2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

お鍋の中にはたまねぎ、セロリ。どちらもザクザク刻んで。
ソーセージは薄切り。
2022/12/18-1


オリーブオイルで表面が透き通るくらいに炒めて、トマトジュースドボドボ。
2022/12/18-2


お水を入れて適当に薄めて、コンソメやらべゲタやらで味付けし。
なんとなく気分でレンズ豆(水洗いのみ)を入れて。
ハート型のマカロニも入れて煮込みました。
2022/12/18-3


ソテー用の豚肉両面に味付けして(イタリアンハーブミックス使用)、オリーブオイルを垂らし。
今の季節は寒いので室温に戻すのも1時間半。
これをグリル焼き。
2022/12/18-4


フライパンはたまねぎとベーコン、電子レンジで火を通して賽の目に切ったじゃがいも。
バター(マーガリン)たっぷりでよく炒め、塩胡椒してパセリを加えて、さらに炒め。
2022/12/18-6


ジャーマンポテト完成。
久しぶりです!
作るたびにこれが大好物だった夫の父を思い出します。
2022/12/18-8


付け合わせには菜の花。
2022/12/18-5


寒さはこれからが本番ですが、お皿の上には小さな春
2022/12/18-9


ミネストローネもかなり久し振りでしたが、美味しいね〜〜。
冬はやっぱりスープ!
栄養たっぷりで体も温まるし、また作ろっと。
2022/12/18-7




おまけ。
買っておいたショートブレッド。
食べ始めることにしました。
と言っても、夫は間食しない&甘いものはほぼ食べない人なので食べるのは私1人ですが。
2022/12/19-1


ショートブレッド大好き!
フェスティブシェイプにクリスマス気分も盛り上がります!
1人でだけどね(爆)。
2022/12/19-2






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
寒くなるとスープや鍋が食べたくなる~
あっつあつのをふぅふぅしながら食べると暖まるよね

そしてワタシもアメリカのクッキーより
ショートブレッドのが好き~
こっちでもそのメーカーのはよく売ってるから
今度見かけたら買って来ようかな!🤤
【No title】
おねちゃ母子が明日からドイツへ行くので残った野菜を沢山持って来た〜!!
大量の野菜消費にはやっぱりスープだな❣❣
体に優しいし何よりあったまる〜!!

ジャーマンポテトは若い頃ホントによく作ったわ〜
美味しいものね。
そうだよね。
また作ろう!!


【No title】
妻さんのBLOGに菜の花が登場すると
冬だけど何かほっこりしますね。
ジャーマンポテトは作った事なくて…
大好きですが…つくれません。
ショートブレッド…このWalkersの
きなこが大大大好きで…よく買ってあげたな。
かのこは…絶対好きだと思うけど…
小麦粉NGだから…買わないですんだな(笑)

【No title】
冬は、たとえインスタント味噌汁でも、暖かい汁ものがうれしいですよね。
うちは今晩はポトフでしたが、あれって汁は少ないですよね。

妻さんのジャーマンポテトがおいしそうなんですよ。
私が作ると焦げ目がつかないんです。
辛抱が足りないのか、火が弱いのか、わかりませんが(両方ですかね?)

菜の花がもう出回っているんですね。
妻さんが買われるのはいつもこの模様の紙がついていますね。
菜の花、大好き。
春を先取りですね。
【No title】
v-354すなちゃん
>寒くなるとスープや鍋が食べたくなる~
スープいいよね。
お腹も温まるし、野菜も摂れるし。

>そしてワタシもアメリカのクッキーより
ショートブレッドのが好き~
ショートブレッド、美味しいよね〜。
あっという間に食べちゃった(笑)。

v-354りぷママさん
>おねちゃ母子が明日からドイツへ行くので残った野菜を沢山持って来た〜!!
旅行前って冷蔵庫を空っぽにしなくちゃいけないから、段々と食卓が貧しくなってくるんだけど...
おねちゃはママのところに持っていけばいいんだもんね。いいよね〜。

>ジャーマンポテトは若い頃ホントによく作ったわ〜
きっと久しぶりに作るとすっごく美味しいと思う!

v-354mikaちゃん
>ジャーマンポテトは作った事なくて…
なんとなくわかる。
あれ、男の人の方が喜ぶのかも。
夫の父も好物だったけど、うちの父も好きだったもん。

>かのこは…絶対好きだと思うけど…
小麦粉NGだから…買わないですんだな(笑)
うん。ぜーーったい好きそうだけどね(笑)。

v-354みーモフママさん
>うちは今晩はポトフでしたが、あれって汁は少ないですよね。
みーモフママさんちのポトフは汁少なめなの?
私はあのスープもとっても美味しいと思うので、かなり水分多めに作ってるかも。

>私が作ると焦げ目がつかないんです。
うん。作ってる時にみーモフママさんは焦げ目がつかないってコメントくれたな〜って考えてた。
辛抱というか、あんまり一生懸命に混ぜなくてもいいと思うの。
そしてもうちょっと火力を上げてもいいのかな。

>妻さんが買われるのはいつもこの模様の紙がついていますね。
うん。割とどこのスーパーでも置いている確率高くって。
この南房総の加藤ファーム、かなり大きな農園なのかな?って私も思った。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ