう植える場所がないですが、香りよしで実がなるなんて楽しみがいっぱいですよ。
うん。柑橘系はお花の香りだけでも楽しめるの!
あのネロリの香り、大好き!!!

>外国にいらっしゃった?オーストラリアとか?は別の方でしたかしら?
退職後はアジアのビーチでスノーケリング三昧で、まずはベトナムに行ったのだけど。
それがちょうど3年前のコロナが始まった時期で、まもなくベトナムもロックダウンになり、部屋から出られず、ベトナムからも出られなくなって。
ようやくロックダウンが解けてとりあえずアメリカに帰国して。
そこで希少がんが見つかって(涙)。
退職後の生活を楽しみにしていたのにね。
今はあちらの世界で楽しんでいるかな。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.05/15 15:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター