Entries
Date:2023.02/08 [Wed]09:17 | Category:[外食]
サイゼリアデビュー
夫の仕事もようやく目処がついてきて、一緒に食事ができることになりました。
嬉しい〜〜
どこで食べようかと考えたのですが。
昨年にテレビで、『日本に住んでる外国人100人に聞きました』というのを見て。
いろいろランキングがあったのですが、その中で「お気に入りのレストラン」ダントツ1位だったチェーン店。
「コスパ良すぎ!」
「イタリアにこのお店があったら、イタリア人は毎日行っちゃうよ」
りぷママさんのブログにも数回登場して気になっていました。
初めてのサイゼリア。
うっわ〜、グラスワイン100円!
誰かさんは400円の生ビール飲まれましたが。
その奥さんもビール飲んでましたが(笑)。

一品が200円とか300円とか、すごい値段!

ムール貝のガーリック焼き、400円。
ちょっとこれはイマイチ。
値段考えると仕方ないのかなと思いました。

ポップコーンシュリンプ、300円。
う〜ん。
300円は安いけど、わざわざ頼むほどでもない?

ほうれん草のくたくた、300円。
これもそれほど美味しいとは思いませんでしたが、野菜不足を感じていたのでありがたかった!

夫ご所望のラムの串焼き、400円。
ちょっと硬かったけれど、こういうお店でラムがあること自体がすごい!

ラムのラグーパスタ600円。
いやはや、これは普通に美味しいです。
それがこのお値段なんて!

最後にお店の看板メニューっぽいミラノ風ドリア。
なんと300円!
これが熱々なんです。
寒い冬にはもうこの温度感だけでもご馳走レベル。

美味しいものを食べたい時に行くお店ではありません。
でもこのコスパ本当すごい。
これだけ食べて会計は食べ物だけだと2人で2300円くらいの計算。
これは近所にあったら嬉しいかも!
そしたら、ゴハン作らなくなっちゃうかも!
我が家の近くになくてよかった!(笑)
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


嬉しい〜〜

どこで食べようかと考えたのですが。
昨年にテレビで、『日本に住んでる外国人100人に聞きました』というのを見て。
いろいろランキングがあったのですが、その中で「お気に入りのレストラン」ダントツ1位だったチェーン店。
「コスパ良すぎ!」
「イタリアにこのお店があったら、イタリア人は毎日行っちゃうよ」
りぷママさんのブログにも数回登場して気になっていました。
初めてのサイゼリア。
うっわ〜、グラスワイン100円!
誰かさんは400円の生ビール飲まれましたが。
その奥さんもビール飲んでましたが(笑)。

一品が200円とか300円とか、すごい値段!

ムール貝のガーリック焼き、400円。
ちょっとこれはイマイチ。
値段考えると仕方ないのかなと思いました。

ポップコーンシュリンプ、300円。
う〜ん。
300円は安いけど、わざわざ頼むほどでもない?

ほうれん草のくたくた、300円。
これもそれほど美味しいとは思いませんでしたが、野菜不足を感じていたのでありがたかった!

夫ご所望のラムの串焼き、400円。
ちょっと硬かったけれど、こういうお店でラムがあること自体がすごい!

ラムのラグーパスタ600円。
いやはや、これは普通に美味しいです。
それがこのお値段なんて!

最後にお店の看板メニューっぽいミラノ風ドリア。
なんと300円!
これが熱々なんです。
寒い冬にはもうこの温度感だけでもご馳走レベル。

美味しいものを食べたい時に行くお店ではありません。
でもこのコスパ本当すごい。
これだけ食べて会計は食べ物だけだと2人で2300円くらいの計算。
これは近所にあったら嬉しいかも!
そしたら、ゴハン作らなくなっちゃうかも!
我が家の近くになくてよかった!(笑)
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
その前に愛しのダーリンの仕事めどがついて
🍚一緒にたべられて良かった~
サイゼリア何回か行った事あります。
HULAレッスンの帰りとか…食べた事あるのは
若鶏の風若鶏のディアボラ風とかエスカルゴとかかな
確かに今日は美味しいものを食べたい~って
時に行くお店じゃないけど…このお値段で…
って考えると近くにあったら私も行っちゃうな。
私も初めてミラノ風ドリア300円食べた時はびっくりした(笑)