Entries
2023.03/19 [Sun]
なんちゃってザワークラウトを使って
数日前に作ったなんちゃってザワークラウトが残っていたので...
すると、右手人差し指を立てて、「ポークと煮込むやつ!」と嬉しそうな夫
うん。そうよね。
やってみるべきと私も思っていました。
本物のザワークラウトを使う時と同じように、底に少し敷いてから豚肉を乗せて。
私の作ったものはかなり塩分も少なめ、酸味も少なめだったので、塩胡椒とキャラウェイシードを振って。

ワインヴィネガーとお水を加え、上にもザワークラウトをたっぷり乗せて、蓋をして弱火で煮込みます。
でもね、もう煮込んでいる時点で香りが全然違うの。

とりあえず、野菜スープ3日目。
少し色が悪くなってきました。
でも美味しいのよ〜。

じゃがいもも入れて、ソーセージは温める程度。

じゃがいもを潰してザワークラウトと混ぜながら食べるのが、本場ドイツ流

でもね〜。
やっぱり違います。
ホントのザワークラウトはできるまでに2週間ほどかかる発酵食品。
レンチン&お酢で作ったなんちゃっては、煮込みにするとはっきりわかる別物。
食べられなくもないけれど、あの本物の美味しさを知ってるとね。
なんちゃってもソーセージと一緒にパンに挟む分には美味しいんだけどね。
本物のザワークラウト、いつか挑戦してみましょうか。
作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはん2のりぷママさんが鳥手羽元の中華風煮込みを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、
ありがとう〜〜〜

決して楽観的にはなれない状況から、何度も復活を遂げた奇跡のりぷたん。
今はもうすっかり『普通の』健康体。
お利口なことに白線の上をスタスタ!
ママを置いて先に歩いていっちゃいます(笑)。
元気になって本当によかった!!!

りぷママさんの鳥手羽元の中華風煮込みの記事はこちらから→手羽元料理2種
エルサ姫になったぴあたんも見られます
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


すると、右手人差し指を立てて、「ポークと煮込むやつ!」と嬉しそうな夫

うん。そうよね。
やってみるべきと私も思っていました。
本物のザワークラウトを使う時と同じように、底に少し敷いてから豚肉を乗せて。
私の作ったものはかなり塩分も少なめ、酸味も少なめだったので、塩胡椒とキャラウェイシードを振って。

ワインヴィネガーとお水を加え、上にもザワークラウトをたっぷり乗せて、蓋をして弱火で煮込みます。
でもね、もう煮込んでいる時点で香りが全然違うの。

とりあえず、野菜スープ3日目。
少し色が悪くなってきました。
でも美味しいのよ〜。

じゃがいもも入れて、ソーセージは温める程度。

じゃがいもを潰してザワークラウトと混ぜながら食べるのが、本場ドイツ流


でもね〜。
やっぱり違います。
ホントのザワークラウトはできるまでに2週間ほどかかる発酵食品。
レンチン&お酢で作ったなんちゃっては、煮込みにするとはっきりわかる別物。
食べられなくもないけれど、あの本物の美味しさを知ってるとね。
なんちゃってもソーセージと一緒にパンに挟む分には美味しいんだけどね。
本物のザワークラウト、いつか挑戦してみましょうか。
作ったよ〜のご紹介♪♪
りぷママごはん2のりぷママさんが鳥手羽元の中華風煮込みを作って記事にしてくれました!
りぷママさん、
ありがとう〜〜〜


決して楽観的にはなれない状況から、何度も復活を遂げた奇跡のりぷたん。
今はもうすっかり『普通の』健康体。
お利口なことに白線の上をスタスタ!
ママを置いて先に歩いていっちゃいます(笑)。
元気になって本当によかった!!!

りぷママさんの鳥手羽元の中華風煮込みの記事はこちらから→手羽元料理2種
エルサ姫になったぴあたんも見られます

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
ワタシは絶対瓶詰めのを買って使うな
と言いつつここ数年全く使ってないが😅
スープとか煮物は何度か火を通した方が美味しくなるよね~🤤