私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ホタテ稚貝と煮込みハンバーグ

これ、昨年か一昨年か、たまねぎの超不作で困った時に買ったのですが。
意外や意外、重宝しました。
炒める手間のいらない飴色たまねぎ from 業務スーパー。
小分けして冷凍しておけば、ハンバーグもビーフシチューもカレーもひと手間かけた味になっちゃう。
2023/03/18-2


今回は飴色たまねぎと生パン粉、牛乳、卵、合い挽き肉、塩胡椒、ナツメグ。
我が家では珍しいハンバーグです。
2023/03/18-3


ええ〜ん
焦げたのにはワケがあるんです。
デミグラスソース(市販品)を用意しようとしたら、ないんですもん。
ないないない。
必死に探してもない。
デミグラスソースはない上に、ハンバーグも焦げちゃった〜
2023/03/18-4


ないものはないので。
とりあえず、両面焼けたハンバーグ(中まで火が通ってなくても大丈夫)は別皿に取り。
旨味は残しつつ、余分な油はティッシュなどで吸い取り、たまねぎを炒め。
2023/03/18-5


トマトジュースドボドボ。
旨味を補うために豆板醤を入れて、ハンバーグを戻し入れて蓋をして。
最後は蓋をとって水分飛ばしました。
付け合わせは菜花。
見た目はすっごく美味しそう〜!
2023/03/18-8


主食のじゃがいもはすっかり気に入った新じゃが素揚げ。
もうこれホント好き!!!
2023/03/18-6


今シーズン初のホタテ稚貝はさっと洗ってミニフライパンで白ワインちょびっと入れて蒸し煮(味付けなし)。
甘くて美味しい!
しかも安い!!!
↓これで180円くらいでした。
2023/03/18-7


心配した煮込みハンバーグも、心配したことがバカみたいだったほどの美味しさ。
デミグラスソースはあってもいいけど、なくても美味しいのね。
そして結構入れたつもりの豆板醤も、ひき肉の脂のせいかほぼ全く辛味感じず。
食べて食べて食べて食べて。
しかもボリュームあるものばかり!
高カロリー万歳🙌
ちょっと下を向くとやばいくらいにお腹いっぱいになったのでした(笑)。



おまけ。
一日三色 ~三色猫みぃ~のすぷまんてちゃんのコメントで、大根おろしが猫になるものがあるらしいと知って。
ググったらこちら→大根おろしニャン
東急ハンズに行ったら、「前はあったんですけど、今はお取り扱いがありません」って言われて。
あぁ、もう手に入らないんだな〜と。
それが!
DAISOで発見!
もしかしてメーカーの在庫処分であるだけ?
猫好きはDAISOに走れ〜〜!!!
100円なら損もないしね。
↓お醤油で模様つけたらすっごく可愛いと思います。
2023/03/18-1









NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle 

え~ホタテの稚貝がこんなに安いの???
こっちでは見た事ないモノだから超羨ましいわ
煮込みハンバーグも食べたくなっちゃった
ヴィーガン挽肉でだけど近いうちに作ろうかな
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2023.03/21 13:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

煮込みハンバーグ💕
いっときはまってハンバーグといえば
煮込みって事があったな(笑)
災い転じて…美味しくできて何より👍
ベビーホタテ〜うちの方では見かけないです。
って目に入ってないだけかな⁉️
大根おろしのネコちゃん
一時お鍋ではやりましたよね🐈
何気に焼き魚でも可愛いくなりそう💕
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.03/21 22:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

やだかわいい~~。
私も帰ったらショッピングリストに加えなくちゃ!!

デミグラスソースなんてもん、こちらには売ってない・・・いや、アジア系マーケットには売ってる、が、結構なお値段するから買った事ないわ。
煮込みハンバーグは娘がバスケで忙しかった時は温めやすいからよく作ってたけど、最近はハンバーグ自体あまり作らなくなっちゃった。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2023.03/22 02:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

ベニーホタテ、σ(^_^)はコストコで買うんですけど、
σ(^_^)んち周辺では、見たことないような。。。
殻に入ったものは、おいしいんだろうな~と思います。

大根おろしのネコちゃん、お醤油で模様を付けたら
かわいいでしょうね~
ネコちゃんができたら、お披露目して下さいね。

  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2023.03/22 16:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

うわっ❤︎萌える
かわいすぎる❤︎おろしニャン。
日本はやっぱり可愛いわ。

ハンバーグは作っても、
ソースに暫くドミグラ使ってないわ。
ポルトワインソースにハマっちゃってるから、
専らそっちです。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2023.03/22 18:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

v-354すなちゃん
>え~ホタテの稚貝がこんなに安いの???
うん。安いのよ。
それで美味しい!
でもあまり売れてないようなのよね。
おそらく、「ホタテは貝を開けなくちゃ」というイメージがあるから、超めんどくさく思えるんだろうな〜と。
春先だけの味覚なの。

v-354mikaちゃん
>ベビーホタテ〜うちの方では見かけないです。
うちの最寄りのお店でもまだ見かけてないわ。
でももうそろそろかな。
味付けなしでも甘くて美味しい!

>大根おろしのネコちゃん
一時お鍋ではやりましたよね🐈
そうなのね?
全然知らなかった〜〜。

v-354reeちゃん
>私も帰ったらショッピングリストに加えなくちゃ!!
日本人へのお土産にはいいかも。
ニコちゃんも喜ぶ?(笑)

>煮込みハンバーグは娘がバスケで忙しかった時は温めやすいからよく作ってたけど、最近はハンバーグ自体あまり作らなくなっちゃった。
うちは夫があまり好まないので、ハンバーグ自体ほとんど作らないんだけど、煮込みハンバーグだと食べるので...それでも数年に1回くらいかな〜(笑)。

>殻に入ったものは、おいしいんだろうな~と思います。
ってことは、茹でてあるやつ?
あれは買ったことないけど、生のホタテ稚貝の方が絶対美味しそう!
春先だけの味覚なので、あっぴぃちゃん家の近くでもかえるといいね。

>大根おろしのネコちゃん、お醤油で模様を付けたら
かわいいでしょうね~
そうなの!
うまく模様がつけられるかどうかが問題だけど(笑)。

v-354pcommeparisちゃん
>かわいすぎる❤︎おろしニャン。
どれだけ使う機会があるかどうかも問題だけど、この大根おろしが出てきたら、絶対可愛いと思う!

>ポルトワインソースにハマっちゃってるから、
専らそっちです。
そっか。それも美味しそうだ!!!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.03/26 14:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター