2022.12/12 [Mon]
イタリアンローストポーク
久しぶりにいい感じの豚肩ロースのブロックが買えました。
約600g。
これはもうイタローに決定!
小皿は左上からニンニク、ローリエ、たまねぎ、ローズマリー、塩胡椒。
この写真撮った時点ではたまねぎにオリーブオイルを少し加えて和えるのを忘れていて...あとからやりました(笑)。

肉に包丁をぶすぶす刺して、全体に塩胡椒して。
穴の中にたまねぎ→ローズマリー→にんんくの順に詰め、ローリエを上からパラパラ。
熱湯を2〜3cm高さに入れ、オーブンは予熱あり180℃1時間半。

noodleさんに教えていただいた簡単で華やかな付け合わせ。
パプリカの中にミニトマトとニンニクみじん切り、アンチョビ&オリーブオイルを入れて...をもっと手抜きで、ミニトマトとイタリアンハーブミックスとオリーブオイル。
これもオーブンついでに30分くらい焼きます。

オーブンに入れちゃえばすることなしの楽ちんロースト。
最初はただのお湯だったのが、肉の旨味を吸ってすっかり茶色になっています。
なるべく浮いた脂を掬い取って、これがソース。

夫にはついでに焼いたローストポテトもだしました。
夫も喜んでくれたし、喜んでもらえて私も嬉しいし♡

3ヶ月に1回のペースで整形外科に通っているのですが、3ヶ月前にも言われたことをまた言われました。
「お肉、食べてますか?」
「植物性タンパク質もいいけれど、やっぱり動物性のタンパク質も大事」と。
肉、かなり食べているつもりなんですが。
ブログ読んで貰えばわかるのにな〜(爆)。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


約600g。
これはもうイタローに決定!
小皿は左上からニンニク、ローリエ、たまねぎ、ローズマリー、塩胡椒。
この写真撮った時点ではたまねぎにオリーブオイルを少し加えて和えるのを忘れていて...あとからやりました(笑)。

肉に包丁をぶすぶす刺して、全体に塩胡椒して。
穴の中にたまねぎ→ローズマリー→にんんくの順に詰め、ローリエを上からパラパラ。
熱湯を2〜3cm高さに入れ、オーブンは予熱あり180℃1時間半。

noodleさんに教えていただいた簡単で華やかな付け合わせ。
パプリカの中にミニトマトとニンニクみじん切り、アンチョビ&オリーブオイルを入れて...をもっと手抜きで、ミニトマトとイタリアンハーブミックスとオリーブオイル。
これもオーブンついでに30分くらい焼きます。

オーブンに入れちゃえばすることなしの楽ちんロースト。
最初はただのお湯だったのが、肉の旨味を吸ってすっかり茶色になっています。
なるべく浮いた脂を掬い取って、これがソース。

夫にはついでに焼いたローストポテトもだしました。
夫も喜んでくれたし、喜んでもらえて私も嬉しいし♡

3ヶ月に1回のペースで整形外科に通っているのですが、3ヶ月前にも言われたことをまた言われました。
「お肉、食べてますか?」
「植物性タンパク質もいいけれど、やっぱり動物性のタンパク質も大事」と。
肉、かなり食べているつもりなんですが。
ブログ読んで貰えばわかるのにな〜(爆)。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
ワタシも最近お肉を食べ始めているけど
ワタシの場合タンパク質よりコレステロールに大きく影響しそう
量的にもあまり食べられなくなってるし
あんなに大好きだった脂肪も胃にちょっとキツくなってるわ😅
主にコラーゲンで対応することになるかも~