2023.04/22 [Sat]
手作りハムとベーじゃが
実は2日前から仕込んでいました。
ほんとはもっと大きなブロック肉がよかったのですが、近所のスーパーで売っていたのは厚切り肉くらいの250g。
でもね、添加物を使わない自家製ハムなら、あえて食べきりサイズがちょうどいいのかも。
もっと大きな肉なら2%のお塩にするところですが、小さな肉なら1.5%の塩とお砂糖小さじ1弱。

できるだけ空気を抜いてジプロックに入れて、上下を返して冷蔵庫で48時間。
肉が小さいと味が染み込むのも早く済むし。

2日後。
肉は洗って表面の塩分を流し、よく拭いて、新しいジプロックに入れて。
できるだけ空気を抜いて、ラップで巻いて、さらにホイルで巻いて。
あんまり意味はないかもしれないけど、輪ゴムでとめて。
とにかく、「おいしくな〜れ」と「茹で豚になりませんように」と祈って

沸騰したお湯に入れて、重しのお皿を乗せて、蓋をして。
際沸騰したら、保温程度の最弱火に落として約1時間。
そしてそのまま放置...

サラダはレタス、ミニトマト、セロリ、チーズ、ミックスシード、レーズン、クコの実は夫が好まないので私だけ。

主食のじゃがいもはすんごく久しぶりのベーじゃが。
じゃがいもとたまねぎとベーコンとバター(マーガリン)をお鍋かミニフライパンに入れて、

5分以上炒めて、塩胡椒&お好みのハーブ。
我が家はエルブドプロバンス(プロバンスのミックスハーブ)を使いました。
白ワインかお水を少し入れて蓋をして弱火で20分くらい。

これがね、ちょっと焦げてるように見えるかもですが、白いところよりも茶色くなってるとこの方が美味しいの!!!
↓最後にパセリ振りました。

お湯が濁っていなければ成功です!
...茹で豚になってるとほんっっとにがっかりしちゃうけど(経験あり)。

小さいブロックだったので、薄切りは諦めて。
2つに切っただけ。
どーんと行っちゃいましょう!(笑)

大鍋いっぱいに作った野菜スープもこれで終わり。
そろそろ温かいスープの季節も終わりかな。

ハムって普通は冷たいものですが、この日のハムはほのかに温かみの残る状態。
すると...柔らかくてジューシーなこと!!!
これも手作りならでは。
ベーじゃがも久しぶりでとっても美味しかったです

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ほんとはもっと大きなブロック肉がよかったのですが、近所のスーパーで売っていたのは厚切り肉くらいの250g。
でもね、添加物を使わない自家製ハムなら、あえて食べきりサイズがちょうどいいのかも。
もっと大きな肉なら2%のお塩にするところですが、小さな肉なら1.5%の塩とお砂糖小さじ1弱。

できるだけ空気を抜いてジプロックに入れて、上下を返して冷蔵庫で48時間。
肉が小さいと味が染み込むのも早く済むし。

2日後。
肉は洗って表面の塩分を流し、よく拭いて、新しいジプロックに入れて。
できるだけ空気を抜いて、ラップで巻いて、さらにホイルで巻いて。
あんまり意味はないかもしれないけど、輪ゴムでとめて。
とにかく、「おいしくな〜れ」と「茹で豚になりませんように」と祈って


沸騰したお湯に入れて、重しのお皿を乗せて、蓋をして。
際沸騰したら、保温程度の最弱火に落として約1時間。
そしてそのまま放置...

サラダはレタス、ミニトマト、セロリ、チーズ、ミックスシード、レーズン、クコの実は夫が好まないので私だけ。

主食のじゃがいもはすんごく久しぶりのベーじゃが。
じゃがいもとたまねぎとベーコンとバター(マーガリン)をお鍋かミニフライパンに入れて、

5分以上炒めて、塩胡椒&お好みのハーブ。
我が家はエルブドプロバンス(プロバンスのミックスハーブ)を使いました。
白ワインかお水を少し入れて蓋をして弱火で20分くらい。

これがね、ちょっと焦げてるように見えるかもですが、白いところよりも茶色くなってるとこの方が美味しいの!!!
↓最後にパセリ振りました。

お湯が濁っていなければ成功です!
...茹で豚になってるとほんっっとにがっかりしちゃうけど(経験あり)。

小さいブロックだったので、薄切りは諦めて。
2つに切っただけ。
どーんと行っちゃいましょう!(笑)

大鍋いっぱいに作った野菜スープもこれで終わり。
そろそろ温かいスープの季節も終わりかな。

ハムって普通は冷たいものですが、この日のハムはほのかに温かみの残る状態。
すると...柔らかくてジューシーなこと!!!
これも手作りならでは。
ベーじゃがも久しぶりでとっても美味しかったです


NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



作ってみたいみたいと思いつつ挑戦出来ずにいます。
絶対茹で豚を作る自信があるんだよね〜
ほら!粗雑なところがあるんで😆
ベーじゃがと一緒だと最高だわ👍
そう!野菜スープ、季節的にもそうだしちょっと飽きちゃった感もあるんだけどまた今コトコト煮込み中‼️😄