Entries
2022.12/30 [Fri]
12月25日 箱根
お昼に飲むのは旅行の時だけ。
そう。
我が家もついに冬休みに入りました!
かんぱ〜い🍻

地元サラリーマンがたくさん吸い込まれていくので、つられて入ったのが最初。
以来、小田原で乗り換える時には高確率で寄っています→庄や 小田原本家店
コロナ前から席は半個室なので安心。
夫はサバ焼き定食。780円だったかな。
以前は平日ワンコインランチ(500円)なんてすごいのもあったんです。

私は海鮮丼。990円!
10種類以上の具材が乗っていました。
お米1粒も残さず完食。

予約したのは夏の終わりでした。
その時は考えもしませんでしたが...なんと旅行割が適用されて予約時の料金から40%引き!
さらに加えて1人1泊3000円のクーポン付き!
子供3人連れたご家族なんて、クーポンだけで1泊15000円!!!
泊まれば泊まるほどにお得?!
伊東園ホテル箱根湯本
椅子付きのお部屋をリクエストしました。

右手奥に箱根湯本の駅舎が見えます。
旅行割もあって国内旅行のお客さんも多い上に、海外からの旅行客も戻って、箱根も大賑わいでした。

荷物を置いて、駅前まで歩いて。
『飛ぶ宝石』カワセミを見かけました。

温泉入ってあったまって
お楽しみの夕食バイキング。
この日は『ブリの創作寿司フェア』開催中。
お椀はブリのあら汁。

さらに『野菜たっぷりタンメン』を取ってきて。

箱根山も少し飲みました
ずっとずっと待ってた旅行!
嬉しい〜、楽しい〜〜〜


NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


そう。
我が家もついに冬休みに入りました!
かんぱ〜い🍻

地元サラリーマンがたくさん吸い込まれていくので、つられて入ったのが最初。
以来、小田原で乗り換える時には高確率で寄っています→庄や 小田原本家店
コロナ前から席は半個室なので安心。
夫はサバ焼き定食。780円だったかな。
以前は平日ワンコインランチ(500円)なんてすごいのもあったんです。

私は海鮮丼。990円!
10種類以上の具材が乗っていました。
お米1粒も残さず完食。

予約したのは夏の終わりでした。
その時は考えもしませんでしたが...なんと旅行割が適用されて予約時の料金から40%引き!
さらに加えて1人1泊3000円のクーポン付き!
子供3人連れたご家族なんて、クーポンだけで1泊15000円!!!
泊まれば泊まるほどにお得?!
伊東園ホテル箱根湯本
椅子付きのお部屋をリクエストしました。

右手奥に箱根湯本の駅舎が見えます。
旅行割もあって国内旅行のお客さんも多い上に、海外からの旅行客も戻って、箱根も大賑わいでした。

荷物を置いて、駅前まで歩いて。
『飛ぶ宝石』カワセミを見かけました。

温泉入ってあったまって

お楽しみの夕食バイキング。
この日は『ブリの創作寿司フェア』開催中。
お椀はブリのあら汁。

さらに『野菜たっぷりタンメン』を取ってきて。

箱根山も少し飲みました

ずっとずっと待ってた旅行!
嬉しい〜、楽しい〜〜〜



NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
そしてブュッフェに復活したのね♫
もうコロナとは共存するしかなくなってるし、
インフルエンザの方が猛威を払ってる昨今。
気を付けながら楽しめると良いね。
夫さまのお休みは学校休みと重なるから、
どうしても人出は多い時期なのかな。
でもそのお得感半端ない!!!
気になる事が一つ。
お布団で夫さまの足ははみ出さない?
どうしてるのかなと思って…