私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

今シーズン初、おうちカキフライ

加熱用の生牡蠣を買ってきました。
これで約300g!
2023/01/15-2


よく洗って、キッチンペーパーで水気を取って。
小麦粉→溶き卵→生パン粉。
そういえば今年は鳥インフルエンザが猛威を振るっていて、かつてないほど大量に処分されているそうで。
その量たるや、日本の人口約1億4千万人のうち1億人が突然ポカッといなくなったのと同じくらいだそうで。
そう話すと「それは大変だ!」と、うちの夫。
うん。私もテレビでそれを聞いた時、まったく同じことを思いました。
養鶏業の方も、動物園関係者も毎日眠れないくらいだろうと思います。
ほんと大変。
2023/01/15-3


パセリの下にはサラダたまねぎとピクルス、茹で卵のみじん切り、ケイパーが入っています。
見えないけどね(笑)。
2023/01/15-1


ヨーグルトたっぷり、マヨネーズはその1/3くらいの量、レモン汁、塩胡椒。
この日はクレイジーソルト使用。
2023/01/15-7


具がたっぷりの自家製タルタルソース完成。
2023/01/15-8


イメージとしては、レタスの草原に佇む猫。だったのですが。
モールドの型に入れたポテトサラダがいくら振っても出てこないっ。
2023/01/15-5


油塗らなくちゃいけなかったのかな?
2023/01/15-4


結局、型からかき出して、おもしろくもなんともないサラダ(涙)。
2023/01/15-6


カキフライは少しの油で両面焼き。
焼けた分からひっくり返している図。
2023/01/15-9


大小様々28個のカキフライ完成!
お店のカキフライは油が重くて、2〜3個食べるのがやっとですが、おうちカキフライは軽くっていくらでも食べられちゃいます。
タルタルソースがさっぱりというのもあるけれど、両面焼き=サイドは油に接していない。ので、その分軽くなるのかも。
この日も二人でカキフライ山、美味しく完食でした
2023/01/15-10









NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

牡蠣フライの山いいなぁ~~~🤤
ワタシもこのシーズンに入ってから牡蠣は食べたっけか・・・?
今度外食に行ったら是非牡蠣フライを頼もう!
(って自分で作る気はないのか🤣)
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2023.01/18 11:19分 
  • [Edit]

No title 

こんにちは

牡蠣フライの山
YOUちゃんが見たら大騒ぎしそう(笑)
あの子牡蠣フライ大大大好きなんですよ。
牡蠣はフライが一番らしいですが…
オイスターバーにも良く行ってます。

レタスの草原に佇む猫~
残念でしたねv-393
油でも…出すの大変そう。
型にサランラップ敷いて
ポテサラ詰めて…
ってそれだとシワがでちゃいそう
ですね。




  • posted by mika 
  • URL 
  • 2023.01/18 11:26分 
  • [Edit]

No title 

牡蠣フライlight❤︎美味しそう〜。
私もさっき2ダースの牡蠣を買ったんだけど、
殻付きは開けるだけで力尽きるのよね。
具沢山タルタルもいいね〜♫

草原の猫🐈は想像するだけで楽しくなるから、
次回の挑戦に期待してます!!
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2023.01/18 23:07分 
  • [Edit]

No title 

一昨日私もカキフライ食べたくなって買いに行ったら、小さいコンテナのしかなかったからやめたのよね。

鳥インフルもそうだけど、今コロナが野生動物に蔓延しているって読んだ。
ウィルスは変異するから怖いよね~。

チキンも卵も値上がりがすごいし、ポテトも玉ねぎも値上がってるし、困るわ~。

↑私もMikaさんに1票。
前部分を伸ばして後ろにしわが来るように?
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2023.01/19 05:06分 
  • [Edit]

No title 

私もこの型、欲しくなってますよ。

生食用の牡蠣を揚げて食べても大丈夫そうですが、加熱用は加熱した方が良さそうですね。
私も久しぶりに食べたいなぁ。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2023.01/20 22:38分 
  • [Edit]

No title 

v-354すなちゃん
>今度外食に行ったら是非牡蠣フライを頼もう!
アメリカってカキフライ食べられるお店あるんだ?
外のカキフライも美味しいけど、自分で作ると軽くて美味しいよ。

v-354mikaちゃん
>牡蠣はフライが一番らしいですが…
オイスターバーにも良く行ってます。
前にかき小屋に行った時に、カウンターでそれはそれは嬉しそうに牡蠣を食べてる人を見て。
YOUちゃんもそのタイプかな。
うちもオイスターバーに行きたいところだけど、コロナとは思えないほどの混み具合だったので、怖くって。

>型にサランラップ敷いて
ポテサラ詰めて…
それは一番出しやすそう!

v-354pcommeparisちゃん
>私もさっき2ダースの牡蠣を買ったんだけど、
殻付きは開けるだけで力尽きるのよね。
いや〜、2ダースの殻剥きって気が遠くなりそうよ。
それをやるんだからpcommeparisちゃんすごい!

>草原の猫🐈は想像するだけで楽しくなるから、
次回の挑戦に期待してます!!
うん。イメージとしてはすごくいいでしょ。
チャーハンとかはぽこっと出たから、やっぱり油だったのかな?

v-354reeちゃん
>一昨日私もカキフライ食べたくなって買いに行ったら、小さいコンテナのしかなかったからやめたのよね。
コンテナってことはreeちゃんも殻付きってことね。
私は殻剥きやったことないし、夫はもっと無理だし(笑)。

>チキンも卵も値上がりがすごいし、ポテトも玉ねぎも値上がってるし、困るわ~。
ほんとほんと。何もかも1.5倍以上に上がってる。
そして毎月毎月また値上げのニュース。

v-354みーモフママさん
>私もこの型、欲しくなってますよ。
見本で見たのはフルーツゼリーだったんだけど、それがめちゃくちゃかわいいの!!!

>私も久しぶりに食べたいなぁ。
これね、広島の牡蠣だったの。
みーモフママさんは本場にお住まいなんだもんね。いいな〜〜!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2023.01/24 13:58分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: