2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

スーパーから夫に電話して、「ジャンバラヤか焼き鳥か、どっちがいい?」と聞くと。
予想外の返事!
「焼き鳥」でした。
最近の夫の和食化傾向顕著です。
昔は和洋中何が食べたいか聞くと、洋食が1番で中華が2番、和食は3番だったのに。
今や和食と洋食同率一位かも?!


ねぎま。
鶏胸肉1枚とネギ2本。
軽くサラダオイルを塗って、お塩振って。
*夫は焼き鳥は塩派です。
2023/02/17-2


グリルで焼きました。
2023/02/17-3


久しぶりの五目絹揚げも、
2023/02/17-1


グリルで両面炙って。
生姜醤油でいただきます。
熱々!
2023/02/17-7


鳥もも肉の挽肉とネギみじん切り、おろし生姜、白胡麻、お味噌を練って練って。
これもグリル焼きです。
自家製つくね。
これがすっごく美味しくできちゃって!!!
2023/02/17-4


冷凍枝豆もほかほかにして。
2023/02/17-6


一番時間をかけたのがおでん。
大根を下茹で代わりにだしパックで煮て。
冷ましてからおでんの具を入れて味付けをして煮て。また冷まし。
最後にがんもを入れてまた火を入れて。
味しみしみ。
ソーセージは味が抜けると美味しくなくなるので、ほんの数分温める程度。
本当に美味しくできました
2023/02/17-5


やらなくちゃいけないことがたくさんあるのに、目を逸らして現実逃避中。
今日もプール行っちゃうよ
18℃まで気温上がるとか?!






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
妻ちゃんが居酒屋メニューって珍しく感じるけど、我が家、毎日居酒屋メニュー(爆) おでんは週一ぐらい登場練り物は入れないけど  コロは必需品です〜 手に入れるの大変だけど    毎日プール素晴らしい〜〜〜
【No title】
妻さんがなさっているのを見て、私もねぎまをしたんですよ。
息子は鶏もも肉が好きだからもも1枚、胸1枚でを、たれと塩とで。
たっくさんできましたが翌日のお弁当にもランチにもなり、簡単で良かったです。
ただ焼く前に油を塗るのを忘れてしまって、ツヤ

つくね、もう何年も作ってない気がしますが今度作ってみよう。

おでんから湯気があがっているのがわかりますよ。
寒い時はやっぱりおでん、いいですよね~。

ひとつ前の記事で、妻さん、すっごいつやつやストレートになりましたね。
私も年に一度の縮毛矯正です。
美容院行くのも半年に一度?になっちゃって、髪が伸びました。
【No title】
ホント…愛しのダーリン和食select率が
高くなりましたよね。
おうち居酒屋もホント美味しそうですもんね。
ねぎまは鶏肉もネギもぷりぷりだし
つくね~大大大好きなんですよv-238
つくねだけテイクアウトしたいな(笑)
おでん🍢も愛情&手が込んでますね。
やらなくちゃいけない事…確定申告等ですか?
うちは昨日ど~にか目処が立ちました。
春~段々暖かくなるのは嬉しいですが…
今年は花粉過去最大(毎年言われてる気がするけど)
らしいし…かのこ共々花粉に悩まされてます。
【No title】
ご主人の和食選択率、高くなったんですね。
どれもおいしそうなものばかりで、
おうち居酒屋に帰るのが楽しみになりますね。
自家製のつくねもめちゃめちゃおいしそう~
おでんも食べたい!!

やらなくちゃいけないこと?
σ(^_^)も逃避中です(笑)
【No title】
v-354あきちゃん
>おでんは週一ぐらい登場練り物は入れないけど  コロは必需品です〜
コロってなんだか知らなくて、調べちゃった。
大根とか練り物を入れるのは関東炊きとも言われるらしいけど、やっぱりすごく違うんだね。

>毎日プール素晴らしい〜〜〜
毎日はさすがに行ってなくて、週に3〜4回かな。

v-354みーモフママさん
>たっくさんできましたが翌日のお弁当にもランチにもなり、簡単で良かったです。
鶏肉1枚も焼き鳥にすると結構量できるし、安上がりだし、お腹いっぱいになるしね。

>美容院行くのも半年に一度?になっちゃって、髪が伸びました。
それはみーモフママさんがお若いから。
私も昔は半年にいっぺんくらいだったけど、今は白髪染めがあるので毎月まじめに行ってるわ(笑)。

v-354mikaちゃん
>つくね~大大大好きなんですよv-238
うちの夫殿もつくね好き。
つくねなら鶏ひき肉1パック使ってもそんなにたくさんはできないので、mikaちゃんとエバリンさんのお昼にもちょうどいいんじゃない?

>やらなくちゃいけない事…確定申告等ですか?
うん。去年と少し違うだけなんだけど...
やらなくちゃいけないこともわかってるんだけど、めんどくさい〜〜〜!!!

v-354あっぴぃちゃん
>ご主人の和食選択率、高くなったんですね。
そうなのよ〜。
洋食だとワンプレートが多いけど、和食だと品数多くなるから、ご馳走っぽく感じるみたい。
日本で和食は洋食より用意するのも作るのも簡単だしね(笑)。

>やらなくちゃいけないこと?
σ(^_^)も逃避中です(笑)
ね〜。やらなくちゃいけないのはわかってるんだけど。
とりあえず来週かな。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ