2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

ハムを仕込んでいました。
ブロックと言っても小さめの300gのロース。
1.5%のお塩とお砂糖小さじ1/2を刷り込んで、上下をかえして丸2日。
食べきりサイズの小さなブロックは仕込み時間もお手軽。
肉にちょっぴり透明感が出てきました。
2022/12/20-1


水洗いし、キッチンペーパーで拭き取って、新しいジプロックに入れ替えて。
ラップでぐるぐる巻いて、さらにアルミフォイルで巻いて。
沸騰したお湯に重しのお皿を乗せて入れて、再沸騰してから今回は弱火で10分加熱。
そのまま予熱調理されるように放っておきました。


「手作りハムと一緒に手作りザワークラウトも食べたい?」と聞くと、
「それはいつも良いコンビネーション!」と言うことで。
なんちゃってザワークラウトのレシピではキャベツ1/2個が300gなのですが⇨簡単ザワークラウト風
このキャベツでかいし!
って、キャベツだけ撮ってもどのくらいでかいかわからないし(爆)。
計ったら1.7kgありました。
2022/12/20-2


半玉刻んで塩揉みして。
ビニール袋を使うと手も汚れず簡単です。
2022/12/20-3


レシピの倍量の調味料を入れました。
計算、かなり合わないけど(笑)。
2022/12/20-4


レタスと夫用のポテトサラダ。
2022/12/20-5


とっても美味しそうにできました!
2022/12/20-6


レンズ豆入りのミネストローネは具が多過ぎて、飲むと言うより食べるスープ(笑)。
スプーンを口に運んだ夫、大きく頷きました。
2022/12/20-7


国産小麦の窯焼きパスコシリーズからミニフランス。
アルミフォイルでふんわり包んでグリルで熱々にリベイク。
2022/12/20-8


なんか...朝ご飯っぽくもありますが(笑)。
とっても美味しいハムに大満足でした。
2022/12/20-9



おまけ。
またまたふるさと納税の返礼品が届きました。
国産グレープフルーツ。
2022/12/20-10


そしてみかんも🍊
みかん頼んだっけ?と思ったら、お歳暮でした。
せっせとビタミンC摂取しなくちゃね。
2022/12/20-11


...と、夜になったら、さらにふるさと納税返礼品がっ!
真っ赤!!!
いい香り♪
でもこんなに果物いっぺんに来てもちょっと困るう〜(笑)。
2022/12/22-7







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【こんにちは】
久々雨の木曜日~v-12
年内最後のフラ(先週が最後じゃなかったの)
雨だとLESSONいきたくなくなるんだよなぁ~。
寒いし(笑)
まるで朝食のような…って手作りハムだもん。
めちゃめちゃ贅沢ですよん。
私なんて目玉焼きだけだよ(笑)もう完璧朝食の
様な夕食でしたわ。
うちも箱の🍎食べ終わっちゃったので…
🍎ガールの為に昨日スーパーで🍎買いました。
箱買いしちゃうと…ちょっと多いんだよね。
早く食べた方が美味しいし~v-10
でも今年はアップルパイ焼いて無くて…
やっぱり箱買いしようかなぁ~v-237
🍎は妻さんお料理にもよくつかうけど…
グレープフルーツはそのまま食べるの?
確かにフルーツ重なると…辛いね。
【No title】
妻さん、すごい果物ですね。
たくさん食べてビタミン摂ってください。
果物も買うとなかなかのお値段ですから、ふるさと納税でお願いするのもいいですね。

ハムですよ!!
絶対チャレンジしたいです。
だって市販のものはあんまり食べたくないんですもの。
添加物が多そうで。
こんな夕食、私大好き!!です。
【No title】
わぁ、果物たくさん❤︎
りんごはノルマンディーポークになるのかな…
我が家では、
グレープフルーツをカニ(カニカマ)と合わせてサラダにする。
きれいにくり抜いて皮を器にしたいけど、
なかなか難しいのよね。
それにしてもすごい量だから、
頑張って食べたら元気100倍だね〜。

妻さまの手作りハムはもうプロじゃない?
水が濁るなんて事はもう起こらない。
うらやま〜
【No title】
きゃぁ~~~フルーツがこんなに!!
日本のフルーツは最高においしいもんね。
食べたいよ~~。

うちは今日も高カロリー食だわ。
でもいいの。
娘が喜ぶんだもん。
【No title】
v-354mikaちゃん
>雨だとLESSONいきたくなくなるんだよなぁ~。
あんなにフラ大好きなmikaちゃんでさえそうなのね。
私も雨が降ったり寒かったりすると、プール行きたくなくなる。
というか、しょっちゅう言い訳探しているような(笑)。

>🍎ガールの為に昨日スーパーで🍎買いました。
そのくらいの量の方が新鮮さを保つためにもいいと思う。
何しろふるさと納税っていつ来るかわからないんだもん。
よりによって3箱もきちゃうとはね〜。
グレープフルーツは普通にそのまま食べる予定。

v-354みーモフママさん
>果物も買うとなかなかのお値段ですから、ふるさと納税でお願いするのもいいですね。
ふるさと納税っていつ来るかわからないから、ある程度日持ちのする冬の果物は頼みやすいと思うの。
あと、魚介類や肉などは発泡スチロールのゴミがすごいから。
その点でも果物は嬉しい。

>ハムですよ!!
絶対チャレンジしたいです。
小さい食べきりサイズは作りやすくておすすめ。
意外と簡単よ〜♪

v-354pcommeparisちゃん
>我が家では、
グレープフルーツをカニ(カニカマ)と合わせてサラダにする。
えらいな〜。私はその房を剥くのがめんどくさいのよ。
でもたくさんあるからチャレンジしてみないと。
りんごはクラフティも作りたいと思ってるんだけど、そんなに食べられないしな〜と。

>水が濁るなんて事はもう起こらない。
ハムね、小さいほど失敗が起きにくい気がするの。
私も茹で豚作ったことあるけど、300g以下の小さいブロックでは失敗なし!

v-354reeちゃん
>日本のフルーツは最高においしいもんね。
特にみかんとかりんごとか、冬の果物はフロリダでは手に入らないだろうね。
りんごなんかすごい蜜が入っていて美味しい!

>うちは今日も高カロリー食だわ。
あらあら。ニコちゃんは若いからいいけどね。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ