2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

話が前後しますが、日曜日のことです。
クリスマスツリーならぬ、クリスマスタペストリーを貼ったはいいけれど。
なんかこれが地味すぎて寂しく見えて。
今年の気分は赤!
DAISOかニトリで赤いオーナメントを買うことにしました。
2022/12/08-8


オーナメントを買うため私は一足早く家を出たので、夫とはお店で待ち合わせ。
私たちにとって人生4回目のベトナム料理です。
今までの3回は「なんだかちょっと合わないな〜」な印象で。
でもreeちゃんや、すなちゃんが美味しそうに召し上がっていて。
それを見てたら、やっぱりもう一度挑戦したくなっちゃって(笑)。


店内は8割以上がベトナムの方!
週末に遊びにきて食事するのを楽しみにしてらっしゃるのでしょう。
全6品のコースを頼みました。
まずはベトナムえびせん。
「あまりエビの味はしない」と夫は言うけれど、いいのいいの。
サクサクで美味しいもん。
2022/12/11-1


空芯菜の炒め物。
すっごい量のニンニクです!
でもこれも美味しい。
2022/12/11-2


生春巻きと揚げ春巻き。
私がやると皮がくっついちゃうのに、さすがきっちり巻かれています。
2022/12/11-3


鶏肉のフォー。
このスープがめちゃ美味しくて!!!
2022/12/11-4


タピオカのデザート。
2022/12/11-5



もし今回も合わなかったら、ベトナム料理は最後にしようと思っていました。が。
今回のお店は美味しかった!
しかもこの6品コースで1600円という超絶コスパ!!!
また近いうちに行きたいと思いますっ。



買ってきたオーナメントをつけて自己満足ご機嫌ちゃん(笑)。
ニトリで12個入って399円でした。
これでハッピーなんだから安上がりだわ〜(爆)。
2022/12/11-6






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
やっぱり赤が入ると艶やかになりますね。
妻さんのお宅のこのタイプなら…
家にも飾れるかなぁ~v-236
でも気が付いたら下の方引っぱって…
ツリーのタペストリーかぶってそうだな
かのこが(笑)
人生4回目にして…美味しいベトナム料理に
出会えてよかったですね。
私はトムヤムクン系は必ず気持ち悪くなるけど
ベトナム料理は大好きです。
愛しのダーリンはえびせんに海老を求めたんですね(笑)
空心菜に生・揚げ春巻きにフォーにタピオカの
デザートどれも美味しそうだし…このお値段
お店やっていけるのか心配しちゃいますね(笑)

【】
ベトナム料理、おいしそうですね。
全て今の日本では馴染みがあるけど、本場の味は違う気がしますよ。
生春巻き、自分でしてら滅茶苦茶になってしまいますからね。
これで1600円ならお財布も満足ですね。

やっぱり赤のキラキラした感じが入ると華やかですねー。
ファザークリスマスは出されましたか?
【】
ツリー、かわいいですねー。
ニトリ、さすがお値段以上だなー。
私も欲しくなってきました。
前飾ってたタペストリー、壊れて処分しちゃったので。

ベトナム料理、嫌いにならずにすんでよかったです。
そして、安い!
それは名古屋にもお店ほしいなー。
【No title】
安いっ!!
こっち、フォーで15ドル以上よ。
それがコースでそのお値段って・・・。

赤がプラスされて一気に華やかになったね~。
いい感じ。
【No title】
v-354mikaちゃん
>やっぱり赤が入ると艶やかになりますね。
多分、mikaちゃんのブログでエバリンさんのツリー見たからだと思うの。
赤いオーナメントつけたくなった〜〜!
そしてやっぱり赤いのいいね!

>私はトムヤムクン系は必ず気持ち悪くなるけど
ベトナム料理は大好きです。
mikaちゃんはコリアンダー好きだもんね。
でもエバリンさんニンニクだめだし。
外で食べるのも大変だね。

>愛しのダーリンはえびせんに海老を求めたんですね(笑)
求めちゃいけないよね(笑)。
きっと夫は日本のえびせん食べたからだと思う。
あれはしっかりエビしてるもんね。

v-354みーモフママさん
>全て今の日本では馴染みがあるけど、本場の味は違う気がしますよ。
おそらくこのお店は本場の味なんだと思うの。
だからベトナムのお客さんが多いし、お店の方もみんなベトナム人。
電話で予約したけど、その内容もぜんっぜん伝わってなかった。
なんとかなったけどね(笑)。

>ファザークリスマスは出されましたか?
うん。出したよ〜。
あれは我が家のお宝だもん(笑)。
今年はテレビの前に鎮座してる。

v-354KAYOKOさん
>ニトリ、さすがお値段以上だなー。
ニトリで買ったのはオーナメントで、タペストリーの方は楽天。
でも、今年はDAISOでもタペストリー出してたよ。

>それは名古屋にもお店ほしいなー。
ここ、すっごく安いと思った!
HPではコースが2800円くらいで、それを予約したつもりだったんだけど、ぜんぜん電話の内容通じてなかった。
お店の人もみんなベトナムの方だから。
でもそのHPは古いと言って、出されたメニューの方が安かった!
探してみるとあるかもよ。
安くて美味しいベトナム料理。

v-354reeちゃん
>こっち、フォーで15ドル以上よ。
今は円安だから、15$って2千円を軽くオーバーしちゃうんだろうな。
逆にこのコース1600円、ドル計算だと10$ちょっと?
すごいことになりそうだよね。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ