天ぷらとそうめん

もうね、我が目を疑うほどでした。
ワカサギよりもさらにレア度の高いチカちゃんに出会ったんです!
びーーーっくり!!!
*私の調べではワカサギは淡水魚、チカは海水魚。
そしてなんとなくワカサギが厳冬期のお魚で、チカは春が近い時のお魚の印象。
2023/02/20-3


先日、ワカサギをフライで楽しんだので、次は天ぷらにしようと思っていました。が。
天ぷらの場合、ほかにもいろいろ揚げるので1パック全部を天ぷらにしても食べきれないし、もったいないし!
なので半分くらいをエスカベッシュ(南蛮漬け)にすることに。
右のボウルがエスカベッシュ用で、たまねぎとにんじんとローリエと黒胡椒、かんたん酢と白ワインビネガー入ってます。
左のボウルは残りのたまねぎとにんじんと干しエビでかき揚げの用意。
2023/02/20-2


まず最初にチカちゃんに小麦粉だけまぶして唐揚げ。
2023/02/20-4


揚げたてをジュッと漬け込んで、翌日のお楽しみ♪
2023/02/20-5


そしてこれから食べる天ぷらを揚げます。が。
ちょっと揚げる順番間違えた〜。
唐揚げの小麦粉が天ぷら鍋に残って、天ぷらが黒くなる(涙)。
↓こちらは野菜組。
さつまいも(シルクスイート)、レンコン、アスパラガス。
2023/02/20-6


そうそう。ふるさと納税の春アスパラガスがなんの前触れもなくこの日突然配達されたのでした。
今年の初物、1.2kgの春アスパラガス。
嬉しい〜〜〜
けど、配達日が指定できると100倍嬉しいんだけどね(笑)。
届いたその日にすぐ食べたってわけ。
2023/02/20-1


チカちゃんとかき揚げ。
最初の唐揚げの粉残りの黒く残ったのがくっついちゃって。
色悪すぎ
味はよかったんです。
チカちゃんは「甘い!」って夫驚いていたし。
2023/02/20-7


あとね、揚げ油のにおいでやっぱり頭痛くなって。
油負けは今までほとんどなかったのに。
もしやこれも年齢のせいなのかな〜(涙)。






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

ちかってお魚、本当にこのあたりでは聞いたことないですよ。
デパートとか本当の魚屋さん(スーパーの鮮魚コーナーではないところ)に行ったらあるのかしらん。

妻さん、頑張って揚げ物をなさっている。
私も今晩は唐揚げの予定です。

アスパラが届いたのですね。
天ぷらにしてもおいしそうです。
天ぷらなど揚げ物をすると、思ったより長い時間油の前に立っていますよね。
それで揚げる最中の空気を吸ってしまって油で酔ってもうお腹いっぱいみたいになることあります。

うちも今朝8時過ぎにふるさと納税で頼んだお皿が届きました。
まだベッドにいたのであわてて飛び出ましたけど、日にちと時間が指定できると余裕持ってお迎えできるんですけどね。

No title

チカちゃんお久しぶり!
相変わらずぴちぴちで元気そうね。
彼氏のイナダ君はお元気かしら。

油負けあるわ〜。
自分の体調にも依るけど年だと思うのよ。
昔は何を食べても平気だったもん。
マリネも美味しそう❤︎
そしてそして大量のアスパラガス❤︎
食べ甲斐ありそう!

No title

そう言えば南蛮漬けってこっちに住んでから食べてない・・・って事はもう25年だ。

昔は取引先の百貨店の社食が南蛮漬けだと、ランチがてら行ってたのよ。
安いしね。

ふるさと納税もいいなぁ。
日本に住んでたら私も絶対やってる。

No title

おぉ~チカちゃんに出会えるなんて
そりゃ買っちゃうし揚げちゃうし色々
お料理しちゃいますよね。
エスカベッシュ~(笑)
エバリンも小鯵見つけると…面倒って
いいながら見過ごせなくて買っては
YOUちゃんの為に作ってますわ。
そして…今年も早々にアスパラ来たー
美味しいうちに~食べたいですもんね。
油負け~頭痛くなるのは辛いですね。
食べ過ぎて…胸やけは結構最近多いな。

No title

v-354みーモフママさん
>ちかってお魚、本当にこのあたりでは聞いたことないですよ。
ちかはこちらでもレアだもん。
そしておそらく、ワカサギと同じで北の魚。
逆にこちらでは小さいイワシは今までの人生で1度しか見ただけ。
日本は長いから場所によって食べられる魚の種類の違うのね。

>まだベッドにいたのであわてて飛び出ましたけど、日にちと時間が指定できると余裕持ってお迎えできるんですけどね。
それは慌てる!
お皿なんか、簡単にお届けの指定ができそうなものなのに。
でも今は「置いといてください」も大ありよ。
私も着替えてない時はそうしてる(笑)。

v-354pcommeparisちゃん
>彼氏のイナダ君はお元気かしら。
ほんとほんと!
今度買ってこなくっちゃ。
男前のイナダ君を!

>油負けあるわ〜。
自分の体調にも依るけど年だと思うのよ。
やっぱり年齢のせいか。
きっとこれから揚げ物もあまり食べられなくなってくるんだろうな。
ちょっと寂しいね。

>そしてそして大量のアスパラガス❤︎
これね、もうちょっと期待してたんだけど、春アスパラガスというのにもまだちょっと早く、風味も弱いの。
灯油たいて育てたアスパラガスも貴重だけどね〜。

v-354reeちゃん
>昔は取引先の百貨店の社食が南蛮漬けだと、ランチがてら行ってたのよ。
懐かしいね。
思い出したら食べたくなった?
うちも久しぶりに作って食べたけど、美味しかった〜!

>ふるさと納税もいいなぁ。
これ、ほんと嬉しい納税システム。
全体の税収額としては減るはずだと思うけど、人口の少ない地方でも税金集められるチャンスだもんね。
特産品も知ってもらえるし。

v-354mikaちゃん
>エバリンも小鯵見つけると…面倒って
いいながら見過ごせなくて買っては
YOUちゃんの為に作ってますわ。
確かmikaちゃんも作ってたよね。
そしてエバリンさんが喜んで持って帰ったような?(笑)

>食べ過ぎて…胸やけは結構最近多いな。
食べ過ぎで気持ち悪くなったことはあるけど、胸焼けはまだ未経験かも。
それも結構辛そうね。
や〜ね〜。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: