私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

セロリと手巻き寿司

手巻き寿司が食べたくなって、お刺身を買いに行ったら...
こんな大きなセロリの株に出会いました!
5〜60cm、2キロ以上はありそうな?
ずっしり!
あんまり大きくて置いて撮ることもできずに左腕で抱えて自撮り(笑)。
2022/12/03-3


とりあえず5〜6本をザクザク切ってビニール袋で漬け込んで。
お気に入りのレシピです→セロリの漬け物(外部レシピ)
2022/12/03-4


市販品のもずく酢とごぼうのたたきと、ビニール袋で作ったセロリの漬け物。
2022/12/03-5


高級ちくわはそれだけで食べた方が美味しいような気もしましたが、やっぱりきゅうりを刺しちゃいました。
2022/12/03-6


買ってきたのは大分のブリとノルウェーのアトランティックサーモン。
サーモンとブリのサイズが逆だったらよかったのだけど、売られているブリのブロックはほんと小さくなってきちゃってて。
2022/12/03-7


ちくきゅうの残りのきゅうりはちょっといいカニカマでサラダ巻き風にすればいいと思いましたが。
誰かさんはまったくこれに手をつけず。
ブリはもちろん美味しかったのですが、サーモンが期待以上に美味しくて!
2022/12/03-8


五目絹厚揚げはグリルで熱々に温めて。
やっぱりこれも好き。
お腹いーーーっぱい食べました(笑)。
いろいろ食事制限しなくちゃいけない方も多いのに、こうやって好きなものを好きなだけお腹いっぱい食べられるって、ほんと幸せだな〜〜。
2022/12/03-9





作ったよ〜のご紹介♪♪
のほほん生活のおススメのあっぴぃちゃんが手作りハムを作って記事にしてくれました!
あっぴぃちゃん、ありがとう〜〜
ほんとはあっぴぃちゃん、記事にするつもりはなかったそうなんですが...
昨日の夕食のハムを茹でる前に妻さんのブログを開いたら、偶然!ハムの記事!!!
...で、写真を撮ってハムの記事を書いてくれました。
食べたものが重なるって、なんかとっても嬉しくなっちゃう


あっぴぃちゃんからお借りしたのは北九州・「広壽山 福聚寺(こうじゅざん ふくじゅじ)」を訪れた時の写真。
紅葉も綺麗ですが、なんといってもこの空の青さ!
気持ちいい〜〜〜!!!
2022/12/08-7


あっぴぃちゃんの手作りハムの記事はこちらから→おいしい偶然




NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

うちだったらサーモンの方が人気ですよ~。
ぶりも好きですけどね。
手巻きもいいですよね。
いろんな具材をそろえて巻いて食べると楽しそうです。

セロリって実は大きいんでしょうね。
お店で売ってるのは株を分けて売ってるのかしらん。
うちはセロリ食べますが、苦手な方も多いですよね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.12/04 20:33分 
  • [Edit]

 

滅茶滅茶でかいセロリですね。
セロリ大好き~小さい頃は大っ嫌いだったけど(笑)
大人になったなぁ~私(笑)
私も…ぶりも嫌いじゃないですがサーモンが
いいいな(笑)オニオンスライスとサーモンが特にv-238
酢飯少な目でひとり手巻きしようかなぁv-237
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.12/05 12:15分 
  • [Edit]

 

セロリを抱えての撮影、大きいことが分かる1枚ですね。
スライスしてそのまま食べたり炒め物にしたり、おいしいですよね。
σ(^_^)んちでは、セロリの葉をバナナジュースを作る時に混ぜたりしています。
それでも、全部は使い切れなかったりするんですけど、
妻さんのところでは、どうされてますか?

紹介いただいて、ありがとうございます。
手作りハムは、最近続けて作ったので今回はパスって思ってたんです。
妻さんがUPされてたのを見て「こんな偶然ある~?」ってなって、
慌ててUPしました(笑)
妻さんと同じで、ブログを見た時は驚きとうれしい気持ちになりました。
こんな風に繋がっていけるのは本当にうれしい!!
これからもよろしくお願いします。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.12/05 14:52分 
  • [Edit]

 

ん?
ちくわにきゅうりって丸ごと刺さるものなの?
うちでは、4分の1に切って入れてた!
大きいちくわなのかな?
あっぴぃさんと妻さんの食卓がリンクしてるんだねー!
ブログって影響し合うよね。
それもとても楽しい!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2022.12/06 08:15分 
  • [Edit]

No title 

v-354みーモフママさん
>うちだったらサーモンの方が人気ですよ~。
若い世代は本当にサーモン好きなんですってね。
回転寿司でもサーモンが一番だとか。
うちもマグロとかあまり食べないし。

>セロリって実は大きいんでしょうね。
そうなのそうなの。
私が買ったのもかなり大きいけれど、あれでも外側のセロリは取り除いた後で、上の葉っぱも切った後。
畑にうわっている状態はどれだけ大きいんだか?って想像しちゃった。
見てみたいな〜〜。

v-354mikaちゃん
>セロリ大好き~小さい頃は大っ嫌いだったけど(笑)
セロリは苦手な人多いけど、大嫌いから大好きって人も珍しいんじゃない?
180℃転換だもん(笑)。
私もネギが苦手だったけど、今はかなり好き。
でもいまだに薬味の生ネギはちょっと臭みを感じて苦手かな。

v-354あっぴぃちゃん
セロリはサラダや浅漬けなどの生食と、スープなどで消費する予定。
ただ、葉っぱを出した状態だとどんどん水分抜けるので袋をかぶせて野菜室で保管するの。
それだけで結構日持ちするし。

>妻さんと同じで、ブログを見た時は驚きとうれしい気持ちになりました。
ね〜。ありがとう〜!

v-354KAYOKOさん
>ちくわにきゅうりって丸ごと刺さるものなの?
うん。これね、『特』の焼き印が押された高級ちくわ。
ちくきゅうにするにはちょっともったいなかった(笑)。

>ブログって影響し合うよね。
うん!
餃子食べてるのを見ると餃子食べたくなったり、カレー見るとカレー食べたくなったり。
私の場合は主に食欲が刺激される(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.12/10 14:40分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: