2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

前回は7切れ入りのパックを買ったのですが、さすがに2人で7切れは多くって(笑)。
今度は5切れ入りのパックを買いました。
甘口銀鮭。
2023/04/19-1


骨を抜いて、くっ付ければ、なんちゃってサーモンブロック。
アーモンドスライスを乗せて、溶かしバターを大さじ2くらい回しかけて。
オーブンは予熱あり180℃30分。
2023/04/19-2


電子レンジでじゃがいもを加熱して、小麦粉、卵、マヨネーズ、塩胡椒、牛乳。
マッシャーで潰して混ぜて。
2023/04/19-3


サラダはレタスときゅうり、チーズ、胡桃。
2023/04/19-4


サラダオイルで両面焼いて。
2023/04/19-5


じゃがいも料理は他にも提案したのですが、やっぱり「ポテトパンケーキ」と。
うん。魚料理ととっても相性がいいんです。
そういえば、原宿にランバンのキャビアとシャンペンのお店があって、キャビアのお供にやはりポテトパンケーキ出していたっけ...と、大昔の話。
2023/04/19-6


レンズ豆を入れるとどんどん茶色くなっていく野菜スープ(笑)。
2023/04/19-7


一番難しいのは焼けたサーモンをお皿に移すところ。
溶かしバター大さじ3くらいと白ワイン、レモン汁大さじ1くらいを保温したものがソース。
2人5切れ、ペロリでした!
2023/04/19-9


後片付けはホイルを捨てるだけ。カンタン♪
皮がお好きな方はクッキングシートを使うといいと思います。
2023/04/19-8




おまけ。
庭のシラーペルビアナが綺麗です。
これは前の所有者が植えたものなので、もしかしたら50年以上経っているのかも。
花火のようでとっても華やか
2023/04/19-10









NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
今日は夏日予報☆
妻さんはプールかなぁ~v-236
アーモンドサーモン鉄板の美味しさ
ですよね。
西京味噌につけたのが冷凍してあるので
そろそろ食べないとなぁ~。
中々アーモンドサーモンいきつかない(笑)
シラーペルビアナ~ホント花火みたいな
艶やかなお花ですね。
妻さんのお宅のお庭ひろいですもんね。
ツツジにシラーペルビアナに春爛漫
きれいだろうなぁ~💛
【】
これってBlood Lilyのパープル版だよね?
うちにもあったけどいつの間にかなくなっちゃって、今週末購入する予定なのよ。

サーモン、この前塩鮭にして食べたわ~。
シンプルでおいしかった、
【】
こないだ銀鮭買った時にこれも思い出したけど
ああアーモンドは買ってなかったと諦めた😅
まぁお魚は塩だけで十分美味しいからいいか

そして相変わらずポテトパンケーキも作ってない
でもこないだイモは買って来た!
頑張って作ってみるかな
【】
紫色のお花、シラーペルビアナって言うんですね。
パッと開いた花火のような豪華なお花ですね。
長くお花を咲かせられるのは、お手入れをされてるからですね。
つつじに続いて、素敵な花見になりました。
ありがとうございます。
【】
このお花、ゴージャスでとてもきれいですね。
妻さんの家に前に住んでおられた方がいらしたのですね。
家は立て替えたとおっしゃっていましたものね。

うちのアーモンドスライス、もう絶対賞味期限きてるだろうなぁ。
でも食べますけどね。
妻さんはどのように保存なさっていますか?
【】
v-354mikaちゃん
>妻さんはプールかなぁ~v-236
うん。プール行ったよ。
今は週4で行ってる。

>西京味噌につけたのが冷凍してあるので
そろそろ食べないとなぁ~。
それもお弁当に美味しそう!
うちの夫は味噌味が苦手で、味噌漬けもダメなの。
せめて鯖の味噌煮とか食べられるようになるといいのだけど。

>妻さんのお宅のお庭ひろいですもんね。
いや〜、全然広くないよ。
植わっているのは梅子さんとツツジが30本くらい、あとはようやく収穫できるようになって来たレモンの木くらい。
かなりシンプルな庭なの。
色々植わっているmikaちゃんちとは大違い!

v-354reeちゃん
>これってBlood Lilyのパープル版だよね?
ググってみたけれど、シラーペルビアナは紫の他は白ってことなので、近い種類かな。
赤だとさらに華やかだろうね!

>サーモン、この前塩鮭にして食べたわ~。
私は自分で塩鮭焼いたことないかも...

v-354すなちゃん
>ああアーモンドは買ってなかったと諦めた😅
あぁ、あの皮付きのアーモンドスライス!
憧れなのだわ〜。
我が家はネット注文なので、いつも家に在庫があるわ。
近かったらいつでも分けてあげるのにね(笑)。

>でもこないだイモは買って来た!
ポテトパンケーキはがんばらなくてもできる。
美味しいよ〜♪

v-354あっぴぃちゃん
>長くお花を咲かせられるのは、お手入れをされてるからですね。
それが、お手入れも何も全くやってないの。
wikipediaで見ると、花が咲いたあとは球根を掘り出して...とか書いてあるけど、そんなこと1回もやったことないし。

>つつじに続いて、素敵な花見になりました。
まるであっぴぃちゃん、我が家の前を通る人のようよ。
こちらこそありがとう〜!

v-354みーモフママさん
>妻さんの家に前に住んでおられた方がいらしたのですね。
うん。
ご主人様が国文学者のご夫婦が建てた家だったの。
既に築25年くらい経っていて、『古屋あり』という物件だったんだけど、土地代払うだけで精一杯で。
その古家に15年くらい住んだの。
今の家も建て替えて、もう17年目かな。

>うちのアーモンドスライス、もう絶対賞味期限きてるだろうなぁ。
賞味期限!
考えたこともなかった〜(笑)。
いつも袋を開けてジプロックに移し、野菜室保管してるよ。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ