私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

アスパラガスを食べる!

まず最初に取り掛かったのはスープです。
キャベツ半玉、たまねぎ1個、にんじん1本、ソーセージ3本。
レンズ豆たっぷり(水戻し不要)。
刻んでお鍋に入れて、この量でコンソメ4個。
そしてここにお水をじゃーっと入れて。
蓋をしてじっくり煮込みます。
って、たくさん入りすぎて蓋が閉まらなかったのですが(爆)。
2023/02/24-1


鳥もも肉はそのままバター(マーガリン)で両面焼いて。
2023/02/24-3


あらま〜!写真がひっくり返ってるじゃないのっ!
って、そのまま載せるんですか?(爆)
薄力粉35gくらいをはかって。
って、足りないし。
いーのいーの!(笑)
2023/02/24-2


こんがり焼けたら、油を吸わせるように、小麦粉1/3くらい入れてなじませて。
*ダマダマになっても大丈夫!
2023/02/24-4


白ワイン1/2カップ、お水1と1/2カップ。
合わせて2カップ、ジャッと入れて、弱火に落として蓋をしてじっくり1時間。
2023/02/24-5


オードブル。
いつものアボカドとカニカマのソースショーフロワ。
が!
カニカマが2本しかなくって。
私のはカニカマなし。
夫がこの記事見たら、「 ええ〜、それは2人で分けるべきだった」と言いそうですが(笑)。
夫に食べてもらいたいんだもんっ。
2023/02/24-7


ごく薄味で、野菜の甘み引き立つ〜!
2023/02/24-11


最初に測った小麦粉の残りにバター(マーガリン)大さじ3くらい。
少しレンチンして練りました。
とろみづけに便利なブールマニエ。
2023/02/24-6


フライパンの蓋をちょっとずらして、煮汁をブールマニエのボウルに入れて。
フライパンに残ったダマダマもできるだけ拾って入れて。
泡立てでガーっと混ぜて。
フライパンに戻して一煮立ち。
生クリームも大さじ2くらい混ぜました。
2023/02/24-10


とろりつるり。
チキンアルジャントゥイユ。
鶏肉がとっても柔らかく、ペロリと食べられます!
我が家の春の料理
2023/02/24-9







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

なるほど、なるほど、このお料理ができるんだったのですね。
妻さん、アスパラがとてもお好きですものね。

うちも冬はこんなお野菜のスープみたいな、ポトフみたいなものを作るのですが、豆は水煮の大豆以外あんまり入れたことがないんです。
レンズ豆とか入れたらいいですよね。
今度どこかで買ってきます。

この鶏もも肉を見て、妻さん、やはり絶対頑張って脂や皮をしっかり取っておられるんだなぁと思いましたよ。
焼くときは脂も落ちていくかもですが、煮込みなら結局お腹に入ってしまうので私も丁寧にとりたいところです。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2023.02/26 20:05分 
  • [Edit]

No title 

アスパラ…菜の花etc
春を感じられる食材で美味しい春のメニュー
いいですね。
夫に食べてもらいたいんだもんっって
めっちゃ可愛い奥さんだわ~v-346
我が家のフライパンは最近チキン焼くと
焦げるんです。
焼き色がついて美味しそうなんですけどね。
私もall皮取ります派です。
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.02/27 15:05分 
  • [Edit]

No title 

v-354みーモフままさん
>レンズ豆とか入れたらいいですよね。
レンズ豆は水戻しが必要なく、そのまま使えちゃうので便利だよ〜。
うちはロックダウンになるかも?というタイミングで、夫が「豆だ!」というのでネットで買った分があって。
ベーコンと一緒に煮ても美味しいし。

>この鶏もも肉を見て、妻さん、やはり絶対頑張って脂や皮をしっかり取っておられるんだなぁと思いましたよ。
これは頑張っているというより、ただ好みの問題。
皮や脂は好きじゃないんだもん。
でもやっぱりちょっとめんどくさいので、だんだん鶏肉料理もしなくなってきている感じ(笑)。

v-354mikaちゃん
>春を感じられる食材で美味しい春のメニュー
いいですね。
菜の花なんか年末からスーパーに並んでるもん。
つい買いたくなっちゃうよね。
『春』って感じで。

>私もall皮取ります派です。
元々皮と脂が苦手なので、私も全部取っちゃう。
私は外だとめんどくさいのでそのまま食べちゃうことも多いけど、夫は外でも脂を全部取って食べる人なの。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.03/03 22:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: