私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

夫の誕生日

夫のお誕生日でした。
我が家はお誕生日と結婚記念日は外食と決まっているので、ずいぶん前から「どこに行きたい?」と聞いていたのですが。
「それを考える時間がない」と。
いろんなお店の名を挙げて提案もしてみたのですが、反応薄く。
誕生日2日前になって、「アジフライをしばらく食べていないな〜」と仰られました。
うん。夫のお誕生日ですから、夫のご希望通り!何なりと!
ホントは外食できるの楽しみにしてたんだけどね。
喜んで料理しますよ〜〜。


スーパーのアジが小さくて高かったので、デパートに行きました。
が。
デパートのアジも小さかった!
アジが絶不漁らしいです。
このサイズ2尾で480円!高い!
2023/02/22-1


小さなアジだけでは淋しすぎるので、スーパーでイワシとサバも買いました。
今年はサバも記録的な大不漁なんですってね。
2023/02/22-2


イワシは手開きにして、アジとサバは骨を取って。
2023/02/22-3


小麦粉→溶き卵→生パン粉。
しばらく休ませて。
2023/02/22-4


フライパンに油を敷いて片面ずつ焼きます。
こちらはサバとイワシ組。
2023/02/22-6


焼いている間に...
生牡蠣のパック。
2023/02/22-5


万能ネギと紅葉おろしを乗せて、ポン酢。
2023/02/22-7


牡蠣をやっている間にちょっと焼きすぎちゃいましたが、こんがり美味しそうに焼けました!
2023/02/22-8


アジも。
3種の青魚フライの食べ比べ。
楽しそうでしょ?!
そして美味しいのっ!!!
2023/02/22-9


アスパラガスはホイルで包んでホイル焼き。
ディップソースはマヨネーズにお醤油とラー油。
色々試したけど、これがやっぱり一番好きです。
2023/02/22-12


十六穀入りの炊き立てご飯。
2023/02/22-11


ご飯のお供はこれ。
普段はあまりご飯を食べない私もこれがあれば食べられます!
2023/02/22-10



とにかく心尽くしのつもりのお誕生日料理。
アジが小さくてイワシとサバを買ったのも、結果的には良かったかも。
食べ比べは美味しくて楽しかったし。
夫も喜んでくれたし。
良かった良かった。
お腹もいっぱいになりました!



おまけ。
梅もいろんな種類があるようで。
我が家の梅子さんはとっても早咲き。
そしてこちらの紅梅は素晴らしい香りが特徴!
この紅梅の周り20メートルくらい、甘く香っています。
ここだけはマスクを外して、胸いっぱいに吸い込みたい気分!
2023/02/22-13








NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

妻さんの愛しのダーリンv-238
お誕生日おめでとうございますv-315

って愛しのダーリン2/21生れですか?
21日だとお三味線の先生と同じ日です。
妻さんはフラの先生と同じ日だし~v-344
そう…妻さんのお宅はいつもお誕生日には
外食ですもんね。
お家でのディナーの方が落ち着いてゆっくり
楽しめますけど…ちょっと残念でしたね。
でもでも…流石妻さん~愛しのダーリンの為に
アジフライ…サバ&イワシまで。
私も久々に揚げ物したけど…1種類でも
疲れちゃった(笑)
喜んで美味しく食べてくれていい時間でしたね。
愛しのダーリンお忙しい毎日ですから…
健康に気を付けて妻さんとステキなラブラブな
毎日を今以上に過ごせますようにv-346v-346v-346
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.02/22 11:04分 
  • [Edit]

 

ご主人さま、お誕生日おめでとうございます。
大好きなアジフライ、お喜びでしたでしょ。
わりと種類もあって良い魚が揃うスーパーに行くのですが、最近、どうもワンパターンな気が。。。
色々不漁ってことでしょうか。

キャベツがどーんとあったし、寒いので、昨日の記事を読んで、我が家はポトフにしましたよ^ ^
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2023.02/22 11:43分 
  • [Edit]

No title 

夫さま、
お誕生日おめでとうございます!
おうち和食でお祝いするのはお初かな?
だけどお魚の不漁は困るよ〜。
お値段も高騰。
フランスの場合はお魚が減ったのではなく、
英国間の漁区問題だとか。
メンテナンス不備なフランスの漁船を、
英国が入区を禁止にしたみたい。

梅子さ見事ね❤︎
近くで拝みたいなぁ。

↓今年87歳になるTさん、
ガンガン泳いでる事が既に素晴らしい!
そして彼女も猫好き?
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2023.02/22 17:10分 
  • [Edit]

No title 

ご主人さま、お誕生日おめでとうございます。
素晴らしい一年になりますようにお祈りしています。

アジにイワシにサバのフライなんて盆と正月とクリスマスがいっぺんに来たうですよ。
青魚、不漁なんですね。
そういえばこの冬サンマを1度も食べてないです。
かつては1尾78円とか?お安く買えていたのに。

とても大きな梅の木ですね。
香りがいいなら、私も今度梅の木のしたで深呼吸してみます。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2023.02/22 22:23分 
  • [Edit]

No title 

ダンナ様、
お誕生日おめでとうございます!!

お外でのお食事も楽しいけど〜
愛する妻さんの手料理、まして大好物のアジフライなら最高ですね〜👍
今回は青魚3種の食べ比べ?!
絶対楽しくて美味しいわ!!😁

昆布の佃煮、私も好き❤
ご飯が進むよね。
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2023.02/22 23:03分 
  • [Edit]

No title 

ご主人様、お誕生日おめでとうございます!
妻さんにとっては外食でなくてちょっと残念でしたが
それだけ妻さんのお料理が美味しいってことですね。
元気で一緒にお祝いできて
ご主人様が喜んでくださるのが一番ですね。

また1年、お元気に笑顔いっぱいの日々になりますように。
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2023.02/23 01:19分 
  • [Edit]

No title 

だんな様、お誕生日おめでとうございます🎉

アジフライが食べたい、ってかわいい~~~。
でもそうなんだ?
アジもサバも不漁なんだ?

今日リンク貼らせてもらったよ~。

うちはコロッケ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2023.02/23 06:22分 
  • [Edit]

 

だんなさん、お誕生日おめでとうございます!
妻さんの手料理、リクエストなんですね。
男のひとは、そっちのがうれしいのかな。
私の彼もいつもお誕生日は手料理リクエストです。
お魚3種食べ比べ、いいですねー。
ゴージャス!
そりゃ外食よりいい!

梅、立派ですねー。
季節は確実に春になってきてますね。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2023.02/24 08:07分 
  • [Edit]

No title 

v-354mikaちゃん
お祝いありがとう〜〜!

>って愛しのダーリン2/21生れですか?
うん。今度は夫がお三味線の先生と同じ誕生日なのね。
なんかmikaちゃんの周りの方とお誕生日傘なる〜(笑)。
そしてmikaちゃんの頭の中にはたくさんの方のお誕生日がインプットされているのね。

>私も久々に揚げ物したけど…1種類でも
疲れちゃった(笑)
あれは慣れもあると思うし、mikaちゃんはちゃんと油出して揚げたから。
私はなんちゃっての揚げ焼き。
油の残らない簡単なやつだもん。

>愛しのダーリンお忙しい毎日ですから…
うん。なんかとっても忙しそうなの。

v-354yunkoさん
お祝いありがとうございます。

>色々不漁ってことでしょうか。
そうそう。うちの近くのスーパーでも鮮魚コーナーがとってもお粗末で。
獲れないっていうのもあるし、売れないんだろうな〜って。

>キャベツがどーんとあったし、寒いので、昨日の記事を読んで、我が家はポトフにしましたよ^ ^
『ストーブ』って書いた時に、実はyunkoさん家のことを考えました。
ストーブの部屋からいい匂い、それは幸せだ〜〜!

v-354pcommeparisちゃん
お祝いありがとう〜〜!!!

>メンテナンス不備なフランスの漁船を、
英国が入区を禁止にしたみたい。
とすると、あの有名なドーバーソールとか獲れないわけ?
いやいや、フランス側でも漁できるでしょうけど...
あんまり高いのも困るね。

>そして彼女も猫好き?
Tさんの家はずっと犬を飼ってきたみたいで、みんな犬好き。
でも一番下の妹さんは飼い犬から、「自分より下」と位置付けされたらしく、犬から馬鹿にされてたんですって。
そしてその妹さんは猫好きになったとか(笑)。
今は3匹飼っているはず。

v-354みーモフママさん
お祝いありがとう〜〜!

>そういえばこの冬サンマを1度も食べてないです。
うちも秋刀魚は元々あまり...だけど、昨シーズンは細くて高かったのよね。
海水温とか海流とかが変わって、獲れる場所とか種類が変わっちゃったんでしょうね。
温暖化恐るべし。

>香りがいいなら、私も今度梅の木のしたで深呼吸してみます。
うん。桜はほぼ香りしないけど、梅はほんのりいい香りするよ。
特にこのブログに載せた紅梅はとても香りの強い種類で素晴らしく香ってたの!
そしてメジロがよく来ているからそれも見てみてね♪

v-354りぷママさん
お祝いありがとう〜!

>今回は青魚3種の食べ比べ?!
うん。アジは小さいのに高いし。
ある意味、苦肉の策だけど、それぞれ味が違って美味しかったよ。

>昆布の佃煮、私も好き❤
今日のお昼にも食べちゃった(笑)。

v-354noodleさん
お祝いありがとうございます!

>それだけ妻さんのお料理が美味しいってことですね。
多分ね、忙しいからなんだと思うんです。
あ移植すればどうしても何時間かかかる。
でも家で食べれば時間の無駄がない。みたいな(笑)。

v-354reeちゃん
お祝いありがとう〜!

>アジもサバも不漁なんだ?
温暖化の影響か、海流とかが変わったようで、アジもサバも大不漁。
昨年はサンマも不漁。
イカもほぼ売り場に並んでない。
なんかちょっと怖いよね。
水族館も大変だろうと思うわ。

>今日リンク貼らせてもらったよ~。
大根ポトフ、美味しそうだった!
ありがとう〜!

v-354KAYOKOさん
お祝いありがとう〜!

>私の彼もいつもお誕生日は手料理リクエストです。
きっと彼はその方が嬉しいんでしょうね。
うちはおそらく、忙しいので家で食べる方が時間の無駄がないからだったと思う。
3種の食べ比べは苦肉の策でもあったけれど、ナイスアイディアだったと自画自賛(笑)。

>季節は確実に春になってきてますね。
ね!
英語でよく使う言い回しなんだけど...
slowly but surely
「ゆっくり、でも確実に」
とても前向きな言葉なの。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.02/24 15:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: