2023.04/27 [Thu]
ちかちゃんフィッシュ&チップス
5年ぶりに食べたちかちゃん。
その5年前もやはり4月で。
やっぱり3回食べてて。
今年もまた3回目のちかちゃんです。
みんな左向きにお行儀よく並んでいるのに、1匹だけ右端に拗ねてる子。
ちょっぴり心痛くなる。
みんなと一緒になる必要もないんだよと言いたいけれど、その方が楽だよとも思う。
ちかちゃんはほんと、学校を連想しちゃうのよね〜。

小麦粉→溶き卵→生パン粉。
拗ねてた子もどの子かわからなくなりました。

新たまねぎの今ならそのまま使えるし。
たまねぎとピクルスとゆで卵とケイパーとパセリとヨーグルト、レモン汁、マヨネーズ、塩胡椒。
カロリーも控えめな食べるタルタルソース。

28cmのフライパンにぎりぎり入りました!(笑)
揚げると言うより片面ずつ焼く感じ。
油は足りなければ少し足す感じで、ほぼ残らないので片付けも簡単♪

全16匹、サクサクのちかちゃんフライ。

冷凍シューストリングは重ならないように広げて、オーブンで180℃50分くらい。
揚げてないのでカロリー低いし、カリカリとした軽い食感が病みつき!

いつもの野菜スープ。

サラダはサニーレタスとアボカド、トマト、きゅうり、チーズ&レーズン、ミックスシード。
アボカドはちょうどよく熟れていて柔らかくて美味しいし。
夫が育てたサニーレタスは寒さに耐えて肉厚で味濃いし!

夫はお皿にチップスたっぷり取って。

私はチップスは直接手でつまむ方式。
カリカリだからフォーク刺さらないんだもんっ。
でもイギリス紳士の誰かさんはちゃんとナイフ&フォークで食べてるの

今年はお花も早いので、もうそろそろ終わりかな〜と思って、数日前に遠回りして写真を撮ってきました。
ブルーベル、青い鈴。
イギリスではこれの群生地とか、とっても綺麗そうで!
でも授業のあるこの季節は休めるはずもなく。
夫がいつかリタイアしたら、ブルーベルの群生も見てみたいな〜。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


その5年前もやはり4月で。
やっぱり3回食べてて。
今年もまた3回目のちかちゃんです。
みんな左向きにお行儀よく並んでいるのに、1匹だけ右端に拗ねてる子。
ちょっぴり心痛くなる。
みんなと一緒になる必要もないんだよと言いたいけれど、その方が楽だよとも思う。
ちかちゃんはほんと、学校を連想しちゃうのよね〜。

小麦粉→溶き卵→生パン粉。
拗ねてた子もどの子かわからなくなりました。

新たまねぎの今ならそのまま使えるし。
たまねぎとピクルスとゆで卵とケイパーとパセリとヨーグルト、レモン汁、マヨネーズ、塩胡椒。
カロリーも控えめな食べるタルタルソース。

28cmのフライパンにぎりぎり入りました!(笑)
揚げると言うより片面ずつ焼く感じ。
油は足りなければ少し足す感じで、ほぼ残らないので片付けも簡単♪

全16匹、サクサクのちかちゃんフライ。

冷凍シューストリングは重ならないように広げて、オーブンで180℃50分くらい。
揚げてないのでカロリー低いし、カリカリとした軽い食感が病みつき!

いつもの野菜スープ。

サラダはサニーレタスとアボカド、トマト、きゅうり、チーズ&レーズン、ミックスシード。
アボカドはちょうどよく熟れていて柔らかくて美味しいし。
夫が育てたサニーレタスは寒さに耐えて肉厚で味濃いし!

夫はお皿にチップスたっぷり取って。

私はチップスは直接手でつまむ方式。
カリカリだからフォーク刺さらないんだもんっ。
でもイギリス紳士の誰かさんはちゃんとナイフ&フォークで食べてるの


今年はお花も早いので、もうそろそろ終わりかな〜と思って、数日前に遠回りして写真を撮ってきました。
ブルーベル、青い鈴。
イギリスではこれの群生地とか、とっても綺麗そうで!
でも授業のあるこの季節は休めるはずもなく。
夫がいつかリタイアしたら、ブルーベルの群生も見てみたいな〜。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



きれいにフライパンにおさまりましたね。
野菜スープのカップはコーヒーカップより大きめでしょうか。
こんなカップがあると便利だろうなぁと思いまして。
サニーレタスが庭にあるといいですよね。
覆いをされましたか?
うちも今度は育てたいですよ。
今、庭の畑はなにも植えていませんがそろそろ夏のお野菜を植えたいところです。