私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ノルマンディーポーク🇫🇷

ポークチョップ(豚ロース肉)は外側に脂のついた方が見た目は綺麗ですが。
柔らかくて美味しいのは脂が中にも入り込んだこちらのタイプ↓
反らないように1時間ほど室温に戻して。
*時間のない時などは電子レンジの解凍機能を使うといいようです(すなちゃん情報)。
2023/01/22-1


塩胡椒&小麦粉まぶして、バター(マーガリン)で両面こんがり。
2023/01/22-2

パセリのみじん切りたっぷりと、シードル(=フランス語。英語ではサイダー)を200mlくらい。
蓋をして弱火で1時間ほど煮込みます。
2023/01/22-3


りんごはよく洗い、皮のついたまま薄切りにして芯を取ります。
これだと捨てる部分もごくわずか。
2023/01/22-4


肉をお皿に盛り、煮汁はボウルにとり、フライパンにバター(マーガリン)を少し足して、りんごをジャンジャンと強火で焼いて。
カルバドスかブランデー大さじ1くらいで香り付け。
アルコールが飛んだら肉の上に盛り付けます。
2023/01/22-5


煮汁をフライパンに戻し、生クリーム40mlくらい。
目分量で計ってないです(笑)。
塩胡椒で味を整え、
2023/01/22-6


できあがり〜♪
包丁使ったのはりんごを剥くところだけ。
妻さんおすすめ料理のひとつ。
これがほんっとに簡単で美味しいんです!
なのに約1年ぶりでした(笑)→ノルマンディーポーク
2023/01/22-7








NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title 

リンゴが出回っている間に作りたいですね。
ってリンゴもお高い気がするんですけど、気のせいでしょうか。

妻さん、この前鶏肉が出回らなくなるって言われていましたよね。先日夕方にコストコに行ったら普段これでもかと積んである鶏もも肉があと一つだったんです。鳥インフルのせいか、夕方にお店に行ったせいかわかりませんが、なんか心配になっちゃいましたよ。

油揚げと玉ねぎとお豆腐の卵とじ作りましたよ。
ちょっと味が薄かったけど、油揚げでコクはあるけどさっぱりしててタンパク質は摂れるし、さっと作れて良かったですよ。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2023.01/26 16:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

ノルマンディーポークも
カントリースタイルパイも
とっても美味しそうでお味を想像しながら見入ってしまいました😁
最近こういうちゃんとちゃんとのお料理食べてないからな〜

まずノルマンディーポーク食べたい❣❣
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2023.01/26 22:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

さっきスーパーでリンゴ見て、おいしそうなリンゴだわ・・・と思ったけど、こっちのリンゴって当たりはずれがあるから買わなかったのよね。
これ見たら、買えばよかったとちょっと思ってしまった。

今娘が到着したわ。
今夜は肉じゃが。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2023.01/27 06:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

あら珍しくワタシのブログへのリンクが!
最近は肉を避けてるせいか、ダンナへの簡単なのばっかりで
妻ちゃんのお料理作れてないからねぇ😢
でも妻ちゃんから室内温度に戻してって言うのを聞いてから
ポークチョップがすごく美味しくなってて助かってるよ
ワタシは作る直前まで何を作るか決めることが少ないから
仕方なく電子レンジ使ってるんだけどね😅
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2023.01/27 06:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354みーモフママさん
>鳥インフルのせいか、夕方にお店に行ったせいかわかりませんが、なんか心配になっちゃいましたよ。
昨日も鳥インフルエンザで大量処分ってニュースでやってたもんね。
おそらく、鶏肉が足りなくなれば輸入するから大丈夫とは思うのだけど...

>油揚げと玉ねぎとお豆腐の卵とじ作りましたよ。
うちが今使っている麺つゆが2倍濃縮で、それを大さじ4、お水を大さじ4使ったの。
私もまた食べたいな〜。
お豆腐買ってこなくっちゃ。

v-354りぷママさん
>まずノルマンディーポーク食べたい❣❣
これね、ほんと簡単なの。
パセリを除けば、包丁使うのはりんごだけ。
それでいてめっちゃ美味しいよ〜!

v-354reeちゃん
>こっちのリンゴって当たりはずれがあるから買わなかったのよね。
おそらくこのお料理だと、多少ハズレのリンゴでも美味しくできるんじゃないかしら。
生で食べても美味しい日本のりんごを使うのはもったいないといつも思ってる(笑)。

v-354すなちゃん
>でも妻ちゃんから室内温度に戻してって言うのを聞いてから
ポークチョップがすごく美味しくなってて助かってるよ
あれ、違うよね〜。
電子レンジ使うとは思い付かなかったの。
賢い!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.01/28 16:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター