私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ベトナム料理

いつもよりは少し遅めに家を出て。
スポーツクラブでは「どうしたの?今日は遅いね〜」と何人もに声をかけられ(笑)。
夕方、夫と待ち合わせ。
だって、誰かさんがマイナンバーカードの暗証番号間違えたんですもん。
「間違えるはずがない」と、メモは最初の1桁だけ。
でもしっかり3回はじかれて
また付き合いました。
今回はちゃんと4桁メモしてもらって。
2週間前に作ったメガネもやっと引き取って。


3ヶ月前に行ったベトナム料理のお店に再訪。
前回の記事はこちら→4度目の挑戦
そして、前回は6品コースだったのですが、今回は8品コースにしてみました。


まずはえびせん。
私はこういうジャンクが大好き。 
本当はこれだけをお腹いっぱい食べてもいいくらい。
2023/03/24-1


生春巻きと揚げ春巻き。
これね、生春巻きが茶色いソースで揚げ春巻きが透明のソースなんですって。
春巻きもしっかりキュッと巻かれていてさすが。
2023/03/24-2


もやしとエビと豚肉のバインセオ。
写真だと分かりにくいのですが、結構な大きさ。
でも、基本はもやし炒めだもんね(笑)。
2023/03/24-3


青パパイヤのサラダ。
これが結構、アゴ疲れる系。
2023/03/24-6


ベトナム手羽元。
かなり甘々。
そして思う。
このお店のお料理はみんなサニーレタスときゅうりとなますが乗ってるのね。と。
2023/03/24-4


鶏肉のフォー。
これは優しくて美味しい〜〜!
2023/03/24-5


デザートはタピオカ。
黄色いのは豆でした。
2023/03/24-7


お腹いっぱいよく食べました!
でもね。全体が甘酸っぱいなます味。
お砂糖が基本の調味料?みたいな。
みんな同じような味に感じちゃって、ちょっと飽きたかな。
でも外食は楽しかったし♪
もしまたマイナンバーカードの暗証番号間違えたら、今度はもっといいお店に連れて行ってもらわなくちゃ!(笑)





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんにちは 

え~愛しのダーリンは相性番号とか
忘れるタイプなんだぁ~(笑)
何かすっごく意外~そういうの絶対
忘れないタイプだと思ってました。
でもそのおかげで…外食ですね。
私も昨夜はエバリンと町中華でした。
ベトナム料理~久しく食べてないな。
妻さんえびせん大好物ですもんね。
生春巻きもいいけど…
もやしとエビと豚肉のバインセオ食べたい💛
青パパイアもいいなぁ~💛
全体が甘酸っぱいなます味(笑)
確かに…あの…味…飽きますね。
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.03/27 12:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

そうだよね!
同じ味だと飽きるよね。
なます味も甘すぎなければ飽きないけど、甘いから飽きるよね。
バインセオ、私も好き!
あー、ベトナム料理、私好きなんだけどなー。
女子と行かないと。
彼はパクチーがダメだし、異国の料理は苦手です笑笑。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2023.03/27 18:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

ベトナム料理、美味しそう!
確かに、付け合わせはそんな感じかも。
ベトナム料理ってすごくいろんな種類があるのですが
日本も含めて海外のベトナム料理屋さんにあるものって
似たようなものしかないんですよね。
甘辛系の炒め物とかご飯物とかいろいろあるし
お野菜もいろいろ珍しいものが使われるんですけどね。
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2023.03/28 01:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

透明のソース、生春巻きもこれで食べるよ。
ピーナツソースはエビが入った生春巻き、お肉だとフィッシュソースベースのそのソース。

で、こちらのぺトナミーズ、どこもなますは乗って来ない。
フレッシュなニンジンの千切りときゅうりの千切りか輪切り。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2023.03/28 04:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

日本のお店ってとってもリッチなカンジだわ~
こっちのベトナム料理店でコースとか見た事ないもん
いつもせいぜい前菜1皿にメイン1つってカンジでこんなにいろんなモノ食べることないし
だから味に飽きることもないけどね
なますは大好きだからついてくると喜んで食べちゃうな
スナグル地方ではなます出てくるよ
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2023.03/28 12:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

ベトナム料理、しばらく食べてなかったから
まじまじ見ちゃいました。
生春巻きもバインセオもしばらく食べてないし、
青パパイヤも気になります。
ベトナム料理のお店、探してみなくちゃです。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2023.03/28 23:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

マイナンバーカードに暗証番号があるんだ!
何に使うのかなー?
でも暗証番号のど忘れ=外食ならば夫さま、
もう一度と言わず是非また忘れて下さいね。笑

ベトナミアンレストランは日本で珍しいの?
PHOは四季を問わず美味しいけど、
他はサッパリ甘めのニョクマム味が、
夏向きって感じでビールが合うよね!
特にえびせんが❤︎❤︎❤︎
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2023.03/29 04:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

あらあらご主人様、まぁ、でもそんなこともありますよ。
次はしっかり覚えててもらって。
マイナンバーカード、作っても使うことないんですが、もうちゃんとご主人様の役にたっているのですね。

どれもおいしそうと思いましたが、なるほど、味が一緒みたいなんですね。
辛いものはなかったのですね。
サニーレタスとキュウリも一緒で、彩りはよいですが、たまに葉野菜がお高い時はお店として大変じゃないかしらと心配になっちゃいましたよ。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2023.03/29 08:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354mikaちゃん
>え~愛しのダーリンは相性番号とか
忘れるタイプなんだぁ~(笑)
ううん。普段はきっちりメモを取って、忘れない&間違えない、石橋を叩いてもなかなか渡らないタイプの人。

>全体が甘酸っぱいなます味(笑)
確かに…あの…味…飽きますね。
mikaちゃんはなますがお好きだもんね。
私もなますは好きだけど、全部があの味ってちょっと飽きる〜(笑)。

v-354KAYOKOさん
>なます味も甘すぎなければ飽きないけど、甘いから飽きるよね。
うん。お料理が全部甘いんだもん。
甘いのは飽きる。

>あー、ベトナム料理、私好きなんだけどなー。
女子と行かないと。
そっか。ベトナム料理は女子が好きなんだ?
私の行ったこのお店は普通にカップルも多かったよ。
そしてパクチーは青パパイヤサラダ以外は使われていなかったの。
その方が日本人にも馴染みやすいしね。

v-354noodleさん
>日本も含めて海外のベトナム料理屋さんにあるものって
似たようなものしかないんですよね。
そうなんですね。
我が家はベトナム料理は全く知識もなくわからないので、最初からコース料理で頼んで、メニューも見てないんです。
でも今の日本で働く外国人はベトナムの方が中国に続いて2位。
かなりいらっしゃるんです!
そしてこのお店のお客さんもベトナムの方多いんです。

>お野菜もいろいろ珍しいものが使われるんですけどね。
さすがに珍しいお野菜はコストのこともあって使いにくいかも。

v-354reeちゃん
>で、こちらのぺトナミーズ、どこもなますは乗って来ない。
スナグル地方ではなます出てくるってよ。
フロリダの特性なのかしらね。

今、日本で働くベトナム人は中国人に続いて2番目に多いの。
すっごいたくさんいらして、このお店にもベトナム人のお客さんがたくさん!

v-354すなちゃん
>こっちのベトナム料理店でコースとか見た事ないもん
それはきっとお店によるんだと思う。
うちの行ったこのお店は駅前ファッションビルのレストランフロアにあるので、ちょっとアップマーケットなのかも?
でもいろんなお料理食べられて好き。

>スナグル地方ではなます出てくるよ
reeちゃんのコメントでは「出てこない」ってことだったけど、やっぱりお店やシェフによるのかもね。

v-354あっぴぃちゃん
>生春巻きもバインセオもしばらく食べてないし、
青パパイヤも気になります。
たまに食べると美味しいよね。ベトナム料理。
ただ、うちは夫があまり好きじゃない感じ。
「甘い」ってね。
あっぴぃちゃんのご主人様は魚じゃないから召し上がれるかしら?

v-354pcommeparisちゃん
>マイナンバーカードに暗証番号があるんだ!
何に使うのかなー?
もうそれこそ、なんでも使えるみたいよ。
これで保険証にもなるし、ありとあらゆる個人情報にアクセスできる。
だから、暗証番号なかったら怖い!
あってもちょっと怖いけど。

>ベトナミアンレストランは日本で珍しいの?
今ね、日本で働くベトナム人ってものすごく多いの。
中国に次いで2番目の多さ。
だからベトナム料理のお店も多いと思う。
お客さんもベトナムの方多いし。

v-354みーモフママさん
>マイナンバーカード、作っても使うことないんですが、もうちゃんとご主人様の役にたっているのですね。
とりあえずやっと使える状態にはなったけど、今のところまだなんの役にも立っていない状態。
私は調剤薬局で何度かピッとやったかな。
これで自分の薬が記録されて便利になるらしいの。

>サニーレタスとキュウリも一緒で、彩りはよいですが、たまに葉野菜がお高い時はお店として大変じゃないかしらと心配になっちゃいましたよ。
そうよね〜。
どちらも夏野菜だから、ベトナムでは安いのかもしれないけど。
日本の冬だときゅうりなんかとっても高かったりするし!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.04/04 21:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター