私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

アーティスティックな鯖の塩焼き

ナスとパプリカを炒めて、生姜醤油で味付け。
我が家の定番の一品です。
2023/04/02-1


スナップエンドウと卵をレシピを検索しました。
スナップエンドウと海老のふんわり卵炒め
簡単だし、春らしい彩り
でもちょっと原価率高め。
2023/04/02-2


塩サバと五目絹揚げは魚焼きグリルで焼きました。
五目絹揚げはメーカーHPでは2個入りになっていますが、ミニサイズ4つになって実質値上げ。
具沢山 五目絹厚揚げ
大根おろしニャンはDAISOで買いました。
これを見た夫、「Artistic !」(=芸術的)と。
それは黒いお皿(イッタラティーマ)のおかげと思います(笑)。
↓我が家はこれを一人一皿。
2023/04/02-3


お醤油で背中に模様。
すぐに滲みちゃうので難しい〜。
夫は茶色い猫にしていました(笑)。
2023/04/02-4


鯖も2倍くらいに値上がりになって。
久しぶりに食べましたが、美味しかった〜!
ただね、鯖を焼いたら魚焼きグリルがすっごい魚臭くなって。
解体して洗ったら、爪ボロボロのおまけ付き。
魚焼きグリルもIH並みに簡単にお手入れできるようになるといいのにな〜。





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle 

ねこが…可愛いな(笑)
黒のイッタラのプレートでお洒落度アップですね。
愛しのダーリンのおっしゃる通り
芸術的だわぁ~💛
鯖ね…お高くて(笑)
魚焼きグリル~私も昨夜久々使いました。
ししゃも焼いただけだから…お手入れ
妻さんみたいに大変じゃなかったけど…
うんうん。IHみたいに手入れが楽になるのは
賛成だなぁ~
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.04/03 11:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

なすとパプリカの炒め物、素材のおいしさがしっかり味わえるシンプルな味付け!!
おいしそう~
σ(^_^)んちではなすを食べない人がいるので、家では滅多に食べないんです。
あと、鯖も。。。おすそ分けをもらいにお皿持参で行きたい!!(笑)
今の家に来て3年になるのに、未だにお魚焼きグリルを使ったことがないって、
ど~ゆ~こと?って言いたいです(笑)
でも、妻さんの言いたいことはよく分かります。
IHのお掃除が楽なだけに、簡単にできたらいいのに~ってなりますね。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2023.04/03 14:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

大根猫ちゃんがかわいい~~。
ショッピングリストをそろそろ作らないと!!
薬局で色々買いたいから、免税やってるところに行かなくちゃ。

うちはもうすぐナスが採れるかもしれない。
今花が終わってやっと実が見えて来たから、最初の1個、出来るだけ早く採らないと!!
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2023.04/04 05:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

かわいい!
こんなお道具売なってるんだ。
これはアーティスティックだわ。
もともと妻さんもにゃんこ作ってたよね、型なしでも。

そう!魚焼きグリル、洗うの、めんどくさいですよねー。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2023.04/04 08:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354mikaちゃん
>黒のイッタラのプレートでお洒落度アップですね。
うん。一にも二にも、お皿のおかげ(笑)。

>うんうん。IHみたいに手入れが楽になるのは
賛成だなぁ~
魚焼きグリルって、私が結婚した時から...というか、私が子供の時からあの形だもの。
外して洗うのが面倒だけでなく、元に戻すのが戻ってくれなくて大変で!!!

v-354あっぴぃちゃん
>σ(^_^)んちではなすを食べない人がいるので、家では滅多に食べないんです。
ご主人様も好き嫌い多めと思うけど、あっぴぃちゃんも優しいんだな。
その好き嫌いを認めて、ご主人様の嫌いなものは召し上がらないんだもの。

>今の家に来て3年になるのに、未だにお魚焼きグリルを使ったことがないって、
ど~ゆ~こと?って言いたいです(笑)
ええ〜、使ったことないってもったいない。
我が家ではパンもグリルでトーストしてるよ。

v-354reeちゃん
>薬局で色々買いたいから、免税やってるところに行かなくちゃ。
今ね、どこの薬局でも免税やってる。
うちの商店街の薬局でも。
ただ、外国人が行く店舗は同じ商品でもすっごく高いの!
免税になっても元の値段が高くちゃ意味ないから、気をつけてね。

>うちはもうすぐナスが採れるかもしれない。
うちもreeちゃんに教わった通り、昨年最初の一個はとったけど、やっぱりぜんっぜんだめだったな〜なナス。
今年はもう挑戦しないみたい。
reeちゃんのところはたくさんできてたもんね。
いいな〜。

v-354KAYOKOさん
>もともと妻さんもにゃんこ作ってたよね、型なしでも。
あれも型ありだよ。
ミュージアムショップで買った意外とお値段するやつ。
大根おろしニャンはお値段も可愛い(笑)。

>そう!魚焼きグリル、洗うの、めんどくさいですよねー。
ほんとめんどくさい。
そして洗った後に戻すのも一苦労!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.04/07 21:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター