私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

予定外の手巻き寿司

一人でキャリーケースをガラガラ引いてホテルから帰ってきました。ら。
玄関に宅配の不在伝票が挟まっていました。
いつもはポストに入れるのになぜ??
伝票を開くと、手書きで「日持ちしません」とメモ。
そっか、とにかく目につきやすい場所と考えてドアに挟んでくれたのね。


ふるさと納税の返礼品でした。
これは日持ちしないわ〜。
そして帰宅した日でよかった!
朝獲れのお刺身4種。
ふるさと納税って日付指定どころか、何の前触れもなくいきなり届くんですもん。
やっぱり生物は頼みにくい。
2023/01/19-1


その晩に食べるものは心算がありましたが、予定変更。
上はカンパチ、下はハガツオ。
カンパチはまだ小さいものでさっぱり。
ハガツオは身が柔らかいので、流通しにくいと思いますが、これが美味しかった。
2023/01/19-2


上、アオリイカ。下、イサキ。
アオリイカは甘くて美味しいけれど、手巻き寿司にはちょっと向かず。
イサキは塩焼きの方が好きかな(笑)。
2023/01/19-3


『3〜4人用』のお刺身ということでしたが、レビューには「6人で海鮮丼で食べました」なんていうのあって。
残った分は翌日の私のランチと思ったのですが。
夫と私、2人で楽々完食!
いや〜、やっぱりうちは食べる量が多いのかしら?(笑)
そして、早く届けられるように心配りをしてくれた黒猫さんに感謝です





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

いいなぁふるさと納税って
こっちはとんでもない金額の税金払わされてるのに
何にも戻ってこないもん
だけどこれが届いたのが旅行中じゃなくて良かったねぇ
この量を2人でガッツリと食べれていいなぁ
刺身用はそのまま食べないと勿体ないもんね~!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2023.01/22 05:26分 
  • [Edit]

No title 

帰宅した時に届いて良かったですね。
ふるさと納税デビューが遅かった私は…
見るとあれもこれも…って思うんですが…
中々selectできなくて…
ひとりだと量が多過ぎちゃうんですよね。
愛しのダーリンと心行くまで美味しいお刺身食べれて
良かったですね。
美味しいものは美味しいうちに~v-398
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.01/23 12:11分 
  • [Edit]

No title 

v-354すなちゃん
>いいなぁふるさと納税って
うん。税金の納付先を自分で決めると返礼品もらえるって、すっごいありがたい仕組み。
住民が少ない地域でも、特産品で税金集められたりするもんね。

>だけどこれが届いたのが旅行中じゃなくて良かったねぇ
1月中ってことだったので、入試時期は外せると思ったんだけど。
その日のうちに食べられてよかった〜!

v-354mikaちゃん
>ふるさと納税デビューが遅かった私は…
見るとあれもこれも…って思うんですが…
いつ届くかわからないとか、難しいところはあるけれど、使わないと勿体無いよね。
うちも12月になってバタバタして頼むから、果物がたくさん届いちゃったり。
mikaちゃんならおせちをエバリンさんちに届けてもらうとかもいいんじゃない?

>美味しいものは美味しいうちに~v-398
ほんと。その日のうちに食べられてよかった〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.01/24 15:18分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: