2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

夫が非常勤講師となって初めてのゴールデンウィークは、いつもの年よりちょっと遊んでもらえて。
彼も少し気持ちの余裕があるようです。
遠出はしなかったものの、結構ハードなお散歩で公園に2回行って。
とても楽しくて幸せホルモンたくさん分泌して、心も満たされて。
お天気も割とよかったので、洗濯たくさんして。
冬物のセーターも洗い、ダウンも洗いました。


首元などの汚れやすい部分にAクロン塗って、畳んで洗濯ネットに入れて、ドライコース運転。
さらに200回くらい腕を突っ込んで押しました。
水洗いすると本当にスッキリ!
乾くとふかふか!
洗濯物が気持ち良く乾くとそれもすごく幸せで!!!
2023/05/07-2


そしてとてもとても嬉しかったことも。
なんと夫が名誉教授に任ぜられました。
そういうのってノーベル賞取る雲の上の偉い先生みたいなイメージで、我が夫がそんな立場になるなんて夢にも見なかったのに。
本当にありがたいことです。
そしてとても夫が誇らしい。
2023/05/07-1


これにより、夫は永遠に名誉教授として大学に名を残すことになりました。
もう「元大学教授」にもならないのよ。
新たに名刺も作る予定(大学からオーダーフォームが来てます。笑)。
仕事をすごく頑張って、生徒を愛し、大学を愛し。
とても喜んでいる夫が、また愛おしくて嬉しくて♡
ちなみにこの称号はあっても教えないとお給料は出ません(笑)。






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
名誉教授おめでとうございます~👏👏👏
うんうん。名誉教授ってノーベル賞取る
雲の上の偉い先生みたいなイメージあるある。
でも愛しのダーリンはお仕事頑張って生徒さん達を
愛して大学を愛して…日々全力でお仕事なさってた
事が認められたって事ですもんね。
すばらしい事だしホント嬉しい事ですね。
何かとってもステキなニュース私まで嬉しくなっちゃい
ました。
内助の功~愛しのダーリンを今まで支えてきた
妻さんへのご褒美でもありますね。


【】
すごいね〜
名誉教授!!
おめでとうございます‼️
まさに名誉だわ!
素晴らしい!👏
お祝いディナーは何かな〜😊
【】
名誉教授、おめでとうございます。
誰にでもなれるものではないので、本当にすごいことです。
こんな異国の地で、しっかりその大学教授として貢献されたことの証ですね。
本当に素晴らしいことですね。
これは、うれしいことだわ!
【NoTitle】
ご出身のイギリスとは遠く離れた極東の日本で、長いこと職務に忠実に真摯に向き合ってこられたご主人様、称号(というのかな?)を受けられ、認められて喜ばれたことと思います。
妻さんもうれしいですね。

ゴールデンウイークもいつもよりご主人様とのお時間も取れ、リラックスされたご様子、良かったですね~。

妻さんちのベランダ、はじめて拝見した?ような?
こちらも久しぶりに晴れ間がのぞき、黄砂で汚れたベランダをきれいにしていたので、たくさん洗濯しましたよ~。
外だと早くすっきり乾いて気持ちがいいですね。

【】
私もダウン洗って干しました~!
気持ちいいですよね♪。

そして。夫さん、名誉教授就任(就任って言うのかな?)
おめでとうございます~~~~~~~~~~(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧。

すごい、すごいです!
夫さんの努力、お人柄、そして妻さんの存在。
全てが揃っての素晴らしい結果だと思います!

前に昔のお話しとか聞かせてもらったので
なんか私もすごく嬉しいです。
ほんとにおめでとうございます☆。

よくテレビで「〇〇大学名誉教授」って、解説とかされてるじゃないですか。 
そんな感じでテレビでお見かけする日が来たりして(⁠•⁠‿⁠•⁠)。

ご本人は今までと何ら変わらないかと思いますが
これからもご夫婦お二人で素敵な日々をお過ごしください。
きっと、ほんとにこの生活が基盤でこそ、の事だと思います♡。
【NoTitle】
v-354mikaちゃん
お祝いありがとう〜。
夫の人柄、仕事が評価されたんだと思う。
内助の功は...日本人同士の結婚より少し多めにあるかな(笑)。

v-354りぷママさん
お祝いありがとう〜〜。
お祝いディナー、定年のお祝いもしないといけなくて。
とりあえず、定年のお祝いディナーは江の島をご希望。

v-354KAYOKOさん
お祝いありがとう〜!
ほんと、誰でもなれるもんではないし。
とっても喜んでます。

v-354みーモフママさん
お祝いありがとう〜!
うん。そう。称号。
実質は何もないに等しいけれど、社会的にそう名乗れるから。

>妻さんちのベランダ、はじめて拝見した?ような?
これはパティオなの。
猫が日向ぼっこできるように作ったんだけど、猫はいないし。
前は夏になるとテーブル出して食事したりしていたのだけど、最近はめんどくさくてやってなくて。
今はもっぱら物干し場(笑)。

v-354すぷまんてちゃん
お祝いありがとう〜〜!!!
でも夫がテレビで解説することはないと思う(笑)。

ダウン、絶対クリーニングより洗った方がスッキリして気持ちいよね!
【NoTitle】
コメントしたつもりがしていなかったようです。

ご主人様、名誉教授、おめでとうございます!
素晴らしいです!
妻さんのブログにもご主人様のお人柄が伝わって来ます。
評価られるために一生懸命お仕事をされていたのではなくとも
評価していただけるのは嬉しいことですよね。
【NoTitle】
v-354noodleさん
ありがとうございます!

>妻さんのブログにもご主人様のお人柄が伝わって来ます。
ほんとにね、すごくいい人なんです。
友達の間からも、ジェントルマンで知られてたほど。
でも名誉教授は青天の霹靂でした!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ