2023.05/09 [Tue]
和食六品
和食にしようと決めていたのですが、メインを何にするか迷って。
簡単に干物でも焼こうかな?と、とりあえず大根をカゴに入れてうろうろしていたら...
ブリのあらが私を呼んでいました!(笑)

もうねブリ大根作るのも20年ぶり以上?
あまりに久しぶりなので作り方をググったりして。
オレンジページさんのこちらの作り方を参考にさせてもらいました→お得な『『あら』で作る『ぶり大根』のレシピ
ただ、味付けはめんつゆのみの手抜き(笑)。
生姜も千切りにして一緒に煮ました。
お昼前に仕込んだマイブーム中の茄子の焼き浸しともずく酢。

グリルで熱々に炙った五目絹揚げと、茹でたて枝豆。

ご飯は白胡麻入りのねこまんまをおにぎりにして、

焼きおにぎりに。
夫は喜んで2個、私も1個食べました。

実家で食べていたのはほぼ甘味のないものでしたが、便利なめんつゆ使うと甘くて。
こちらは北陸で食べた味に近い。
母の味とはずいぶん遠くなりましたが、めっちゃ美味しくできました!
またまた「今日もすごいご馳走だ!」と喜んでもらえたし♪
その一言で明日も頑張れる!

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


簡単に干物でも焼こうかな?と、とりあえず大根をカゴに入れてうろうろしていたら...
ブリのあらが私を呼んでいました!(笑)

もうねブリ大根作るのも20年ぶり以上?
あまりに久しぶりなので作り方をググったりして。
オレンジページさんのこちらの作り方を参考にさせてもらいました→お得な『『あら』で作る『ぶり大根』のレシピ
ただ、味付けはめんつゆのみの手抜き(笑)。
生姜も千切りにして一緒に煮ました。
お昼前に仕込んだマイブーム中の茄子の焼き浸しともずく酢。

グリルで熱々に炙った五目絹揚げと、茹でたて枝豆。

ご飯は白胡麻入りのねこまんまをおにぎりにして、

焼きおにぎりに。
夫は喜んで2個、私も1個食べました。

実家で食べていたのはほぼ甘味のないものでしたが、便利なめんつゆ使うと甘くて。
こちらは北陸で食べた味に近い。
母の味とはずいぶん遠くなりましたが、めっちゃ美味しくできました!
またまた「今日もすごいご馳走だ!」と喜んでもらえたし♪
その一言で明日も頑張れる!

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
今日はいいお天気~五月晴れですね。
和食六品~愛しのダーリンが和食を以前より
召し上がるから和食の登場率がホント増えましたね。
鰤大根なんて…渋いわぁ~(笑)
茄子の焼き浸しも無限に食べれますよね。
ねこまんまの焼きおにぎり~私はこれの
オートミールvaよく作ります。
母の味~同じ様に作っても…中々あの味だせなくて
どんどん…記憶から薄れてきちゃうのかと思うと
何か寂しいです。