2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

半身残ったイナダ君。
夫が骨から外してくれました。
2023/02/28-2


ナシゴレンにするか、マカロニグラタンにするか、それともご飯を使ってドリアにするか。
最初の2つは何度か作っていますが、ドリアは初挑戦。
新しい食べ物、新しい料理が大好きな夫はドリア案に飛びつきました!
ではでは作りましょ。


ネギも入れたら美味しそう。
お水少しとべゲタで軽く蒸し煮。
電子レンジでも大丈夫です。
2023/02/28-1


ベシャメルソース(ホワイトソース)の用意。
茶色く見えるのはマーガリンの影です。
バター(マーガリン)と小麦粉が各大さじ3くらい。
これを電子レンジに1分かけて、泡立てで混ぜて。
2023/02/28-3


牛乳をテキトーに2カップくらい?入れて、また電子レンジに1分かけてガーっと混ぜて。
...を繰り返し、5回目の50秒で止めました。
お塩と少し残っていた生クリームも入れちゃって、また混ぜて。
2023/02/28-4


イナダとネギをさっくり混ぜて、
2023/02/28-5


ご飯はサフランとコンソメで炊いた後、バター(マーガリン)大さじ1くらい混ぜ込んで。
サフランは入れた方が美味しいけれど、なくても構いません。
2023/02/28-6


イナダのソースをかけて、ピザ用チーズたっぷり。
2023/02/28-7


こんがり焼けました〜!
2023/02/28-8


そりゃもうね、ご飯とお魚の相性、悪いわけがないっっ!
これはかなり美味しいです!!!
これからはもうイナダの残りはドリアに決定かも。
そしてローストチキンの残りもドリアにしちゃうかも。
2023/02/28-9



サイゼリアで食べたドリアが美味しかったので、自分でも作ってみたら本当に美味しくて!!!
ちなみにドリアは日本生まれのイタリア料理です。
日本で働くイタリア人のシェフが日本ならではのイタリア料理として考案されたとか。
冷製パスタも日本生まれ
あ〜、お腹いっぱい!
美味しかったな〜






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
こんにちは💛
大分暖かくなってきましたね。
3月眠たい毎日です(笑)

確かに…お魚と🍚会わない訳がないですね。
ドリア~そそられます。
って妻さんのドリア✋がこんでるもん。
美味しくない訳がないですよ。
普通男性ってあまり新しい食べ物、新しい料理
はTRYしないけど…ね。
って愛しのダーリンは妻さんが作るお料理は
美味しくない訳ないって確信があるからですね。
【No title】
お魚でパスタがおいしいもん、ドリアもおいしいはずだ~。

私は昨日から明日までおひとり様だから、簡単適当ごはん。
おやつがご飯、ってパターンもあり。
ひじょーーーに不健康だわ。
【No title】
ご主人様、新しいお料理にチャレンジするのがお好きなのですね。
うちは定番を好むかなぁ。
しかもなんでも和食という名前のものを好みますね。
私は新しもの好きです。

イナダでドリアは私からしたら斬新でしたよ。
でもシーフードドリアもありますものね。
合わないわけがないですね。
私ならなんか和風の混ぜご飯にしそうです。
ゴマとかシソとか入れて。
(え?夫が好きな和食?って感じですが)
【NoTitle】
v-354mikaちゃん
>大分暖かくなってきましたね。
だったのよね。この日。
でもスポーツクラブの建物出たら、土砂降りのにわか雨で!
傘持ってないし!
雨が止んだら空気入れ替わって冷え冷えとしちゃってね〜。

>確かに…お魚と🍚会わない訳がないですね。
そうなのそうなの。
これはマカロニよりお米の方が絶対に合う!
考えてくれたイタリア人シェフにも感謝だわ。

>普通男性ってあまり新しい食べ物、新しい料理
はTRYしないけど…ね。
うん、保守的な味覚の男性の方が多いと思う。
おふくろの味が世界で一番で、毎日同じものだしてもだいじょうぶみたいな。
でもうちの夫は新しい食べ物大好き!
ちょっと大変だけど作り甲斐もあるし。

v-354reeちゃん
>おやつがご飯、ってパターンもあり。
私も一人になると途端にやる気なくして、スナックを食事がわりに1袋食べたり。
昔、夫の父が亡くなった後に夫が一人で実家に帰ったことがあったんだけど、ひとりの生活が1週間以上続いて...
一人暮らしの経験がなくて、寂しくて半分壊れた。
以来、どんなにお金かかっても一緒にいることにしたの。

v-354みーモフママさん
>しかもなんでも和食という名前のものを好みますね。
男性はそういう人多いよね。
新しいものにチャレンジするより、安定の保守。
私の友達も「毎日同じものでもだいじょうぶ」って言ってた。
カレーもインスタントのカレールーのが好きなんだって。
食事作りは簡単そうだけどね(笑)。

>私ならなんか和風の混ぜご飯にしそうです。
ゴマとかシソとか入れて。
それも美味しそう!
でもね、イナダの半身あったので、それこそ大量になっちゃう!
10人前とか(笑)。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ