私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

チェックイン

ついに始まりました。
学生にとっては人生をわけるとも言って過言ではない大関門。
受け入れる側にとってもこれからの行く末をも決める一年で最も大事な試験。


今回の滞在は少し長いので、いつもより広めのお部屋です。
*ホテル滞在はは個人都合のため、いつも自腹。
2023/02/03-7


夕食は駅ビルのレストランフロアで回らなくなった回転寿司。
注文はタブレットから。
2023/02/03-1


光盛り、各自1皿。
2023/02/03-2


白身盛り、各自1皿。
2023/02/03-3


ネギトロ巻き。これは2人で1皿。
2023/02/03-4


炙り盛り、各自1皿。
「でもやっぱり生の魚の方がいい」だそうです。
2023/02/03-5


本マグロ盛り。各自1皿。
2023/02/03-6


この後、夫だけ白身盛りをもう1皿。
今日から早速採点作業に入るので、夫と食べられるのもこれが最後。
みんなみんながんばれ〜〜







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

妻さんご夫婦ってホントに仲良しさん〜♪
同じものを同じように召し上がるんですね😁
思わず何貫か数えちゃったわ!!笑
妻さん約13貫、ダンナ様16貫!!😁
妻さん、すごーい!!
私はいつも8貫ぐらい笑
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2023.02/05 22:33分 
  • [Edit]

No title 

ご主人様もお疲れ様です。
私大は入試真っ只中ですね。
たくさんの枚数の採点も大変だと思います。

うちはおなか壊してはいけないので生物厳禁になってますから、お寿司とかお刺身食べたいですよ。

あ~、早くハルが来ないかなぁー。
できれば良い春がいいなぁー。
すみません。
妻さんとこで叫ばせてもらいました。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2023.02/05 22:35分 
  • [Edit]

 

受験シーズンですね。

受験業務のために自腹でホテルステイって誰よりも真剣に受験と向き合ってますよね笑笑。
そんな先生なかなかいない。

私は今週就活イベントを運営して、ご褒美のプチ旅!
頑張るぞ。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2023.02/06 08:21分 
  • [Edit]

No title 

受験生にとっても迎える大学にとっても
大切な試験シーズン突入ですね。
ってホテル…自腹なんだ~v-12
大学も全額とは言わないけど補助出してくれれば
いいのにね。
回転寿司~久しく行ってないなぁv-10
貝と青魚だけでいいから死ぬほど食べたい(笑)
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.02/06 11:41分 
  • [Edit]

No title 

学生さんにも受け入れる側にも大事な試験!!
今回はどのくらい滞在されるんでしょうか?
個人都合とはいえ自腹は大変ですね。
いくらかでも補助があればいいのにねとσ(^_^)も思います。

  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2023.02/06 16:39分 
  • [Edit]

No title 

v-354りぷママさん
>同じものを同じように召し上がるんですね😁
基本的に私がオーダーするもの決めてるから、同じものになるの。
夫がどんなものが好きかわかっているし。

>妻さん約13貫、ダンナ様16貫!!
うん。自分でも数えた。
結構食べてるな〜と(笑)。

v-354みーモフママさん
>たくさんの枚数の採点も大変だと思います。
基本的に1人の答案を違う先生3人で3回採点するみたい。
そして全ての先生の採点作業が終わると、それを金庫に入れて鍵をかけて一日が終わる。
朝は金庫を開けて、試験監督して、また採点作業。
昼も夜も冷たいお弁当だしね。

>できれば良い春がいいなぁー。
本当にね。
努力が報われますように。

v-354KAYOKOさん
>受験業務のために自腹でホテルステイって誰よりも真剣に受験と向き合ってますよね笑笑。
ほとんどの先生は職場からさほど遠くないところに住んでらっしゃるけど、中にはうちより遠いところから通っている方もいるよ。
やっぱりそういう先生はこの時期ホテル住まい。
雪が降って電車でも止まったら大変だもん。
夫の知り合いに名古屋の大学に移った先生がいたけど、住所は東京のまんまだったから、その先生はきっと毎週ホテルに泊まっていたはず。

>私は今週就活イベントを運営して、ご褒美のプチ旅!
ご褒美があると頑張れるね!

v-354mikaちゃん
>ってホテル…自腹なんだ~v-12
うん。うちは私の親の近くに住んだので、大学まで片道2時間。
そんなところに住んでいるのも自己都合だもん。
10年前に父が亡くなってからはもう引っ越ししてもいいんだけど、今更ね〜(笑)。

>回転寿司~久しく行ってないなぁv-10
私も実は回転寿司はほぼ行ったことなくって。
ここもレーンは回ってなくて、タブレットで注文すると板さんが直接渡してくれる方式だった。

v-354あっぴぃちゃん
>今回はどのくらい滞在されるんでしょうか?
とりあえず1週間です。
今日で3泊したのでちょうど折り返し点。

>いくらかでも補助があればいいのにねとσ(^_^)も思います。
うん。あると助かるけど...
でも大学から離れたところに住んでいるのは自己都合だから。
私が親の近くにいるために、夫が片道2時間の通勤をしてくれているの。
もう親もいないので引っ越ししてもいいんだけど、もう今更ね(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.02/07 15:34分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: