私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

イギリス家庭料理で帰宅の喜び

ホテル前に積もった雪。
大雪警報も発令されました。
2023/02/09-1


私一人で荷物を持って帰る予定でしたが、
「雪積もって荷物持って傘もさしたら、M子ちゃんが危ない!」と夫。
甘やかされてるんです(笑)。
夫は仕事に行くのを取りやめ、一緒に帰ることになりました。
ホテルからタクシー呼んで、電車に乗って、駅からまたタクシー。
結局、傘も使わず(笑)。



タクシーに乗る前に、いつもは使わない駅直結の高級スーパーでお買い物をしました。
買ったのはマッシュルーム、ほうれん草、合挽き肉、じゃがいも。
夫の大好きなアレを作ります。


たまねぎのみじん切りをバター(マーガリン)で炒め、
2023/02/09-2


合挽きも加えて炒め、塩胡椒、ナツメグで味付け。
油をなるべくフライパンに残して、深めの耐熱皿に移します。
2023/02/09-3


残った油でマッシュルームスライスを炒め、
2023/02/09-4


肉の上に茹でて絞ったほうれん草を広げ、その上にマッシュルーム。
2023/02/09-6


じゃがいもは電子レンジで柔らかくなるまで加熱して、バター(マーガリン)たっぷり、塩胡椒、ナツメグ。
牛乳を入れてなめらかにしてもいいのですが、牛乳買うのを忘れちゃったんです。
朝のミルクティーが...楽しみにしていたのに...グスン
2023/02/09-7


今回のお題はHOME。
旅行などから帰ってきた時にはかなりの頻度でこのHOMEシェパードパイが出現します。
夫も喜ぶし。
ギザギザのところがカリッとした食感になって美味しいので、チェックの模様も入れました。
2023/02/09-8


オーブンの予熱はあってもなくても。
180〜200℃で、こんがり色づくまで40分から1時間。
2023/02/09-9


熱々ハフハフ。
これが夫喜ぶイギリス家庭料理、シェパードパイ。
とてもとても美味しくて、夫はキャセロールの半分ペロリ!
やっぱりおうちはいいね〜〜
2023/02/09-10



今日は1週間分の山のような洗濯物をなんとか始める予定。
あとは冷蔵庫に食べ物入ってないので買い出しに行かなくちゃ。
牛乳も忘れずにね🥛







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

やっぱり夫さんは優しいねぇ
妻ちゃんのためなら何でもしますってのがヒシヒシと伝わってきます
そしてやっぱり大好きな料理を作ってあげる妻ちゃんも愛情たっぷりだね
食材を見て、あ、これはシェパードパイだなってすぐわかった🤣
ワタシもポテトの焦げたところ大好き~🤤
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2023.02/11 12:23分 
  • [Edit]

No title 

妻さん、おかえりなさい。
ご主人様、お仕事にいらっしゃらなくてもなんとかなったのですね。
それなら妻さんと一緒に行動なさった方がいいですものね。
良かった、良かった。

雪もこの写真だとさほどでもないように見えますが、実際はどうでしたか?
気温が低く家も冷えきっていたと思いますが、熱々のお料理で心も体もぬくもりましたね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2023.02/11 21:27分 
  • [Edit]

No title 

やっぱね~愛しのダーリン優しい~v-238
あの雪の中…大きな荷物持っては…確かに危険です。
よかった~妻さん無事にお家に帰られて
そして…シェーパードパイ心も身体も温まる一品
『HOME』爆笑~流石妻さんv-218
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.02/13 12:05分 
  • [Edit]

 

だんなさん、優しい!
HOME、なんていい言葉なんだ。
家に帰ってくるとほっとしますよねー。
おいしそう。
チェックのとこ、確かにカリカリになっておいしそうだ。
無事入試も終わってよかった。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2023.02/14 07:44分 
  • [Edit]

No title 

v-354すなちゃん
>妻ちゃんのためなら何でもしますってのがヒシヒシと伝わってきます
うん。どんなことでもするつもりだと思う。
これをあんまり考えると涙でそうになる...

>ワタシもポテトの焦げたところ大好き~🤤
カリッとして美味しいよね!

v-354みーモフママさん
>それなら妻さんと一緒に行動なさった方がいいですものね。
うん。なんとかなったようよ。
私も夫がいてくれた方が安心。

>気温が低く家も冷えきっていたと思いますが、熱々のお料理で心も体もぬくもりましたね。
それがね、胡蝶蘭のために空調入れておいたのよ。
それも全館空調。
低めの温度設定だったけど、これがないとほんと冷え切って寒かっただろうと思うわ。

v-354mikaちゃん
>やっぱね~愛しのダーリン優しい~v-238
うん。あの人にとって一番大事なのは嫁だから。
仕事もなんとかなったようでよかった!

>『HOME』爆笑~流石妻さんv-218
HOMEはあったかい言葉だよ。

v-354KAYOKOさん
>HOME、なんていい言葉なんだ。
そうなの。HOUSEはただの建物だけど、HOMEになると人がいて温かい場所になる。
帰りたくなる。

>無事入試も終わってよかった。
この日雪も降ったけど、うん。入試は終わったし!
あ、まだ共通テスト併用のやつは残ってたっけ。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.02/15 15:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: